3ページ目: 検知管・発煙管
「測定対象」から絞り込む
アセトアルデヒド(7)
アンモニア(13)
エチルメルカプタン(8)
テトラクロロエチレン(10)
トリクロロエチレン(12)
ホルムアルデヒド(8)
一酸化炭素(16)
二酸化硫黄(12)
塩化ビニル(8)
硫化水素(22)
測定対象をもっと見る
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:132LL トリクロロエチレン●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):24(要冷蔵)●測定範囲:0.375~6ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用、作業環境測定基準●測定範囲:0.11~1.8ppm●標準吸引回数(n):2●特記事項:換算係数使用●測定範囲:0.125~8.8ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:作業環境測定基準.排水試験●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガス1.2-ジクロロエチレン/ジクロルボス/トリクロロエチレン
保管環境冷蔵
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:3HM アンモニア●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:0.05~3.52%●標準吸引回数(n):1
対象ガスアンモニア
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:121SP ベンゼン●1箱の測定回数:5●有効期限(月):24●測定範囲:0.2~66ppm●標準吸引回数(n):3●特記事項:ベンゼン以外の芳香族炭化水素を除去
対象ガスベンゼン
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:4HM 硫化水素●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:25~1600ppm●標準吸引回数(n):1●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガス硫化水素
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:4M 硫化水素●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:12.5~500ppm●標準吸引回数(n):1●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガス硫化水素
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:4HH 硫化水素●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:0.1~4.0%●標準吸引回数(n):1
対象ガス硫化水素
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:111 メタノール●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:0.002~4.5%●標準吸引回数(n):1
対象ガスメタノール
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:180L アミン類●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定ガス名:N.N-ジエチルエタノールアミン●測定範囲:0.6~12ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:N.N-ジメチルエチルアミン●測定範囲:0.3~6ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:N.N-ジメチルエタノールアミン●測定範囲:0.65~13ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:N-メチルモルホリン●測定範囲:0.3~6ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:n-ブチルアミン●測定範囲:0.55~11ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:アミン類●測定範囲:0.5~10ppm●標準吸引回数(n):1●測定ガス名:イソプロピルアミン●測定範囲:0.45~9ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:エタノールアミン(モノエタノールアミン)●測定範囲:1.95~39ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:エチルアミン●測定範囲:0.45~9ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:エチレンジアミン●測定範囲:0.9~18ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ジ-n-ブチルアミン●測定範囲:0.4~8ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ジイソプロピルアミン●測定範囲:0.3~6ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ジェチルアミン●測定範囲:0.45~9ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ジェチレントリアミン●測定範囲:0.95~19ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:シクロヘキシルアミン●測定範囲:0.5~10ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ジプロピルアミン●測定範囲:0.35~7ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ジメチルアミノプロピルアミン●測定範囲:0.6~12ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ジメチルアミン●測定範囲:0.45~9ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:テトラメチレンジアミン●測定範囲:0.8~16ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:トリエチルアミン●測定範囲:0.3~6ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:トリメチルアミン●測定範囲:0.25~5ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:プロピルアミン●測定範囲:0.5~10ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:プロピレンイミン●測定範囲:0.35~7ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ヘキサメチレンジアミン●測定範囲:1.55~31ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ヘキシルアミン●測定範囲:0.65~13ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ペンタメチレンジアミン●測定範囲:0.75~15ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:メチルアミン●測定範囲:0.5~10ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:モルホリン●測定範囲:0.5~10ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガスN.N-ジエチルエタノールアミン/N.N-ジメチルエチルアミン/N.N-ジメチルエタノールアミン/N-メチルモルホリン/n-ブチルアミン/アミン類/イソプロピルアミン/エタノールアミン(モノエタノールアミン)/エチルアミン/エチレンジアミン/ジ-n-ブチルアミン/ジイソプロピルアミン/ジエチルアミン/ジエチレントリアミン/シクロヘキシルアミン/ジプロピルアミン/ジメチルアミノプロピルアミン/ジメチルアミン/テトラメチレンジアミン/トリエチルアミン/トリメチルアミン/プロピルアミン/プロピレンイミン/ヘキサメチレンジアミン/ペンタメチレンジアミン/ヘキシルアミン/メチルアミン/モルホリン
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:174L 1.3-ブタジエン●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:2.5~100ppm●標準吸引回数(n):4
対象ガス1.3-ブタジエン
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:2HH 二酸化炭素●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:2.5~40%●標準吸引回数(n):10●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガス二酸化炭素
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:5Lb 二酸化イオウ●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:0.05~10.0ppm●標準吸引回数(n):2●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガス二酸化イオウ
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:135L 1.1.1-トリクロロエタン●1箱の測定回数:5●有効期限(月):27●測定範囲:6~900ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:作業環境測定基準.排水試験●測定範囲:0.92~9.2ppm●標準吸引回数(n):4●特記事項:換算係数使用●測定範囲:36~360ppm●標準吸引回数(n):4●特記事項:換算係数使用●測定範囲:104~1040ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用
対象ガス1.1.1-トリクロロエタン/1.1.2.2-テトラブロモエタン/1.2.3-トリクロロプロパン/1.2-ジクロロエタン
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:15L 硝酸●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:1~37.5ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算スケールを使用●測定範囲:0.8~16ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定範囲:0.1~40ppm●標準吸引回数(n):1
対象ガストリクロロ酢酸/臭化水素/硝酸
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:143 酢酸ビニル●1箱の測定回数:5●有効期限(月):36●測定範囲:5~250ppm●標準吸引回数(n):2
対象ガス酢酸ビニル
