「最大測定導体径(Φmm)」から絞り込む
10(1)
33(1)
40(1)
55(1)
75(1)
単相三線の負荷バランス、DC回路の電流測定に、強い味方が誕生!
新開発のオープンセンサでAC/DCの電流測定が可能
非接触電圧感知機能で活線チェック
DC電流レンジはゼロアジャスト機能でワンタッチゼロ調整
データホールド機能(AC A/DC Aのみ)
国際安全規格 IEC 61010-1 CAT.Ⅲ300V準拠
仕様クレストファクター(波高率):波高値と実効値の比のことであり、ダイナミックレンジ広さを示すものです。クレストファクターは、波形歪みのない正弦波で、1.41です。この値から外れると波形が、歪んでいることを意味します。
その他クレストファクター(波高率)とは波高値と実効値の比のことであり、ダイナミックレンジ広さを示すものです。クレストファクターは、波形歪みのない正弦波で、1.41です。この値から外れると波形が、歪んでいることを意味します。
付属品取扱説明書、R03(UM-4:単四電池)×2、携帯ケース
適合規格IEC61010-1過電圧CAT.Ⅲ 300V 汚染度2
分解能AC/DC 0.1A (最小)
連続使用時間(時間)ACA:約46 DCA:約52
最大表示1049カウント
使用電池単4形乾電池R03(1.5V)×2(オートパワーオフ約10分)
クレストファクター(波高率)(CF)2.5
電圧感知機能NCV:非接触で電圧の有無を判別(非覆線・裸線兼用)、80V以上電圧検出時に「Hi」表示の点滅およびブザーの断続音
被測定導体径最大Φ10mm
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)161×40×30
確度交流電流:0~100A ±2%rdg±5dgt(50/60Hz)・直流電流:0~100A ±2.0%rdg±5dgt
RoHS指令(10物質対応)対応
特性真の実効値測定で、歪んだ波形に威力を発揮●オートパワーOFF機能
Bluetooth搭載でリアルタイムに波形観測
Φ75mmの大口径クランプ
様々な結線方式に対応(単相2線,単相3線,三相3線,三相4線)
30次までの高調波測定が可能
最大測定電流1000A
最大測定電圧1000V
Bluetooth通信機能搭載
仕様解析次数:解析次数、検相:ACV80~1100V(45~65Hz)
付属品7290(電圧測定用コード)、9198(ソフトケース)、単3形乾電池LR6×2,取扱説明書
適合規格IEC 61010-1, IEC 61010-2-032 、CAT IV 600 V / CAT III 1000 V 汚染度 2,IEC 61326 (EMC) , EN50581 (RoHS), IEC 60529 (IP40)
測定項目演算:電圧,電流,周波数,有効電力,無効電力,皮相電力,力率,高調波(THD-R/THD-F),位相差,検相
連続使用時間(時間)約58(オートパワーオフ約15分)
機能最大/最小/平均/ピーク, データホールド, バックライト, Bluetooth通信機能
インターフェースBluetooth(R)5.0,、Android(TM)5.0 以降, iOS 10.0 以降
レンジ交流電圧:1000V、交流電流:40.00/400.0/1000A(オートレンジ)、有効電力:40.00/400.0/1000kW(オートレンジ)、皮相電力:40.00/400.0/1000kVA(オートレンジ)、無効電力:40.00/400.0/1000kVar(オートレンジ)
表示範囲力率:-1.000~0.000~+1.000、位相差(単相2線のみ):-180.0~0.0~+179.9
測定ライン単相2線, 単相3線, 三相3線, 三相4線
確度交流電圧:±0.7%rdg±3dgt (40.0~70.0Hz)、±3.0%rdg±5dgt (70.1Hz~1KHz)、交流電流:±1.0%rdg±3dgt (40.0~70.0Hz)、±2.0%rdg±5dgt (70.1Hz~1kHz)、周波数:±0.3%rdg±3dgt、高調波:±5.0%rdg±10dgt (1~10次)、±10%rdg±10dgt (11~20次)、±20%rdg±10dgt (21~30次)
クレストファクタ交流電圧:1.7 以下、交流電流:40.00A/400.0Aレンジは3以下, 1000Aレンジは3以下1500Apeak
『クランプメーター』には他にこんなカテゴリがあります
- 交直両用クランプメータ
- 交流専用クランプメータ
- 直流専用クランプメータ
- クランプメーターその他関連用品
電気測定 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。