クリーンルーム用綿棒 :「ハクジウ 綿棒」の検索結果

綿棒とは、細かいホコリや液溜まりなどの異物を除去するクリーニング道具です。綿球の材質はコットン、軸の材質はプラスチックや白樺材などが用いられています。工業用綿棒は市販綿棒に比べて、綿球がほつれることはないため、汚染を防止。用途は精密機器、光ファイバー、光学機器、レンズ、電子部品、電子基板など各種工業系で用います。綿球の形は種類があり、用途応じて使い分けが可能。綿球がスポンジの種類もあり、超微細連続気孔体の働きで異物を除去します。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「タイプ」から絞り込む
片綿
片綿(3)
綿球は独自の長繊維を巻き付け、抜け落ちしません。
軸長(mm)150 タイプ片綿球、紙細軸
1袋(200本)
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

CA-006は6インチのコットンアプリケーターです。 軸は木軸で片面だけのヘッド部分は丸く仕上げています。 吸水性に優れ焼却できるので廃棄が簡単です。 軸が木なので強度があり、汚れがひどい部分を溶液を付けて擦ることができます。
軸長(mm)150.0 先端径(Φmm)4.7 タイプ片綿球 材質(軸) 材質(綿球)コットン
1セット(100本)ほか
469 税込516
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

JCB工業用綿棒
エコ商品
高品質のロングファイバー(長繊維)を巻きつけた工業用向け綿棒です。リントの出にくい長繊維を使用し巻き付けているので抜け落ちる心配はありません。綿球に俵型を採用しています。
用途各種パイプなどの内部清掃に。 トラスコ品番255-0674 材質木軸:樺材、綿球:コットン50%+レーヨン50%混紡 タイプ片綿球・木軸 軸長(mm)150 先端径(mm)10.5 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(20本)
299 税込329
当日出荷

おすすめ人気ランキング