KVM延長器ATEN3日以内出荷
ハードウェア<br />アドバンスプロセッサーにより、ロスや遅延がほとんどないビデオ伝送が実現。最大解像度1920×1200@60Hz、24ビット色深度。<br />標準HDMI解像度(640×480~1920×1200)対応<br />DisplayPort1.2、HDCP1.3準拠<br />Auto-MDIX機能-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別<br />8KV/15KVESD保護および1KVサージ保護<br />ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現<br />ギガビットイーサネットポート接続対応<br />ラックマウント、ウォールマウント可能<br />マウント用オプション:VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキット※1<br /><br />管理<br />EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能<br />オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能<br />ビデオ圧縮レベル-ビデオ品質をネットワークのバンド幅に応じて調整<br />CLI-管理者は、RS-232またはTelnet経由でコマンド入力を行い、すべてのKEデバイスをコントロールすることが可能<br />RS-232シリアルポート-テキストメニュー用のシリアルポート、CLI、タッチスクリーンやバーコードスキャナーなどのシリアルデバイスへの接続が可能<br />全てのKEシリーズと互換<br />※1VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキットについて、詳しくはwww.aten.com/jp/jaをご確認ください。<br /><br />セキュリティ<br />KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能<br />データは全てネットワークを介して送信する前にAES信号化を行い、レシーバー側で解読するため、セキュアなデータ送信が可能<br />リモートログインセキュリティ<br />バーチャルメディア<br />USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断テストがリモートから可能<br />USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対<br />スマートカード/CACリーダー対応<br /><br />追加機能※2(KEマトリックス管理ソフトウェアCCKMと併用した場合)<br />柔軟な接続性-マルチディスプレイやビデオウォールアプリケーション設定の際、複数のエクステンダーやマトリックス接続が可能<br />「プッシュ」&「プル」機能-クリック1つで簡単にコンテンツを共有<br />素早い切替速度-ローカル側のディスプレイに異なる解像度のリモート側ビデオを表示する場合でも、0.3秒以内に切替表示可能マルチスクリーンコントロール-マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切替えることが可能<br />ビデオウォール表示対応-最大8×8(モニター64台)ビデオウォール表示により、リモートでの中央監視が容易に実現詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能<br />バーチャルトランスミッター-ビデオ、オーディオ、USB、シリアルソースを個別にストリーミング可<br />内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応<br />詳細なユーザ権限設定-アドミニストレーターはトランスミッターへのアクセス権限を4つのモードから設定することで、ユーザー間で共同作業を行ったり、干渉を防止したりすることが可能<br />KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能<br />最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能<br />※2これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されており、それらの機器がKEマトリックス管理ソフトウエア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされる機能です。
用途KE9900STは、PCのコンソール(USBキーボード/マウス・DisplayPortモニター)をイントラネット経由で延長できるDisplayPort対応のスリムタイプIP-KVMトランスミッターです。本製品を導入することでコンピューターをワークステーションから隔離し、安全で温度管理された環境に設置することが可能となります。またKEシリーズ製品※と互換性があり、他のKEレシーバーと組み合わせて使用し、コスト削減を図ることが可能です。仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSBセット内容DisplayPortケーブル×1(2m)、USB2.0Type-A→Type-Bケーブル×1(1.8m)、電源アダプター×1、マウントキット×1、クイックスタートガイド×1スイッチリセットピンホール型スイッチ×1電源電源アダプター入力:AC100V~240V50/60Hz、出力:DC5V2.6A※アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧くださいケース質量(kg)0.65(1.43lb)消費電力DC5V:4.75W:22BTU、POE:6.97W:33BTU材質(ケース)メタルインターフェース【コンピューター側】キーボード/マウス:USB、【コンソール側】キーボード/マウス:USB解像度最大1920×1200@60Hz動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきことコネクタKVMポートキーボード/マウス:USBタイプBメス×1(White)、モニター:Displayportメス×1(Black)、RS-232:DB-9ピンメス×1(Black)・電源DC電源ジャック×13極式ターミナルブロック×1・LANポートRJ-45×1ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)182×118×29RoHS指令(10物質対応)対応接続台数ダイレクト1互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVM管理ソフトウェアCCKM・DisplayPortケーブル2L-7D04DP、2L-7D03DP-1