13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ケーブル長(m)30 センサー16Φ 100A
1台
21,980 税込24,178
12日以内出荷

1本(10m)
10,980 税込12,078
12日以内出荷

質量(kg)130 容量初期実効容量 6.2kWh(JEM-1511による) 外形寸法(mm)580×1070×459(据置き脚を含む、突起部は除く) 出力電流(A)20 定格容量7.04kWh(0.3CA放電(25℃)) 冷却方式自然空冷 出力時間65分(蓄電池のみで運転した場合) 定格入力電力5.70kW 設置場所屋内/屋外 入出力DC290V~450V 動作温度範囲(℃)-10~45 最大出力電力5.65kW 最大入力電流(A)20
1台
119,800 税込131,780
12日以内出荷

表示ユニットに業界初の「音声お知らせ機能」 を搭載。 特に停電時には、蓄電池の運転に 関する大切な情報をいち早くお知らせする ので、状況を随時把握できます。 さらに詳細 な内容は表示ユニットの画面で確認できます。
質量(g)240(本体)/330(取付金具含む) 定格電圧(V)DC15 定格消費電力(W)1 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)142.6×127.6×24.5(突起部除く) 使用環境温度(℃)-10~+40 設置場所屋内専用 液晶モニター2.7インチモノクロ
1台
32,980 税込36,278
12日以内出荷

質量(kg)130 容量初期実効容量 6.2kWh(JEM-1511による) 外形寸法(mm)580×1070×459(据置き脚を含む、突起部は除く) 出力電流(A)20 定格容量7.04kWh(0.3CA放電(25℃)) 冷却方式自然空冷 出力時間65分(蓄電池のみで運転した場合) 定格入力電力5.70kW 設置場所屋内/屋外 入出力DC290V~450V 動作温度範囲(℃)-10~45 最大出力電力5.65kW 最大入力電流(A)20
1台
1,198,000 税込1,317,800
11日以内出荷

EIBS7で高い自給率&経済的な暮らしを停電時でも普段の生活を守り、平常時は卒FIT後の電力収支の改善を支える"大容量/高出力・蓄電ハイブリッドシステム" 1.停電時には、EIBS7が電力系統に代わって電力を供給。いつものように電気が使用可能。 2.蓄電池ユニット1台で7kWh、2台で14kWhの大容量。 3.停電時の自立出力が最大5.5kVA、200V出力対応。IH調理器やエコキュート、大型エアコンも使用可能。 4.ライフスタイルの変化に応じて、蓄電池の後付けやもう1台の増設が可能。 5.ネットワーク接続を標準仕様とし、スマートフォンやタブレットで外出先でも操作や確認が可能。 6.同一サイズで3機種(5.5kW、8.0kW、9.9kW)をラインアップ。自由度の高いシステム設計が可能。 7.業界初、音声で蓄電池の稼動状態や使用可能時間をお知らせする表示ユニット『Advoice』を用意。 8.太陽電池入力運転電圧範囲は30~450Vと、業界最高水準のワイドレンジ化。 9.充放電に強い長寿命のリン酸鉄リチウムを採用、製品機能と蓄電容量を標準15年保証。
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)445×698×198 設置場所屋外 騒音値(dB)パワコン:40以下 絶縁方式トランスレス方式 保護等級IP55相当 保護単独運転検出:受動的方式 周波数変化率検出方式 / 単独運転検出:能動的方式 ステップ注入付周波数フィードバック方式 効率効率:96.0% / 最大効率:96.5% 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)445×698×198 冷却方式パワコン:内部ファン 使用環境温度(℃)パワコン:-20~+45
1台
299,800 税込329,780
11日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

