5段式で、背の高さとコンパクトな縮長を両立。50cmを切る長さとしました。 。クイックシューは横長・縦長のいずれにも装着可能。 カメラ底の長手方向に安定して取り付けできます。 。ハンドルで上下動、ツマミを緩めることで左右と縦位置/横位置を調整できる3ウェイ雲台を装備しています。 。見た目で脚の固定がわかるレバー式を採用。三脚に慣れていない方でも、簡単・確実に伸縮できます。三脚が並ぶ場所で、三脚を狭めて立てることができるステーストッパーを装備。 。クイックシューのホルダー部分を起こすだけでスマートフォンを取り付けできる、スリック独自のクイックシューです。カメラねじは、蝶ねじまたはコインで固定できます。
質量(g)1320
段数5段
全高(mm)1720、エレベーター下げ全高:1485
最大積載量(kg)1.5
最低高さ(mm)460
パイプ寸法(mm)24
縮長(mm)480
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
小型・軽量タイプの自由雲台。レバーを動かすだけで固定できるシンプルな操作性が特長です。カメラの取り付けはカメラ台部分をそのまま回して固定するダイレクト式。「SBH-61」は超軽量タイプ。コンパクトデジタルカメラやコンパクトビデオカメラに対応します。
質量(g)48
適合脚部重量96g以上、パイプ径20mmの小型の三脚
高さ(mm)47
取付ねじ(カメラ)U1/4
三脚取付ねじU1/4
搭載可能質量(kg)1
1個
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
アイレベルを超える高さで、運動会などでは人の並んでいる後ろからの撮影も可能です。 。製品中央のポールを外して、雲台を脚部に取り付けるとミニ三脚として使用できます。一脚転用アダプターを装備。アダプターとポール、雲台を組み合わせることで、一脚として使用できます。ハンドルで上下動、ツマミを緩めることで左右と縦位置/横位置を調整できる3ウェイ雲台を装備しています。見た目で脚の固定がわかるレバー式を 採用。三脚に慣れていない方でも、 簡単・確実に伸縮できます。自立脚の幅を広げて、より安定性を高めることができる2段伸縮ステーを装備。 。クイックシューは横長・縦長のいずれにも装着可能。 カメラ底の長手方向に安定して取り付けできます。 。クイックシューのホルダー部分を起こすだけで、スマートフォンを取り付けできる、スリック独自のクイックシューです。カメラねじは蝶ねじまたコインで固定できます。
質量(g)1045
段数4段
全高(mm)1875
最大積載量(kg)1
最低高さ(mm)630
パイプ寸法(mm)24
縮長(mm)710
1個
¥8,198
税込¥9,018
当日出荷
「スマートフォンホルダー組み込みクイックシュー」で、別にスマホホルダーを用意することなくスマートフォンをそのままカメラや、ビデオカメラに取り付け可能。21mm角の角パイプで、しっかりとした脚部。伸縮固定はレバー式で、どなたにでも扱いやすいのが特長です。雲台は上下・左右・タテ位置/ヨコ位置がそれぞれ調整できる3ウェイ式。ケースが付属します。
質量(g)1250
段数4段
全高(mm)1540、エレベーター下げ全高:1275
最大積載量(kg)1.5
最低高さ(mm)455
パイプ寸法(mm)21
縮長(mm)470
1個
¥6,698
税込¥7,368
当日出荷
上下・左右の2方向になめらかな動きを実現した、2ウェイ雲台を装備。 。カメラやビデオカメラをU1/4インチネジで取り付けできるほか、クイックシューに組み込まれたスマートフォンホルダーで、スマートフォンも取り付けできます。 ビデオ用雲台は通常の雲台と異なり、パンハンドルで雲台の動きの固定を行いません。パンハンドルは手を添えて雲台を動かすために使用します。 上向き、下向き、前後反転など、使いやすい位置にハンドルを移動できます。 また、パンハンドルを取り外した状態でも使用できます。 。雲台のパン(左右方向)の動きを固定したまま反時計回りに回すことで、雲台の取り外しができます。雲台の取り付けネジはU1/4ネジでスリック製自由雲台等に交換して使うこともできます。 。雲台の基部での水平出しの目安となるように、本体部分に水準器を装備しています。 脚の長さを調整して水平を出すことで、雲台を左右に動かしても水平を保てます。高さの微調整に役立つ、ギア式エレベーターを装備 しました。ハンドルの回転でエレベーターを上下でき、 細かな調整ができます。 。ステーをしっかり固定できる、ステーストッパーを装備。 開脚角度を狭めて使うことも可能です。 (開脚角度を狭めるときは、安定性にご注意ください) 。ワンタッチで伸縮固定ができる、脚ロックレバーを採用。見た目で固定が確認でき、 どなたでも簡単・確実に操作できます。
