接続ワイヤーとは、高所作業時などに工具類の落下や紛失を防止するため、工具と落下防止用コードを接続させるのに使用するワイヤー。落下防止用コードのカラビナなどが工具の孔に通らない場合に、代わりに接続ワイヤーを通して落下防止コードと連結します。工具の孔に通すだけのカバリング式や、ネジ部分を外して孔に通すネジ締め式などの種類があり、素材にはスチール等の強度の高いものを使用。商品によってワイヤーの長さや太さが異なるため、目的にあったものを選ぶことが必要です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
磁力によりコイルコードとリストバンドを結合させます。 直径4mmの専用金属キャップが付属しており、モニターのリストストラップの置き金具が(PARK)が使用できます。
破壊荷重(kg)(両端/平均)13.6以上 仕様ESDS1.1により、留め具先端に1メガオームの抵抗入り、離脱力(5-25N)を含めてESDS1.1の規格に適合 トラスコ品番859-0155 質量(g)40
1個
2,798 税込3,078
当日出荷

『落下防止用コード』には他にこんなカテゴリがあります