9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
CH-1100※、CH-1200※、CH-1200A、PS-1300用ACアダプタです。 CH-0010、CH-0011 代替品 (※CH-1100/1200は販売終了しています)
付属品電源ケーブル付属(国内用) 定格出力DC12V/2.08A RoHS指令(10物質対応)対応 有効長(m)1.8 定格入力AC100~240V
1個
11,980 税込13,178
当日出荷

信頼性の高い計量法(平成27年施行)、IEC 61672-1 に適合 数々の機能を満載したハイコストパフォーマンス騒音計ながら使いやすさを追求 しかもシンプル操作、高性能、ワイドレンジに対応、延長ケーブルはBNCコネクタ(別売AG-2000シリーズ)
質量(g)360(電池含む) 出力(AC)バーインジケータ上限値にて:0.707Vrms/F.S(ノーマルレンジ)、2.236Vrms/F.S(ワイドレンジ)、(DC)バーインジケータ上限値にて:2.5V/F.S、10dBあたりの電圧変化量:0.25V 電源単3形乾電池×2本(付属)、または外部電源(別売PB-7090) 測定項目Lp、Leq、LE、Lmax、Lmin、Lpeak、LN(L-high、L5、L10、L50、L90、L95、L-low、L-ave) 本体寸法(mm)78×263×47 表示LEDバックライト付液晶半透過型124x64ドットマトリックス、数値およびバーインジケータによる測定値表示、各種演算値のリスト表示およびトレンドグラフ表示、日付および時刻、計測時間、各種機器の状態表示 測定時間手動、任意設定(199h59m59s(max)) レベルレンジ20~90dB、30~90dB、40~100dB、50~110dB、60~120dB、70~130dB(ノーマルレンジ)/40~120dB(ワイドレンジ) 測定レベル範囲(dB)26~135(A特性) 電池寿命(連続時間)約8時間(LR6アルカリ電池使用、23℃/バックライト消灯時/RS-232C・USB非使用時) 負荷抵抗10kΩ以上 周波数重み付け特性A/C/Z 表示更新時間数値表示:1s、バーインジケータ:0.1s、トレンド画面:0.2s RoHS指令(10物質対応)対応 直線動作範囲(dB)100(ワイドレンジ)、80(ノーマルレンジ)
1個
129,800 税込142,780
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

適合CF-4700、CF-4500※、CF-7200※/7200A、CF-9000シリーズ、DS-2000※シリーズ、DS-3000シリーズ(4段まで)※、SQ60W15P※、PS-P20018A※、PS-P20023A※代替(※は販売終了しています)(電源ケーブル別売り) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
12,980 税込14,278
12日以内出荷

AG-3400シリーズ 騒音計 LA-3260/3560/3570用 マイクロホン延長ケーブルCE対応 (6芯タイプ) MI-0301 マイクロホンホルダー付です。 延長ケーブルを複数つないで長くすることができます。
接続接続元:MI-3310*・騒音計付属プリアンプ(LA-3260/3560/3570)LA-7200/7500接続先:AU-2200*・DSマイクロホン入力ユニット*・騒音計本体(LA-3260/3560/3570)LA-7200/7500・6ピンコネクタ(R04)入力(*:販売終了品) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
26,980 税込29,678
4日以内出荷から42日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

AG-3400シリーズ 騒音計 LA-3260/3560/3570用 マイクロホン延長ケーブルCE対応 (6芯タイプ) MI-0301 マイクロホンホルダー付です。 延長ケーブルを複数つないで長くすることができます。
ケーブル長(m)5 接続接続元:MI-3310*・騒音計付属プリアンプ(LA-3260/3560/3570)LA-7200/7500接続先:AU-2200*・DSマイクロホン入力ユニット*・騒音計本体(LA-3260/3560/3570)LA-7200/7500・6ピンコネクタ(R04)入力(*:販売終了品) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
22,980 税込25,278
4日以内出荷

仕様●測定範囲:100mm●分解能:1 μm●指示精度(+20 ℃において):5μm●最大応答速度 ※1:0、3(1、2)m/s●測定力(下向き)※2:5、5 N 以下●測定力変更範囲(オプション)※2:●摺動回数(メーカー条件による):1500 万回●保護等級(コネクタ部分を除く):IP5X●ステム径:Φ15mm+0-0、009●供給電源:DC 4、5 V~DC 5、5 V●消費電流(DC5V供給時):120 mA 以下●信号出力(DC5V供給時):2相方形波信号 位相差90 °±20 °出力電圧 Hi:4、5 V 以上 Lo:0、4 V 以下、●出力インピーダンス:約22 Ω●耐振動(非通電時)※3:147 m/s2 3軸各方向(各75分)10 Hz から 150 Hzスイープ 10サイクル●耐衝撃(非通電時)※3:1470 m/s2 3軸各方向各向き ±X、Y、Z各3回 正弦半波 作用時間 6 ms●使用温度範囲:0 ℃~40 ℃●質量(ケーブル、コネクタを含む):約655 g●付属品:取扱説明書、スパナ●※1 メーカーゲージカウンタ使用の時、()内はDG-4140/DG-4160*/DG-4190*/DG-5100A/DG-3000で使用時。 *販売終了製品●※2 上向き使用でスピンドルが完全に戻らない場合があります。●※3 測定中の耐振動・耐衝撃は表記値を保証しません。●※4 信号ケーブルの途中切断、改造の場合CEマーキング非適合になります。●コード番号:119-0164438 アズワン品番67-4835-97
1個
169,800 税込186,780
8日以内出荷

