内装資材 :「砂壁」の検索結果

内装資材とは、カーペットやドア、キッチンパネル、ふすまなどデザイン性を高めるために活用する資材のことです。外部と接する壁に吸音・防音材を活用して騒音対策をしたり、防水シートを活用して結露対策を施したりと機能面を高めるものもあります。また、襖部材、敷居部材、エッジテープといった細部の仕上げを行う資材も内装資材の一種です。強力粘着タイプのエッジテープは、剥がして貼るだけなので扱いやすく、DIYにも活用されます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
菊池襖紙工場兼用紙
水を使って貼る再湿性タイプです。 ふすま・壁どちらも兼用できるタイプでお部屋のトータルコーディネートが可能。 汚れにくい表面加工でお手入れも簡単。 最大2mの丈長サイズのふすまに貼れます。 襖と壁のデザインを揃えられる。 天然素材のケナフを使用し、シックハウス対策品です。
寸法(幅W×高さH)(cm)94×400 材質ふすま用鳥の子原紙、裏面糊剤:ポバール系樹脂(水性) 適合そのまま貼れる面:古い壁紙をはがした面/ベニヤ/石膏ボード/モルタル、下地処理が必要な面:プリント合板/コクリート/ペンキ塗り壁/砂壁/繊維壁/しっくい 不適合タイル/金属/プラスチック/ステンレス/浴室/屋外 長さ(cm)400 幅(cm)94
1枚
2,098 税込2,308
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

おすすめ人気ランキング