文房具 :「とじ込み用品」の検索結果

文房具とは、筆記用具以外の、ノリやハサミ、セロハンテープなど、文書の作成・整理に使う道具のことです。プラスチック製、もしくはプラスチックとステンレスなどの金属の組み合わせで作られている商品が多いです。とじ込み用品にはパンチやガチャ玉などもあり、ホッチキスと一緒に揃えておきたいアイテムです。レターオープナーやライトボード、測量野帳など専門的な用途に応じたものが見つかります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
縦横自在に動くので中とじもしっかりできる、くるっと回せる2wayタイプ。回転角度0°・90°・270°。再生材使用率96.4%。使用針 No.10-1。針装てん方法:ワンタッチオープン方式。50pcs充填
用途中とじに。紙箱の止め合わせに。筒止めやペーパークラフトに。 綴じ枚数15 針装てん数(本)50 適合針:No.10-1M 質量(g)69 寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)23×113×51 最大綴じ奥行(mm)70 グリーン購入法適合
1個
669 税込736
取扱い終了
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)