ガラス用金物とは、ガラスに直接取り付けて、ガラスの窓や扉を固定したり隙間をふさいだりする道具です。用途や目的に応じていろいろなタイプがあります。ガラス扉の吊元に取り付けて、壁や床との隙間をふさぐ時や、直線状に並ぶガラス同士の隙間をふさぐのに使われるのはエッジシール。ガラス扉にワンタッチで取り付けられるタイプが主流になっています。ガラスを壁面として使用する際に、ガラスと柱や枠などを固定するのに使われるのはポイントフィックス。縦パイプでガラスを受けるときは、棚受、縦パイプ用サポートなどが組み合わせて使います。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
テープ状コーキング52-079型 スガツネ工業 動画あり
ガラス端面に貼るだけで、簡単にコーキングできます。取り付け直後に強く接着します。(約24時間で完全接着)そのため、乾燥に数日かかった従来の充填剤(コーキング剤)より施工時間を大幅に短縮できます。色がクリアーで厚みが薄いため、美観を損なわずに仕上げられます。優れた伸縮性により、位置ずれや形状の凹凸に対応します。
用途間仕切り、家具、シャワーブースなどあらゆる用途に使えます。 関連資料(0.8MB)
1巻(12m)
13,980 税込15,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ガラスやサインなどを固定するポイントフィックスの専用工具です。
1個
9,998 税込10,998
3日以内出荷