錠剤加工品 :「医療用」の検索結果

錠剤加工品とは、錠剤を服用しやすい状態に加工する衛生用品のことです。錠剤が大きくて飲み込みにくいと感じる時に使います。錠剤は硬くて小さく分割することが難しいもので、専用の錠剤加工品で楽にカットしたりすりつぶしたりするのがおすすめです。錠剤をきれいに半分割したい時は、鋏や押し切るタイプのカッターを使うと便利。クラッシャーを使えば錠剤を粉砕することもできます。PTPシートから錠剤やカプセルを取り出すのが苦手な人は、簡単に薬が取り出せる錠剤除包器を使うと良いでしょう。
特価
本日7月7日(月)は、医療・介護用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
錠剤をセットし、フタを閉めることで錠剤を2つにカットできます。 弱い力でも錠剤をカットできるように、フタ部分は力をかけやすいフラットな形状です。 カットした薬の粉が飛び散らないよう、粉を受ける小窓付。
材質ポリスチレン ブルー 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)40×90×30 松吉医科器械コード24-3333-00
1個
849 税込934
当日出荷

1つで錠剤をカットすることも、すりつぶすこともできる両用タイプ。下部には錠剤を保存するケース付。
材質本体/ABS、刃部/ステンレス 寸法(Φ×高さH)(mm)60×64 松吉医科器械コード24-5009-00
1個
1,198 税込1,318
当日出荷

1個
949 税込1,044
8日以内出荷

1個
999 税込1,099
8日以内出荷

1個
949 税込1,044
8日以内出荷

『服薬補助用品』には他にこんなカテゴリがあります