マイクログラインダー :「研削盤」の検索結果

マイクログラインダーとは、細かい部分のバリをとるなどの仕上げに使う機器です。エアー式、モーター式とあります。マイクログラインダーの形状はペン形状。精密作業をするためには本体の持ちやすさが重要なファクタです。振動吸収タイプや回転調節機能付きなどそれぞれの機能がありますので必要に応じて選択しましょう。マイクログラインダーの先端はストレート型とアングル型があります。アングル型は接地面が大きく取れますので、わりと大きな研磨向きです。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「最大回転数(min-1[r.p.m])」から絞り込む
56000(1)
56500(1)
60000(2)
100000(1)
高精度、高速回転、持ちやすさが生み出す「ムラ」のない仕上げ面です。 金型加工の仕上げや修正、彫刻などの複雑な形状面もシャープに加工します。
用途金型加工の仕上げや修正、彫刻などに 無負荷回転数(min-1[r.p.m])60000 空気消費量(m3/min)0.17 ホース取付口Rc1/4 トラスコ品番124-7476 全長(mm)153 使用工具先端/軸径3mm(砥石) チャック内径(Φmm)3 使用空気圧力(MPa)0.63 排気方向後方
1台
37,980 税込41,778
8日以内出荷

高精度、高速回転、持ちやすさが生み出すムラのない仕上面。金属加工の仕上や修正、彫刻などの複雑な形状面もシャープに加工します。
無負荷回転数(min-1[r.p.m])60000 空気消費量(m3/min)0.17 全長(mm)166 質量(kg)0.13 出力(W)107 外径(Φmm)6(超硬カッタ頭部) 給気口PT1/4 コレットサイズ(mm)3 ホース呼び径(Φmm)4.0
1台
53,980 税込59,378
当日出荷

高速56500回転/分で滑らかな仕上がり。持ちやすい三角形状のグリップ。
用途軸付き砥石またはロータリーバーで加工物を研削するための空気式手持ち工具 無負荷回転数(min-1[r.p.m])56500 空気消費量(m3/min)0.17 付属品軸付砥石:5×13×3mm×1本、スパナ:7×9mm×2本 、ロックレンチ×1本 、カプラ:HA-65SN×1個 全長(mm)133 本体質量(kg)0.25(吸気、排気ホース含) 使用圧力(MPa[kgf/cm2])0.6 音圧レベル(dB)70A 振動(m/s2)0.82 チャック径(Φmm)3 音響パワーレベル(dB)81A
1台
32,980 税込36,278
当日出荷

全長(mm)129 質量(g)150 無負荷回転数(min-1[r.p.m])100000 空気消費量(L/min)170 チャック寸法(mm)3
1個
137,000 税込150,700
翌日出荷

握りやすい樹脂グリップ
用途ロングタイプの研磨材の使用時による芯ブレを抑制 無負荷回転数(min-1[r.p.m])56000 空気消費量(L/min)170 全長(mm)130 質量(kg)0.25 高さ(mm)10.5 口金1/4PT コレットチャック寸法(mm)3 騒音レベル(dB(A))76
1台
33,980 税込37,378
8日以内出荷

『研削(グラインダー)』には他にこんなカテゴリがあります