スイッチ :「m23 1.5」の検索結果

スイッチとは、電気回路で電流の流れをボタンやレバーなどで開閉して制御したり、電気回路の方向を変更させる機器のことです。一般的な電気器具や照明器具などで使用されるスイッチはオンとオフ、入れる、切る、などの表現で表すように電源の開閉として使用。一方で、電気回路の方向を変えるスイッチは、強弱や種類などの選択肢をボタンなどを使って選ぶものです。スイッチの中には、物体を検知して作動することのできるマイクロスイッチや指で押すタイプのボタンスイッチ、数字を合わせて組み合わせにより制御するタイプのスイッチなど、あらゆる種類のスイッチがあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
接点構成1c 仕様MICROスイッチ Z形 エスコ品番EA940FF-1 質量(kg)1 タイプフットスイッチ(産業防雨形) 保護構造IP54 定格電圧(V)AC250V コード長さ(m)1.25mm23芯1.5m 定格電流(A)6A 動作特性モメンタリ 動作力30N(3.1kgf)
1個
13,300 税込14,630
翌日出荷

接点構成1a 仕様内蔵スイッチ(MICROスイッチV形) エスコ品番EA940FD-13 質量(g)320 タイプフットスイッチ(機器用ミニ型) 定格電圧(V)AC250V 耐電圧AC1500V 1分間 コード長さ(m)0.75mm23芯1.5m 定格電流(A)6A 動作特性モメンタリ 動作力10N(1kgf) 絶縁抵抗(MΩ)100MΩ以上(DC500Vメガーにて) 寿命10万回以上 耐衝撃性30G
1個
6,720 税込7,392
翌日出荷

『操作用スイッチ・ブザー・表示灯』には他にこんなカテゴリがあります