大型パワーコンディショナを使った従来の発電所からエネテラス・メガ・バリュー・システム(分散型発電システム)へ。シンプルなシステム構成で細かな監視、省スペース、冷却不要の屋外設置仕様。本製品は高圧連系専用です。 出力制御には本製品・対応マスターボックス・通信ゲートウェイボックスの併用で対応できます。 特別高圧連系にて出力制御が必要な場合、条件により同モデルを使用できない場合がございます。 1.フルMPPT方式、6入力全ての回路に対しMPPT制御を行うことで、発電量を最大限に引き出す最大5.2kW×6個のDC/DCコンバータを搭載 2.トランスレス方式の高効率モデル( 最大変換効率97.7%、3レベルインバー夕方式採用) 3.最大入力電圧1000V対応 4.DC入力部を本体と分けたことにより施工性が大幅UP 5.架台下に収まるコンパクト設計(シンプル、省スペースなシステム構成、PV直接取り込みによる接続箱不要、エンクロージャー、冷却装置不要) 6.高耐食溶融めっき鋼板採用による屋外設置仕様(IP65相当) 7.過積載搭載率290%超が可能!(パネル仕様 Voc:39V、Pmax:270Wの場合)
質量(kg)69.8 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)950×640.6×300(取付金具含む) 騒音値(dB)50以下 保護等級IP65相当 冷却方式冷却ファンによる強制空冷 絶縁方式トランスレス方式 使用環境温度(℃)-20~+60(40℃以上で出力抑制) 設置場所屋外 保護単独運転検出:受動的方式 周波数変化検出方式 / 単独運転検出:能動的方式 周波数シフト方式 効率効率 97.0% / 最大効率 97.7%(DC800V、50%出力時) 待機電力(W)6W/60VA以下
1台
599,800 税込659,780
11日以内出荷

各種設定(整定値、システム設定値)、運転・停止の切り替え、手動復帰 運転状況、エラー、発電状況などを管理、LCDパネルに表示 マスターボックス1台にパワーコンディショナは最大32台接続が可能。 マスターボックス間通信は最大30台まで可能。
質量(kg)4 質量(g)セット単体:217.5 / ブラケット:42 使用温度範囲(℃)-20~+50 外形寸法(mm)400×300×165 消費電力(W)3 入力電圧(V)AC85~265(47~63Hz) 取付け方法壁掛け 防塵防水性能IP65相当
1台
99,980 税込109,978
11日以内出荷

停電時でも自立電力を使用でき、電力源としても利用可能。 余剰売電、全量売電、100%自家消費でも使用可能。出力制御には本製品・対応マスターボックス・通信ゲートウェイボックスの併用で対応できます。 1.フルMPPT方式、5入力全ての回路に対しMPPT制御を行うことで、発電量を最大限に引き出す 2.高周波絶縁トランス方式を採用。低圧連系時に外部商用トランスなしで系統連系可能 3.マスターボックス1台で最大32台のパワーコンディショナを一括制御可能(マスターボックスはパワーコンディショナ使用に必須です。) 4.ストリング単位で太陽電池モジュール発電状態確認が可能(外部計測装置併用時) 5.停電時でも太陽光で発電した電気を利用できる自立運転機能搭載
質量(kg)53 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)810.2×563.1×242.2 騒音値(dB)51以下 保護等級IP55相当 冷却方式冷却ファンによる強制空冷 絶縁方式高周波絶縁トランス方式 使用環境温度(℃)-20~+50(40℃以上で出力抑制) 設置場所屋外 保護単独運転検出:受動的方式 周波数変化検出方式 / 単独運転検出:能動的方式 周波数シフト方式 効率最大効率 93.7%(DC300V、60%出力時) 待機電力(W)11W以下/80VA以下
1台
499,800 税込549,780
11日以内出荷

リモートコントロール機能 各種設定(整定値、システム設定値)、運転・停止の切り替え、手動復帰 発電システム状況の管理 運転状況、エラー、発電状況などを管理、LCDパネルに表示 接続台数 マスターボックス1台にパワーコンディショナは最大32台接続が可能。 マスターボックス間通信は最大30台まで可能。
質量(kg)4 質量(g)セット単体:217.5 / ブラケット:42 消費電力(W)3 入力電圧(V)AC85~265(47~63Hz) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)400×300×165 使用環境温度(℃)-20~+50 取付け方法壁掛け 防塵防水性能IP65相当
1台
159,800 税込175,780
11日以内出荷

1本(10m)ほか
5,798 税込6,378
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

1本(3m)ほか
6,798 税込7,478
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

PV パネルとパワーコンディショナを接続する2又ケーブル
1本
7,998 税込8,798
12日以内出荷

『太陽光部材支持金具』には他にこんなカテゴリがあります