エアーハンマー :「きさげ 工具」の検索結果

エアーハンマーとは、圧縮空気を動力としてハンマーを動かし、コンクリート製品や岩盤などを砕いたり、削ったりする際に使用される空圧工具です。機械の内部のシリンダー内に、圧縮空気によって上下に動くピストンがあり、その振動で、取り付けたハンマーが稼働する仕組み。作業性・耐久性・破砕力に優れた、小型軽量型のものが多く普及しています。分厚いコンクリート製品や岩盤に対して、はつり作業を行う際は、製品の耐久性・破砕力の範疇を超えないように注意が必要です。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SHINANO(信濃)ハンマーセット
エアーレギュレーター内蔵。ハンマーセット:チゼル5本付
付属品・サービスオイル・エアープラグ(20PMタイプ)・クイックチェンジリテーナー・フォークチゼル(803)・シートメタルチゼル(807)・マフラーカッター(808)・スクレーパー(810)・ストレートパンチ(814) 適合打撃数分:2,600b.p.m. 軸径(Φmm)チゼル:10.2 全長(mm)208 質量(kg)1.6 ホース内径(Φmm)6.5 騒音値(dB)104/(116)A 空気消費量(m3/min)0.513 振動9.0m/s2 コンプレッサー(kW)2.2
1台
51,980 税込57,178
5日以内出荷

『はくり工具』には他にこんなカテゴリがあります