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:61 o-クレゾール●1箱の測定回数:10●有効期限(月):24(要冷蔵)●測定範囲:1~25ppm●標準吸引回数(n):2●特記事項:換算係数使用●測定範囲:0.4~62.5ppm●標準吸引回数(n):2●特記事項:作業環境測定基準●測定範囲:1~25ppm●標準吸引回数(n):2●特記事項:換算係数使用
対象ガスm-クレゾール/o-クレゾール/p-クレゾール
保管環境冷蔵
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:81 酢酸●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定ガス名:アクリル酸●測定範囲:2~50ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:イソ吉草酸●測定範囲:2~50ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:ギ酸●測定範囲:5.2~130ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:プロピオン酸●測定範囲:3~75ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:メタクリル酸●測定範囲:1.8~45ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:酢酸●測定範囲:1~100ppm●標準吸引回数(n):1●測定ガス名:無水マレイン酸●測定範囲:0.8~20ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●測定ガス名:無水酢酸●測定範囲:0.6~15ppm●標準吸引回数(n):1●特記事項:換算係数使用●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガスアクリル酸/イソ吉草酸/ギ酸/プロピオン酸/メタクリル酸/酢酸/無水マレイン酸/無水酢酸
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:112 エタノール●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):36●測定範囲:0.01~7.5%●標準吸引回数(n):1●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガスエタノール
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様検知管名:154 シクロヘキサノン●1箱の測定回数:10●有効期限(月):24(要冷蔵)●測定範囲:2~30ppm●標準吸引回数(n):8●特記事項:換算係数使用●測定範囲:2.5~100ppm●標準吸引回数(n):2●特記事項:換算スケールを使用●測定範囲:2~72ppm●標準吸引回数(n):4●特記事項:作業環境測定基準●測定範囲:2~30ppm●標準吸引回数(n):4●特記事項:換算係数使用
対象ガスイソホロン/ジアセトンアルコール/シクロヘキサノン/フルフラール
保管環境冷蔵
校正証明書一般校正
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。直読式だから個人差がなく正確です。1ストローク(100mL)30~240秒で濃度測定が終わります。
仕様検知管名:151L アセトン●入数:1箱(10本入)●1箱の測定回数:10●有効期限(月):24(要冷蔵)●測定範囲:50~12000ppm●標準吸引回数(n):2●特記事項:作業環境測定基準●測定範囲:24~1880ppm●標準吸引回数(n):2●特記事項:換算係数使用●測定範囲:21~1680ppm●標準吸引回数(n):5●特記事項:換算係数使用●※ガスの種類により校正ができない場合がありますので、ご注意ください。
対象ガスアセトン/プロピオンアルデヒド/メチルエチルケトン
保管環境冷蔵
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様測定範囲:0.01~0.3mg/L●入数:1箱(10本入)●型番:202 ●ひ素測定セット用
対象ガスヒ素
校正証明書一般校正
※証明書に記載する宛名をご連絡ください。
仕様測定範囲:10~200mg/L●入数:1箱(10本入)●型番:221LL
対象ガス塩化物イオン
校正証明書一般校正
測定範囲(mg/L)0.05-2mg/l
TGK品番169-80-03-31
使用検知管名6L 水蒸気
許容濃度(mg/L)─
目盛範囲(mg/L)(0.05)-1mg/l
有効期限(年)3
吸引回数(n)0.5.(1)
対象ガス水蒸気
1個
¥3,190
税込¥3,509
3日以内出荷
測定範囲(mg/L)1-40%
TGK品番169-80-03-01
使用検知管名1HH 一酸化炭素
許容濃度(mg/L)50(J)25(US)
目盛範囲(mg/L)2-40%
有効期限(年)3
吸引回数(n)(0.5)、(1)
対象ガス一酸化炭素
1個
¥3,190
税込¥3,509
3日以内出荷
測定範囲(mg/L)10-1200
TGK品番169-80-05-32
使用検知管名161L ジエチルエーテル
許容濃度(mg/L)400(J、E、US)
目盛範囲(mg/L)10-400
有効期限(年)2
吸引回数(n)1、(2)
対象ガスエチルエーテル
1個
¥2,790
税込¥3,069
3日以内出荷
測定範囲(mg/L)6-3000
TGK品番169-80-05-26
使用検知管名140 脂肪族炭化水素系
許容濃度(mg/L)─
目盛範囲(mg/L)20-1000
有効期限(年)2
吸引回数(n)0.5、(1)、2
対象ガス脂肪族炭化水素系
1個
¥2,790
税込¥3,069
6日以内出荷
TGK品番169-80-04-39
使用検知管名124 スチレン
有効期限(年)3
吸引回数(n)0.5、(1)、2
目盛範囲20-500ppm
対象ガススチレン(モノマー)
測定範囲(ppm)10-1500
濃度(ppm)(許容)50(J、E、US)
1箱(10回分)
¥2,390
税込¥2,629
8日以内出荷
ドロップテストカルシウム(WAD-Ca)のR2試薬です。
仕様●粉末試薬です。●セット品ではございません。ご注意下さい。