質量(g)1480
縮長(mm)510
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
GXシリーズ(GX6300、GX6400、スタンドポッドGX-Nなど)やFシリーズ(F741、F740、F631、F630など)、ケンコー「SV-740」に対応するスペアシュー。
対応三脚:GX6300、GX6400、スタンドポッドGX-NなどのGXシリーズ、F740、F630、F741、F631、F831、F730、F163、F154、F143、F133などのFシリーズ、ケンコーSV-740
取付ねじカメラ:U1/4
1個
¥999
税込¥1,099
当日出荷
フラットに折りたためる、スマホホルダーが付属します。 対応できるスマートフォンのサイズは幅60~90mm、厚さ12mm以内です。ワンタッチのレバー式脚ロックで、どなたにも簡単で確実な操作が可能です。構図の決定がより確実にできる、3ウェイ雲台を装備。 上下、左右、タテ位置/横位置を個別に操作することができます。シンプルなシングルナット式のカメラネジにより、カメラを取付けできます。
質量(g)605
全高(mm)925、EV下げ:620
縮長(mm)320
アズワン品番64-6435-60
搭載可能質量(kg)1
1個
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
机やパイプなどにカメラを固定できる汎用性のあるクランプと、角度とせり出し量が調整できるスライディングアームIIを組み合わせたキットです。机などに取り付けて、接写撮影やテーブルフォトなどに使えます。取り付け部を反転させることで、 パイプなどにも取り付け可能。 。自由雲台「SBH-150 DQ N」が付属します。
セット内容スライディングアームⅡ、クリエイターズクランプ、SBH-150DQN
ストローク(mm)370
寸法(mm)カメラ台:48×48
全長(mm)497(スライディングアームⅡ)、505(クリエイターズクランプ)
質量(g)530(スライディングアームⅡ)、540(クリエイターズクランプ)、235(SBH-150DQN)
全高(mm)102(スライディングアームⅡ)、105(クリエイターズクランプ)、87(SBH-150DQN)、370(取り付け面からの)
パイプ径(Φmm)24
スライド寸法(mm)345
アズワン品番64-9507-14
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
軽さを優先した三脚ケース
質量(g)190
外寸(mm)85×605×105
内寸(mm)80×600×110
縮長(mm)対応機材:600以下
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
三脚のエレベーター部と雲台の間に取り付けて使用する接写用アームです。角度とせり出し量が自在に調整できます。組み合わせる三脚は中型クラス(パイプ径28mm前後)以上がお勧めです。前後スライドに加えて、上下方向の角度変更、パイプの回転方向の移動など、多彩な動きに対応します。パイプ先端部に雲台の向きを90°変更する、着脱可能な「アングルアダプター」を装備。アングルアダプターを取り外すと俯瞰撮影に対応します。雲台取付部の反対側にはフックが付いており、重しをつけるなどしてバランスを取ることができます。
質量(g)530
ストローク(mm)(EV)370
寸法(mm)(雲台取り付け部)39
直径(Φmm)(ベース部)39
寸法(幅W×高さH)(mm)497×102
パイプ径(Φmm)24
三脚取付ねじU1/4、U3/8
アズワン品番64-9507-07
搭載可能質量(kg)2
1個
¥8,298
税込¥9,128
当日出荷
小型・軽量タイプの自由雲台。レバーを動かすだけで固定できるシンプルな操作性が特長です。カメラの取り付けはカメラ台部分をそのまま回して固定するダイレクト式。小型三脚にフィットします。ミラーレス一眼カメラ等に対応。一脚用としても活用できます。
質量(g)100
適合脚部重量200g以上の小型三脚
高さ(mm)62
取付ねじ(カメラ)U1/4
三脚取付ねじU1/4、U3/8両対応
搭載可能質量(kg)2
