エアーダスターとは、パソコン、光学機器、その他家電機器などのゴミ・ホコリをスプレー噴射で除去するOA/PC用品です。ノズル・逆噴射を利用することで、機器の細部や奥まった箇所の掃除も可能。代替フロンガス(HFC-152a)を使用したタイプとDME、炭酸ガスを使用したタイプがありますが、フロンガスに比べ地球温暖化係数が極めて低いことからDMEを主成分とする製品が主流となりつつあります。ともに可燃性なので、使用の際には周囲の火気・静電気に充分な注意が必要です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「仕様」から絞り込む
その他(1)
ノズルの大きさは小指の先端ほどですが、エアーを効率的に集中させるので、高インパクトなエアーブローが可能です。 吹き付け面が小さく、ピンポイントにエアーをあてたい作業に適しています。 エアーブローに。 油・水滴・切粉・バリなどの吹き飛ばしに。 清掃に。 冷却に。 乾燥に。
仕様●本体寸法(mm)外径×全長:Φ13×16(ノズル)●質量:1g/個●最大使用圧力:0.7MPa●最高使用温度※0.3MPa時:60℃●接続:PF1/8(メス)●材質/仕上:ポリプロピレン●セット内容/付属品:1パック12個入、__doPostBack('Link_XCMSHeadMenuClose','')●コンプレッサーエアーが必要です。●原産国:日本●コード番号:354-7648 アズワン品番67-5633-95
1パック(12個)
9,598 税込10,558
5日以内出荷