仕様●測定範囲:1mm●分解能:4μm●指示精度(+20 ℃において):10 μm●最大応答速度 ※1:0、3(1、2)m/s●測定力(下向き)※2:3 N 以下●測定力変更範囲(オプション)※2:●摺動回数(メーカー条件による):1500 万回●保護等級(コネクタ部分を除く):IP5X●ステム径:Φ15mm+0-0、009●供給電源:DC 4、5 V~DC 5、5 V●消費電流(DC5V供給時):120 mA 以下●信号出力(DC5V供給時):2相方形波信号 位相差90 °±20 °出力電圧 Hi:4、5 V 以上 Lo:0、4 V 以下●出力インピーダンス:約22 Ω●耐振動(非通電時)※3:147 m/s2 3軸各方向(各75分)10 Hz から 150 Hzスイープ 10サイクル●耐衝撃(非通電時)※3:1470 m/s2 3軸各方向各向き ±X、Y、Z各3回 正弦半波 作用時間 6 ms●使用温度範囲:0 ℃~40 ℃●質量(ケーブル、コネクタを含む):約570 g●付属品:取扱説明書、スパナ●※1 メーカーゲージカウンタ使用の時、()内はDG-4140/DG-4160*/DG-4190*/DG-5100A/DG-3000で使用時。 *販売終了製品●※2 上向き使用でスピンドルが完全に戻らない場合があります。●※3 測定中の耐振動・耐衝撃は表記値を保証しません。●※4 信号ケーブルの途中切断、改造の場合CEマーキング非適合になります。●コード番号:119-0164436 アズワン品番67-4835-95
1個
139,800 税込153,780
8日以内出荷

仕様●測定範囲:50mm●分解能:10 μm●指示精度(+20 ℃において):10 μm●最大応答速度 ※1:1(4)m/s●測定力(下向き)※2:3 N 以下●測定力変更範囲(オプション)※2:●摺動回数(メーカー条件による):1500 万回●保護等級(コネクタ部分を除く):IP5X●ステム径:Φ15mm+0-0、009●供給電源:DC 4、5 V~DC 5、5 V●消費電流(DC5V供給時):120 mA 以下●信号出力(DC5V供給時):2相方形波信号 位相差90 °±20 °出力電圧 Hi:4、5 V 以上 Lo:0、4 V 以下●出力インピーダンス:約22 Ω●耐振動(非通電時)※3:147 m/s2 3軸各方向(各75分)10 Hz から 150 Hzスイープ 10サイクル●耐衝撃(非通電時)※3:1470 m/s2 3軸各方向各向き ±X、Y、Z各3回 正弦半波 作用時間 6 ms●使用温度範囲:0 ℃~40 ℃●質量(ケーブル、コネクタを含む):約570 g●付属品:取扱説明書、スパナ●※1 メーカーゲージカウンタ使用の時、()内はDG-4140/DG-4160*/DG-4190*/DG-5100A/DG-3000で使用時。 *販売終了製品●※2 上向き使用でスピンドルが完全に戻らない場合があります。●※3 測定中の耐振動・耐衝撃は表記値を保証しません。●※4 信号ケーブルの途中切断、改造の場合CEマーキング非適合になります。●コード番号:119-0164435 アズワン品番67-4835-94
1個
99,980 税込109,978
8日以内出荷

仕様●測定範囲:30mm●分解能:10μm●指示精度(+20 ℃において):3 μm●最大応答速度 ※1:1(4)m/s●測定力(下向き)※2:2、0 N 以下●測定力変更範囲(オプション)※2:-●摺動回数(メーカー条件による):500万回以上●保護等級(コネクタ部分を除く):IP64●ステム径:Φ15mm+0-0、009●供給電源:DC 4、5 V~DC 5、5 V●消費電流(DC5V供給時):120 mA 以下●信号出力(DC5V供給時):2相方形波信号 位相差 90 °±20 °出力電圧 Hi:4、5 V 以上 Lo:0、4 V 以下、●出力インピーダンス:約22Ω●耐振動(非通電時)※3:98 m/s2 3軸各方向(各75分)10 Hz から 150 Hz スイープ 10サイクル●耐衝撃(非通電時)※3:980 m/s2 3軸各方向各向き ±X、Y、Z各3回 正弦半波 作用時間 6 ms●使用温度範囲:0 ℃~40 ℃●保存温度範囲:-10 ℃~55 ℃●ケーブル長:約1、9 m●質量(ケーブル、コネクタを含む):約310 g●付属品:取扱説明書、スパナ●※1 メーカーゲージカウンタ使用の時、()内はDG-4140/DG-4160*/DG-4190*/DG-5100/DG-3000で使用。 *販売終了製品●※2 上向き使用でスピンドルが完全に戻らない場合があります。●※3 測定中の耐振動・耐衝撃は表記値を保証しません。●※4 信号ケーブルの途中切断、改造の場合CEマーキング非適合になります。●コード番号:119-0164426 アズワン品番67-4835-85
1個
47,980 税込52,778
8日以内出荷