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
4つの使い方:ミニ三脚/スタンドポッド/手持ち三脚(グリップ)/セルフィーポッド(自撮り棒)。3つの機材に対応:カメラ、スマートフォン、アクションカメラ。・BlueToothリモコンで、スマホの自撮りに対応。スマホホルダー上端のアクセサリーシューに小型LEDライトの取り付けも可能。
質量(g)ミニ三脚(285)、スタンドポッド(365)、セルフィポッド(205)
段数延長棒部分:6段
全高(mm)ミニ三脚(215)、スタンドポッド(930)、セルフィポッド(780)
最大パイプ径(mm)延長棒:20
縮長(mm)ミニ三脚(195)、スタンドポッド(360)、セルフィポッド(215)
アズワン品番64-9507-02
最大積載荷重(g)ミニ三脚(1000)、スタンドポッド(500)、セルフィポッド(500)
1個
¥6,598
税込¥7,258
当日出荷
カメラネジ部のパーツを真ちゅうに置き換えて強化しました。三脚の脚パイプに取り付ければ、ローポジション撮影に対応します。エレベーター部に取り付ければ、メインカメラの他にサブカメラをセットし、2台体制で撮影が可能。しっかりと固定できるクランプ部分。パイプが破損しないよう、締めすぎに注意してください。また、カーボンパイプは破損しますので、使用しないでください。
寸法(mm)カメラ台:73×40
質量(g)400
最大積載量(kg)3
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)120×80×90
取付可能パイプ径(Φmm)22~32
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
日本製の小型自由雲台。二つに分かれた雲台本体を固定ネジで両側から引きつけて固定する方式で、ボールをしっかり締め付けられるため、十分な固定力を発揮します。小型三脚や一脚用の自由雲台として最適です。
質量(g)120
適合脚部重量240g以上の小型の三脚
高さ(mm)75
取付ねじ(カメラ)U1/4
三脚取付ねじU1/4
搭載可能質量(kg)2
1個
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
一脚や超軽量三脚に適した小型自由雲台。ミラーレス一眼やビデオカメラの取付に対応。スリムな形状のクイックシューを装備し、撮影現場でのカメラの着脱が素早くできます。
質量(g)130
適合脚部重量260g以上の小型の三脚
高さ(mm)68
取付ねじ(カメラ)U1/4
三脚取付ねじU1/4
搭載可能質量(kg)1.5
1個
¥4,398
税込¥4,838
欠品中
スリック独自の開脚機構「ハライチロック」の採用で、ローポジションのセットが簡単。3段階に開脚角度を変更でき、最も低い状態では、分割エレベーターの下半分を取り外しローポジションに。3ウェイ雲台SH-704Eを標準搭載し、構図の微調整が楽に行えます。水平出しの目安となる1軸の水準器も装備。カメラの取付はクイックシュー式です。パイプは20mm径アルミ+マグネシウム合金製パイプ4段で、軽量で強い、丸型両溝パイプを採用。脚パイプには立体成型のラバーグリップ。 三脚ケース付。
付属品ケース
ストローク(mm)EV:300
質量(g)1180
段数4
全高(mm)1605、EV下げ:1305
最大積載荷重(kg)2
パイプ寸法(mm)20
縮長(mm)475
地上高さ(mm)最低:165
1個
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
永年、カメラ・映像用三脚等の製造経験で培われた技術をこの伸縮ポールに凝縮。こだわりの素材と信頼のロックレバー方式は、国内メーカーとして恥ずかしくない品質でサポートいたします。強度と軽量のバランスの良いアルミパイプを採用。溝入の丸パイプは、パイプ同士の空転を防止します。主に高所の検査確認用として活用される伸縮ポール。オプションの各種固定具や市販カメラアクセサリー等が装着可能。ポールを立てた状態で滑らないように、下部にはゴムキャップを採用。
最大積載荷重(g)200
カメラ取り付け面に「黒ゴム入りコルク」を採用。
カメラ底とのなじみが良く、滑りにくいのでカメラの固定力に優れています。
