「長さ(m)」から絞り込む
狭いすき間、追加配線に威力を発揮
長さ(m)グリーン部分:10オレンジ部分:30
線径(Φmm)グリーン部分:3オレンジ部分:4.5
色グリーン+オレンジ
使用安全耐荷重N(kgf)リードヘッド部:686(70)
1個
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
こんなお得な商品も!

通線ワイヤー 4.5mm
モノタロウ
¥3,198~
税込¥3,518~
蛍光色採用!明るい気分で作業もラクラク!
作業性…摩擦抵抗を最小限におさえた三角断面形状。剛性が強く、よりスムーズな通線を実現。
安全性…蛍光色なので暗い所でもよく識別でき、安心して作業ができる。
強い…キズ、衝撃に強く折損や破断しにくい。
用途通線作業
スチールワイヤー等に比べ非常に軽く取扱いが容易で、腰が強く押しに強い為、挿入が楽で太い管でも良く通ります。ガードワイヤー付きリードヘッド仕様。
用途電線管・合成樹脂可とう電材管等の通線・入線作業時に。
線径(Φmm)4.5
材質PET
色オレンジ
耐荷重(kg)300
破断強度(kg)350
金具径(Φmm)7
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
ヘッドが約50%細くなりました!(メーカー従来品断面積比)
極細Φ5mmのスネークヘッド&横穴先端金具で曲がりの多い細いパイプも楽々通る!追加配線に強い!
スネークヘッド&横穴先端金具のダブルヘッド採用で、索引する電線に合わせて結線の選択が可能
単線ツイストタイプで剛直性抜群!押し込み作業中に押したわみが少なく、ツイスト形状のため点接触で摩擦によるロスを減少。先端まで力が加わり長尺曲がりもよく通る
破断荷重(kN)線材:1.4(150kgf)、全体:0.9(100kgf)
ロッド径(Φmm)4
サイズが豊富な呼線の定番どんなパイプもよく通る!
ワイヤーヘッド&スネークヘッドのダブルヘッド採用で、索引する電線に合わせて結線の選択が可能
単線ツイストタイプで剛直性抜群!
押し込み作業中に押したわみが少なく、ツイスト形状のため点接触で摩擦によるロスを減少。
先端まで力が加わり長尺曲がりもよく通る両先端の金具は取替可能。
ワイヤーの消耗に対応します
秒速結線システム
皮むき不要
ワイヤーに通して、締めるだけ
テーピングして終了
線径(Φmm)5.2
形状(ワイヤー)丸型
材質(本体)樹脂
寸法(Φ×mm)(ワイヤーヘッド)8×176、(横穴先端金具)9×10
破断荷重(kN)線材/2.4(250kgf)、全体/0.9(100kgf)※安全率2の値(試験データを2で割った値)
距離が測れるメジャータイプ!約10m毎の色分けで入線距離の目安に!。約10m毎の色分けで入線距離の目安になる。3本撚り線を組み合わせたハイブリッド呼線。高い柔軟性と大きな引張強度を両立。Φ6.0mmのスネークヘッド&横穴先端金具で細いパイプも楽々通る!追加配線に最適!。挿入長さが継ぎ目で分かる
破断荷重(kN[kgf])1.1[110]
スネークヘッド&横穴先端金具で細いパイプも楽々通る!追加配線に最適!
ワイヤーはサビにくいステンレス製
便利な収納ケース付
種別ダブルロッド
材質PET
高い柔軟性と大きな引張強度を両立させたハイブリッド呼線!
Φ6.0mmのスネークヘッド&横穴先端金具で細いパイプも楽々通る!追加配線に最適!
ワイヤーはサビにくいステンレス製
便利な収納ケース付
種別トリプルロッド
材質PET
タイプ3本撚り線:Φ5.0mm、Φ6.2mm、Φ7.0mm
破断荷重(kN[kgf])(全体)1.1[110]
スピーダーワン(J3)
色分けで、距離が測れるメジャータイプ
直進性に優れ、Φ6.0mmのスネークヘッド&横穴先端金具で曲がりの多い細いパイプもよく通る
電線管、VE管に最適
先端金具:スネークヘッド・横穴先端金具(固定式)
リーダーケース・繰り出し・収納がしやすく、コンパクト「メーカー比約3割小径化」
用途コンパクトなリーダーケースとハイブリッド呼線のセット
材質ロッド:PET、金具:SS材、ケース:PVC
本体寸法(mm)414×44×412
関連資料(0.77MB)
破断荷重(kN[kgf])1.1[110]
ロッド3本撚り線タイプ
軽い!強い!よく通る!
横ブレしにくい
しなやかで腰が強い
小さな断面積ながら、フラット形状で、より強い押しを実現
スネークヘッド&横穴先端金具のダブルヘッド採用で、索引する電線に合わせて結線の選択が可能
付属品収納ケース
破断荷重(kN)線材/1.4(143kgf)、全体/0.8(85kgf)※安全率2の値(試験データを2で割った値)
許容曲げ半径(mm)100
ロッド線断面(mm)2.6×3.7
通線工具類 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。