6ページ目: 電線管用接続部品
ボイド管への取り付けが簡単なワンタッチタイプです。
ボイド管が幕板に簡単に固定できます。
固定は小さな釘でOK!
釘が仮止めできるので作業が容易です。
管の厚さ(mm)(適合)2.0~7.0
適合釘N32・N38・N45
1セット(50個)
¥4,798
税込¥5,278
欠品中
材質鋼管製溶融亜鉛めっき
適合規格(PS)E
仕上溶融亜鉛めっき
速結式で、袋ナットの締付けは手で行えます。
ハロゲンフリーで、耐熱性はUL94V2です。
防水性は、IP67(防塵で防浸形)です。
配線を90°に出す際に便利です。
用途サンフレキROBOを制御盤類のノックアウト接続用
内部に防水リングが付いている、防水型のPF管用カップリングです。
用途PF管の相互接続に使用
仕様ワンタッチ型(防水)
色ベージュ
電線管相互の接続に使用します。防水パッキン付。
送り配管にも使えます。
材質本体:亜鉛ダイカスト製電気亜鉛めっき、止めねじ:ステンレス製
止めねじ長さ(mm)9.1
電線管相互の接続に使用します。
材質ステンレス鋼
仕上#240研磨
フレキの末端にコネクタを使用しない場合にケーブルの被覆をフレキの切断面から保護する為に使用します。
電線挿入時にひっかかりが出ない構造になっているためスムーズに配線作業ができます。
フレキの端末処理用としてもご使用できます。又、スクリューコーンの外部部分をフラットにした安全性に配慮した特殊コーンもあります。
厚鋼ねじのスッキリ外観
用途標準プリカチューブをボックス類のノックアウトに接続するためのコネクタ
活線状態の電線及び通信線の保護に使用します。
ケーブルを押し込むだけで挿入が簡単にできるクイックタイプです。
付属品不要!管と管を直接連結できます。
転がり難く安定性があります。
寸法L(m)4
ボックス類のハブ部分に電線管を接続する場合で、ハブの内径が電線管より太い場合に使用します。
材質鋳鉄
種類薄鋼電線管用
表面処理亜鉛アルミ複合被膜処理
厚鋼ネジで確実に接続
用途ケイフレックスと厚鋼電線管を接続するためのコンビネーションカップリング
導体及び端子・スリーブ等の接続材に塗布又は充填し、腐食および酸化の抑制や接続部の電気特性を常に安定した状態に保つことを目的に開発されたペースト状の酸化防止剤です。接続部表面に発生する酸化被膜の形成や経年変化により電気抵抗値の増加を抑制させる効果が期待できます。コンパウンドそのものが一定の温度条件の変化に対して安定していることから変質しにくく、長期的に電気特性を安定させる効果も見込めます。アルミニウムと異種金属間で発生する電位差による電食を抑制する効果があります
用途主にブスバーや端子等の接触面
外観緑色ペースト状
ケーブルの固定、及び差込口からの水・油・粉塵などが侵入することを防ぎます。
用途本体に2-4個の穴を持つマルチタイプのケーブルコネクタ
ケーブルを制御盤類のノックアウトに接続するためのコネクタ
色ライトグレー
温度範囲(℃)-20~90
寸法L1(mm)10
防水保護等級IP67
止水性に優れた水膨潤性不織布を採用、テープ巻き不要でラクラクねじ込むだけの簡単施工!
用途管の接続に使用します。(テープ巻き不要)
ねじなし接続形 可とう管用コンビネーションカップリング ねじなし電線管用
材質/仕上亜鉛合金ダイカスト/電気亜鉛めっき
種類薄鋼
適合規格PSE
JIS規格JIS C8350
防水性非防水
電線管用接続部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。