商品豆知識
「電源」から絞り込む
単三乾電池(1)
バックライト搭載。LEDが点灯する導通チェック機能。1.5V電池チェックレンジ搭載。直流・交流1000V測定できます。
用途研究開発・設備メンテナンス
付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、取扱説明書
種別デジタルマルチメータ
周波数(Hz)5/50/500/5k/50k/100k
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)166×82×44
表示数値部4000
周波数特性40~400Hz(正弦波)
電池寿命(時間)DCVにて連続約400(マンガン電池)
サンプルレート(回/s)3
交流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/10
直流電流(A)400μ/4000μ/40m/400m/4/10
使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと 5℃~31℃で80%RH(最大)、31℃以上40℃では80%RHから50 %RHへ直線的に減少
電池チェック概略値(30Ω負荷時)1.5V電池専用
ダイオードテスト開放電圧:約1.5V
内蔵ヒューズF1200 0.5A/1000V/IR30kA Φ6.35×32mm セラミック管、F1201 10A/1000V/IR30kA Φ10×38mm セラミック管
許容差保証温湿度範囲23±5℃ 湿度:80%R.H.以下(結露のないこと)電源電圧2.4V以上
安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000V
コンデンサ容量(F)50n/500n/5μ/50μ/100μ
導通チェック0~85Ω(±45Ω)でブザー音とLED点灯 開放電圧:約0.4V
RoHS指令(10物質対応)対応
特性4000カウント 0.5%最高確度 バックライト機能搭載の大型液晶表示部 ブザー音と同時に赤色LEDが点灯する導通チェック機能二重成形により外周部は衝撃に強いエラストマーを採用 セーフティキャップを付けた4A/10Aの大電流測定端子を別設定 データホールド、レンジホールド、リラティブ機能(相対値表示) 約30分で作動するオートパワーオフ(約30分)解除可 交流・直流1000Vまでの電圧測定 周波数測定(ゼロクロス信号のみに対応、入力抵抗約2kΩ)
フルークマルチメーターに4mA-20mA測定発生機能を追加mA出力値とスパンの%の同時表示ランプおよび25%ステップ24mA出力(自動/手動)4mA~20mAと0~100%同時表示FlukeView(TM) Formsに対応する赤外線I/O シリアルポート0%と100%にワンプッシュで切り替える スパンチェックボタン推奨ケース:C25
用途4mA-20mA発生機能付き プロセスメーター
仕様24Vループ電源出力
付属品TL71テストリード、AC175わに口クリップ、単3電池×4
寸法(mm)100×203×50
周波数199.99Hz、1999.9Hz、19.999kHz
電池単3電池×4
交流電圧400.0mV、4.000V、40.00V、 400.0V、 1000V
直流電圧400.0mV、4.000V、40.00V、 400.0V、 1000V
直流電流発生:0.000~20.000mA、測定:30.000mA、1.000A
抵抗400.0ohm、4.000kohm、40.00kohm、400.0kohm、4.000Mohm、40.00Mohm
保証期間3年
交流電流1.000A
確度抵抗:±(0.2%+1カウント)、直流電圧:±(1%+10カウント)@4Vレンジ、±(1%+5カウント)@他レンジ、抵抗:± (1%+5カウント)
突入電流100msの実効値
基本確度直流電圧:±(0.1%+1カウント)、直流電流/発生:0.05%、測定:±(0.05%+2カウント)、交流電圧:±(0.7%+2カウント)、交流電流:±(1%+2カウント)、周波数:±(0.005%+1カウント)
カテゴリー測定:CAT Ⅳ 600V、CAT III 1000V
1個
¥189,800
税込¥208,780
52日以内出荷
『テスタ(マルチメータ)』には他にこんなカテゴリがあります
- アナログテスタ
- デジタルテスタ
- カードテスタ
- ペン型テスタ
- LANテスタ
- テスタその他関連用品
テスタ(マルチメータ) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。