アズワン品番67-4488-85
1本
¥1,298
税込¥1,428
6日以内出荷
使用検知管名N,Nジメチルホルムアミド
吸引回数(n)10
消費期限24
仕様許容濃度(ppm):05(J)0.3(US)
対象ガスN,Nジメチルホルムアミド
測定範囲(ppm)0.5~30
1箱
¥3,398
税込¥3,738
7日以内出荷
大きな表示画面で濃度、温度、電池残量等を確認できます。小型、軽量で設置場所を選びません。外ケースは容易に交換可能です。防水防食構造(IP66/67)で水に浮かぶ設計です。1分ロギングでも濃度,温度のデータは1ヶ月記録可能です。測定場所に応じた幅広い測定範囲のセンサを用意。記録スイッチで記録の開始,終了を選択可能
用途下水道施設の補修,改築,更新計画時期の予測に。腐食による道路陥没の未然防止に。下水道管,ビルピット排水等からの悪臭調査に。
付属品本体、センサ、吊り下げ用紐5m、ステンリングキャッチ、三角リングキャッチ、ボールポイントドライバー、マイナス時計ドライバー、単3形アルカリ乾電池、センサフィルタ、専用ソフトCDROM、USBケーブル1m、取扱説明書
高さ(mm)148
対象ガス硫化水素
ビーカなどに採取した液体に浸して溶液中の濃度を測定する検知管です。(気体採取器やシリンジなどは不要です)。※検知管のカットには別売のチップホルダ(No.722)をご使用ください。
用途液体中の金属・溶存物・イオンの測定に。
付属品取扱説明書
材質(外)ガラス / (内)多孔質シリカゲル
幅(mm)145
高さ(mm)53
奥行(mm)17
有効期間3年
垂直方向(上部)・水平方向(横)の手が届かない場所や、出入りできない場所、事前測定が必要な場所での測定に最適です。伸縮可能なので未使用時はコンパクトに保管できます。センサコード付の遠隔測定な機器を使用時、垂直方向・水平方向の測定時にはセンサ延長棒にコードを固定する事で対応できます。
用途拡散式測定器での上方向・水平方向の遠隔測定時に。
トラスコ品番250-9278
材質樹脂
幅(mm)50
高さ(mm)2840
奥行(mm)50
1本
¥31,980
税込¥35,178
6日以内出荷
簡単・迅速,オンサイトで測定結果が得られます。他の測定方法に比べ,高度な専門知識・熟練が不用です。イニシャルコスト・ランニングコストが経済的です。校正用ガス(標準ガス)による校正の必要性がありません
用途簡易排水試験セット用。
トラスコ品番245-0403
幅(mm)147
高さ(mm)19
奥行(mm)54
対象ガストリクロロエチレン
有効期間2年(冷蔵庫保管)
対象トリクロロエチレン(簡易排水試験用)
測定範囲(ppm)0.1~0.4mg/L
1箱(10本)
¥2,898
税込¥3,188
9日以内出荷
検水を比色管に取り、試薬を添加して検定器中で比色測定する簡易型の試験器です。持ち運びのできる携帯型です。検定器は残留塩素比色測定器(ATD101DAは除く)、pH比色測定器ATCシリーズと共通です。全鉄測定では溶存鉄に加えて、酸で分解可能な鉄分を含めて測定します。リン酸イオン測定では、肥料や各種排水による水質汚染の指標となる測定値が得られます。シリカイオン測定は、ボイラー供給水の監視などに有効です。
全鉄測定では溶存鉄に加えて、酸で分解可能な鉄分を含めて測定します。リン酸イオン測定では、肥料や各種排水による水質汚染の指標となる測定値が得られます。シリカイオン測定は、ボイラー供給水の監視などに有効です。
検水を比色管に取り、試薬を添加して検定器中で比色測定する簡易型の試験器です。pHの測定範囲によって指示薬を使い分けます。検定器は水質試験器、残留塩素比色測定器(ATD101DAを除く)と共通です。
ナトリウムを素早く、正確に、測定するハンディタイプ。大型液晶画面に測定値と校正標準液を同時表示し、測定値の読みとりや校正濃度の確認が簡単にできます。測定濃度に合わせた校正標準液の組合せが選択でき、より精度の高い測定ができます。校正キーを押すだけの自動校正機能や、安定値を自動判断するオートホールド機能を備え、個人差の少ない測定値が得られます。測定データメモリ機能付:最大1000データをメモリ/インターバル測定で自動データ保存可能。簡単操作:操作性を考えたキー配列/操作手順が画面表示。バックライト機能付:暗い場所でも見やすい機能。新開発センサ:小型電極でさらに応答性、再現性が向上。TOKOナトリウムイオンメータTiN-1100は、応答性、選択性に優れたガラス膜イオン電極を複合化し、測定操作や洗浄等の取扱いを容易にしたナトリウムイオンメータです。防水性を備えた、耐薬品性、耐衝撃性の堅牢な本体で現場での簡易測定に威力を発揮します。【用途】。海水の淡水化などのナトリウムイオン測定。ボイラーのブロー水のナトリウム測定。堅牢な防水機能(IP67):本体のみ。
仕様【データ保存】校正データ:5個、随時保存:1~1000個(合計値)、インターバル保存:1~1000個(合計値)、インターバル時間:1~999分、電極交換記録:可、自動パワーオフ(ON/OFF選択設定)ON時間設定範囲:1~250分、バックライト点灯(時間設定範囲):1~60秒
付属品標準付属電極:CE5101-SR×1、電極スタンド×1F、標準液:1mg/L(100mL)、10mg/L(100mL)、1000mg/L(300mL)×各1、洗浄液 純水:100mL×1、TISAB50mL×1、乾電池(単三)×2、取扱説明書×1※パンフレットのプリンター(用紙・リボン含む)・スタンド・スターラーはオプションです(尚、プリント出力機能はありません)
測定範囲濃度0.1~10000mg/L
質量(g)320(本体のみ)
電源(V)DC 3(単三アルカリ乾電池 2本)
最小表示濃度0.0001
再現性計器本体:0.5%FS ±1digit
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)77×40×172(本体のみ)
時計機能年、月、日、時、分、秒
アズワン品番67-6819-78
1個
¥199,800
税込¥219,780
17日以内出荷
『ガス分析』には他にこんなカテゴリがあります
- 検知器
- 検知管・発煙管
- 検知液
- ガス発生装置
- ガス分析その他関連用品
環境測定(自然環境/安全環境) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。