刺股(さすまた)とは、相手を抑え込んで動きを封じるための道具。長さ2~3メートルの柄の先にU字形の金具が取り付けてあり、このU字形の部分で相手の首や体を壁や地面に押し付けるようにして使用します。柄の長さがあるため相手から距離を取った状態で封じ込めることができ、相手がナイフなどの武器を持っていた場合でも安全に対応することが可能です。柄は木製の他軽量なアルミ製などが採用されており、警察や学校、金融機関などで導入されています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
本体がアルミ製のため軽量で、取り扱いが簡単です。
用途防犯対策に。 仕様(持手部分)滑り止めのローレット加工、(パイプ端部)ゴムキャップ仕様 付属品立て掛け用金具 トラスコ品番409-7521 材質アルミ 質量(kg)1.1 寸法(幅Wmm×長さLm)475×1845
1本
14,980 税込16,478
当日出荷

おすすめ人気ランキング