薬ケース :「薬 仕分け 箱」の検索結果

薬ケースとは、常備薬を保管する救急箱やピルケースとも呼ばれる薬やサプリメントなどを保管するケースのことを指します。救急箱は、散らかりやすい常備薬を整理するのに最適。ほとんどの救急箱には、爪切りや体温計なども収納できるスペースがあり、すっきりと整理できます。1週間分のお薬を、飲む時間に分けてセットできるお薬の管理ケースは飲み忘れを防ぐことができ便利です。携帯用の薬ケースには、セイフティカード付きのものもあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
あさ・ひる・よる以外にもう1つポケットがあり食前・就寝前等の薬を入れるのに便利です。
コマ数4 材質ポリスチロール 寸法(mm)ポケット/30×40×25(7×4個) 区分あさ・ひる・よる・その他×1週間 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)243×195×33 アズワン品番0-3145-02
1個
1,188 税込1,307
当日出荷

『服薬管理』には他にこんなカテゴリがあります