対応三脚:カーボン 723 EX、カーボン 724 EX、カーボン 723 EX II、カーボン 724 EX II、カーボンマスター 823 HC、カーボンマスター 723 FL、カーボンマスター 724 FL、カーボンスプリント 634 FL、プロ 500 HD-LV N、プロ 500 HD N、プロ 500 BH-TI、プロ 340 HD、プロ 340 DX II、プロ 330 HD、プロ 330 EZ N、プロ 330 DX II、プロ 200 DX III、プロ 250 DX III、スーパーイーグル N、エイブル 300 HC、HD 3400 PRO、HD 1300、ミニプロ7 N、雲台:SH-726E、SH-726E N、SH-736HD、SH-736HD N、SH-707E N、SBH-200 DQ N、SBH-150 DQ N、AF1100E N
取付ねじカメラ:U1/4
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
GXシリーズ用の、スマホ対応クイックシュー。 スマホホルダーの組み込みにより、 スマートフォンをそのまま固定できます。
そのままカメラや、ビデオカメラも取り付け可能。 。三脚への取り付け部分は DIN規格(ドイツ工業規格) に対応し、GXシリーズ、 FXシリーズ、Fシリーズ、SCシリーズのスリック三脚に対応します。
質量(g)60
適合サイズ(mm)幅58~90/厚さ12以内
寸法(縦×横×高さ)(mm)76×49×22
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
ボールロックノブを外側に引っ張ると、ロックノブのロック位置を調整可能。使用しやすい位置に変更できます。ボールロックをゆるめた時の、動きの『重さ』を変えられます。これによって、カメラを動かすための力加減を変え、カメラの向きを操作し易いすいように調整できます。ボールロックで上下方向やカメラの角度などを固定した後にも、水平方向を独立して回転させることが可能です。カメラの取り付けが簡単な、大型のロックナット付カメラネジをカメラ台に装備。ダブルネジアダプターが付属で、U1/4ネジ(小ネジ)とU3/8ネジ(大ネジ)の両方に対応。直径56mmのベース部が雲台をしっかりと支えます。
取付ねじ(カメラ)U1/4
三脚取付ねじU1/4、U3/8両対応
4段レバー式、脚パイプはAMT合金パイプの採用により、軽量化を実現。スライディングアームIIと自由雲台SBH-150 DQN装備により、俯瞰撮影も対応できます。開脚角度は3段階に変更可能、エレベーターパイプはショートタイプを装備することで、エレベーターを分割操作することなく、そのままローポジションにセットできます。エレベーター下部にはU1/4ネジ付き。ケースが付属します。
付属品ケース
ストローク(mm)EV:465
質量(g)1830
段数4
全高(mm)1815、EV下げ:1350
最大積載荷重(kg)2
パイプ寸法(mm)23.4
縮長(mm)575
地上高さ(mm)最低:360
1個
¥24,980
税込¥27,478
4日以内出荷
永年、カメラ・映像用三脚等の製造経験で培われた技術をこの伸縮ポールに凝縮。こだわりの素材と信頼のロックレバー方式は、国内メーカーとして恥ずかしくない品質でサポートいたします。強度と軽量のバランスの良いアルミパイプを採用。溝入の丸パイプは、パイプ同士の空転を防止します。現場アクシデントによる破損に強いアルミハウジングを採用。実績が裏付けられたメーカーオリジナル仕様です。先端には、汎用性の高い1/4UNCを採用。オプションの各種固定具や市販カメラアクセサリー等が装着可能。ポールを立てた状態で滑らないように、下部にはゴムキャップを採用。
段数4段
最大積載荷重(g)200
本体に付属のものと別に用意しておけば、複数のカメラやレンズにあらかじめ取りつけておいて現場で素早く付け替えることが可能です。
対応三脚:ライトカーボンE83、E84、E73、E74、プロ333DX、エイブル300EX、エイブル300DXN、プロ3400DX(旧)、プロ3300DX(旧)、
取付ねじカメラ:U1/4
1個
¥1,898
税込¥2,088
4日以内出荷
中型三脚に対応する1ハンドル3ウェイ雲台。シンプルな構造で、持ち運び時にもハンドルを外さずにケースに収納が可能。
適合脚脚部重量580g以上、パイプ径20mm-28mmの小型から中型の三脚
寸法(mm)40×50(カメラ台)
高さ(mm)75
質量(g)290
最大積載量(kg)2
取付ねじU1/4(カメラ)
三脚取付ねじU1/4
ベース径(Φmm)23
1個
¥4,998
税込¥5,498
欠品中
