アナログタイマ :「スターデルタタイマ」の検索結果

アナログタイマとは、手動でダイヤルを回して設定するタイマ。用途に応じて時間レンジや動作時間、設定方法などさまざま。タイマのON時間とOFF時間を別々のタイマで設定するツインタイマや使用環境に応じてレンジを変えることが可能なマルチレンジタイマなど用途に応じて選べます。工場や企業などの空調やセキュリティなどに使用されるのがカレンダータイマは休業日や終了時刻を設定しておけば自動的に空調などをON、OFFできます。ON、OFFの動作モードもいくつかあり、指定した時間にすぐスイッチが入るもの、設定時間で繰り返しON、OFFを繰り返すもの、タイマが作動後、一定時間を置いてスイッチが入るタイプなど様々です。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「時間仕様」から絞り込む
100時間(1)
17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。 DINレール取付タイプ。 1台で1秒~120秒の間で2種類のレンジ選択可能。
仕様最小入力信号幅:総合誤差±(切換時間の25%+5ms)以下 質量(g)約100 タイプスターデルタタイマ 使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 保護構造IP30(端子部はIP20) 消費電力AC240V時:1.9VA以下、DC240V時:0.6W以下、DC24V時:0.3W以下 定格電源電圧AC24~240V 50/60 Hz DC24~240V リップル20%以下 保存温度(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 電圧の影響±0.5%(最大目盛に対する割合)以下 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2 EMC規格(EMI)EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS)EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅 100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV 温度の影響±2%(最大目盛に対する割合)以下 復帰方式自己復帰 復帰電圧定格電圧の10%以下 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 切換時間総合誤差±(切換時間の25%+5ms)以下 動作モードスターデルタタイマ 端子台8端子 許容電圧変動定格電圧の85%~110% 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 電気的寿命10万回以上(AC250V 5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h) 制御出力種類限時リレー 1c (スター回路) 1c (デルタ回路) 動作/復帰方式限時動作/自己復帰
1個
8,998 税込9,898
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

AUTONICS(オートニクス)アナログスターデルタタイマAT8SDN
エコ商品
DIN48×48mm。 幅広い電源電圧範囲。 幅広い設定時間と切替時間(設定時間:0.5s~100s、切替時間:0.05,0.1、0.2、0.3、0.4、0.5s)。 簡単操作で設定時間、切替時間設定。 出力表示LED内蔵により出力動作確認が容易。
用途大容量モータ起動用 出力スター接点:限時1a、デルタ接点:限時1a 時間仕様0.05s~100h 電源電圧(V)AC100~240/DC24~240 タイマー設定0.5s~100s 取得規格CE、UL、RoHS RoHS指令(10物質対応)対応 取扱説明書(1.4MB)
1個
4,798 税込5,278
22日以内出荷

『タイマ/タイムスイッチ』には他にこんなカテゴリがあります