耐油長靴とは、耐油性のある長靴を指します。衛生長靴とは、雑菌の繁殖を抑えるために抗菌加工などが施された、食品工場や水産加工工場などで使用される長靴です。多くの衛生長靴は、耐油性も持ち合わせています。
商品豆知識
「サイズ(cm)」から絞り込む
22.5(3)
23(3)
24(6)
24.5(8)
25(7)
25.5(9)
26(9)
26.5(8)
27(8)
28(9)
サイズ(cm)をもっと見る
HACCP対応の厨房用長靴。衛生管理を重要視する風潮が高まる今こそ、必要な長靴です。
病原性大腸菌O-157とメーカーが試験に使用している大腸菌IFO3972については、抗菌剤による効果が同等であるという報告がなされています。
ゾナは抗菌製品技術協会に登録された商品です。
用途食品加工、厨房作業、水産業など
形状ハイカット
種類作業靴
機能耐油・抗菌・防カビ
靴タイプ長靴
水・油を扱う滑りやすい作業環境に対応した防滑ソール。一般衛生長に比べ約2倍以上のグリップ力を発揮します。(メーカー比)。ワイドトレッドによる接地面積の拡大は接地時の安定性と優れたグリップ力を実現。ブロック意匠エッジは接地面とソールの間の水・油膜層を破断・排除し引っ掻き摩擦力を高めています。フレックス性に富んだブロックパターンは、小石や異物の詰まりを防止し防滑機能の持続性にも優れています。
形状ハイカット
種類作業靴
靴タイプ長靴
丈夫なPVCインジェクション式により作られております。底・アッパー部分とも耐油性能を持っております。脱ぎ履きしやすいショートタイプ+カバー付き
用途工場・土木・一般作業用
形状ミドルカット
種類安全長靴
材質(アッパー)PVC
材質(ソール)PVC
標準質量(g/片足)約680(26cm)
機能耐油
材質(先芯)鋼
甲被タイプスリッポンタイプ
靴タイプ長靴
PCVインジェクション製法での成型なので、貼り合わせがなく水漏れの心配がありません。
靴底、甲被共に油での劣化を防ぐ耐油配合で汎用性が高い長靴です。
厚さ3mmのEVAインソールで衝撃を吸収して足の疲れを軽減します。
機能耐油
足幅EEE
材質インナー:ナイロン
形状ハイカット
種類セーフティシューズ
製法インジェクション製法
材質(甲被)PVC(耐油)
材質(底部)PVC(耐油)
材質(先芯)鋼
質量(g/足組)1840(26.0cm)
靴タイプ長靴
普通丈の安全PVC長靴です
油を使う現場ではなく、ただただ丈夫な長靴が欲しいというお客様の声から生まれた商品です
インジェクション製法&PVC素材のため、土木作業などのハード現場に耐える丈夫さも人気の理由です
仕様用途も広く、軽作業、土木作業、水産作業、食品加工工場などに使用可能
抗菌防臭生地を使用
長さ(cm)約31(26cm)
足幅3E
形状ハイカット
種類セーフティシューズ
材質(アッパー)PVC樹脂
材質(ソール)PVC樹脂
標準質量(g/片足)約890(26cm)
機能抗菌・防臭加工
材質(先芯)鋼
靴タイプ長靴
ハサミで切るだけで長さの調節が可能です。
優れた耐薬品性・耐油性を発揮します。
通商産業省選定グッドデザイン賞受賞商品です。
用途製油・精油・営業油を多様する場所に
色モスグリーン
足幅EE
材質塩化ビニール(PVC)
形状ハイカット
種類作業靴
機能耐薬品性・耐油性
靴タイプ長靴
足首がフィットする耐油底インジェクションブーツです。
用途軽作業用
機能耐油底、PUカバー付き、メリヤス裏布
色グリーン
靴タイプブーツ
標準質量(g/片足)990(M)
ROUTE66のJIS.S級相当鉄芯入り耐油底・抗菌防臭加工長靴です。
機能耐油・抗菌・防臭
足幅3E
形状ハイカット
種類セーフティシューズ
長さ(cm)38.5(Lサイズ代表)
材質(甲被)PVC
標準質量(g/片足)950(L代表)
JIS規格JIS規格S級相当
材質(底部)PVC(耐油)
材質(先芯)鋼鉄
靴タイプ長靴
『安全長靴・長靴』には他にこんなカテゴリがあります
- 先芯入り長靴
- 先芯なし長靴
- 防寒長靴/防寒安全長靴
- 耐油長靴/衛生長靴
- 化学防護長靴
- 農業長靴/ガーデニングシューズ
安全長靴・長靴 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。