スリック一脚の構造を応用した、高性能自撮り棒/ハイアングル撮影棒。リストストラップとウレタングリップ付きで撮影時にも安定して保持することができます。全高720mm。カメラ台を外したときのマウント部は「GoProのHERO(R)カメラ」に対応します。付属の「スマートフォンホルダー」を使えば、スマートフォンを縦・横のいずれにもセット可能です。ポール底面部にはU1/4メスネジがあり、他の三脚に接続して使用可能です。
段数4
パイプ径(Φmm)20
搭載可能質量(kg)400
プロ仕様の三脚「エイブル 300 EX」の後継機にあたる中型アルミ三脚です。風景などじっくり構図を決めたい撮影に適した2ハンドル3WAY雲台を装備。カメラ取付はダブルナット式。D型パイプ、脚ロックノブ方式を採用することで、プロ仕様ながらお求めやすい価格を実現。力学的に優れた形状の丸パイプに一辺を平面とすることで脚の空転を防ぎ、脚の伸縮固定を簡単確実にしました。三段階開脚調整機構により、地上最低高340mmから、全高1390mmまでの高さにセットできます。全高:1390mm。エレベーター下げ全高:1275
1台
¥21,980
税込¥24,178
8日以内出荷
しっかりしたハンドル付きの、スムースな動きのビデオヘッドを備えた、グリップ兼用の三脚です。
VLOGカメラに取り付けて、スムースな動きで動画撮影をサポートします。
グリップ部分からはスマホホルダーを引き出すことができて、スマホでの撮影にも対応。
スマホホルダーは縦位置対応可能。
ショート動画やインスタライブなどにも活用できます。
開脚角度は2段階可変式で、開脚することでより安定度を高めることができます。
質量(g)275
全高(mm)205
最大積載荷重(kg)1
最低高さ(mm)125
縮長(mm)225
対応寸法(mm)スマホ:幅56-95厚さ15まで
1個
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
汎用クイックシュー「DS-30」のスペアクイックシュー
質量(g)60
寸法(幅×奥行×高さ)(mm)70×42×12
1個
¥4,598
税込¥5,058
6日以内出荷
アルカスイス互換規格の汎用クイックシュー。
クイックシューを装備しない雲台上に取り付けて、アルカスイス規格のプレートを取り付けできます。
シンプルながらしっかりとした固定力が魅力です。
取り付けはコインいらずのネジツマミ付。
コインでも締め付け可能。
水準器を3カ所に装備。
縦位置時など、設置の方法にかかわらず使用可能。
意図しないシューの脱落を防ぎます。
ダブルネジアダプターを外すと大ネジ(U3/8)にも対応
質量(kg)搭載機材最大:10
質量(g)180
取付ねじ雲台:U1/4 ※アダプターを取り外せばU3/8にも対応、カメラ:U1/4
寸法(幅×奥行×高さ)(mm)105×70×25
1個
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
ネジ止め式の雲台の上に取り付けて、カメラの着脱をクイックシュー式にできる、汎用タイプのクイックシュー。
「DQ-20 N」のシューは一眼レフカメラにも安定して取り付けできるサイズで、カメラへの取り付けは蝶ネジ式。
水平出しの確認ができる2軸水準器が付属します。
質量(g)108
最大積載荷重(kg)2
対応シュープレート:DQ-LシューBK、DQ-SシューBK
取付ねじカメラ:U1/4、雲台:U1/4
寸法(幅×奥行×高さ)(mm)100×60×19
1個
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
デジタルシリーズ三脚「スプリントPRO II」や「スプリントPRO II GMN/CGN」などに対応するクイックシュープレート。
本体に付属のものと別に用意しておけば、複数のカメラやレンズにあらかじめ取りつけておいて現場で素早く付け替えることが可能です。
対応三脚:ライトカーボンE63、E64、E53、E54、エアリーL100、M100、S100、スプリントPROⅡN、スプリントMINIⅡN、スプリントPROⅡ、スプリントMINIⅡ、スタンドポッド5、雲台:SBH-100DQ、SBH-120
取付ねじカメラ:U1/4
1個
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
1
2
3
次へ
『カメラ・ビデオカメラ』には他にこんなカテゴリがあります
一脚/三脚 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。