LA-1411/LA-1441A/LA-4441A用。風の音影響を軽減する騒音計の風防(ウィンドスクリーン)
用途予備品。劣化したときの交換用として
適合LA-1411/LA-1441A/LA-4441A/LA-200シリーズ/LA-1200シリーズ/LA-1300シリーズ/LA-4300シリーズ/LA-1400シリーズ/LA-3000シリーズ/LA-7000シリーズ
寸法(mm)70
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
信号出力ケーブル
ケーブル長(m)2
コネクタ(接続元)BNC/(接続先)ミニミニ・プラグ(Φ2.5)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
1個
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
加速度ピックアップ用ワックス。加速度センサを測定対象に取付けます。
接着タイプのセンサ用です
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(20mL)
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
標準信号ケーブル(NPシリーズ加速センサ用)
種類ローノイズケーブル
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル径(Φmm)1.2
LA-1411/1441A/4441AのAC100V電源ケーブル
全長(m)3.5
出力電圧(V)DC5.9
定格出力電流(A)3.5
入力電圧(V)AC100(50/60Hz)
コネクタEIAJRC-5320A電圧区分2(出力)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
LA-1411/1441A/4441A用マイク部延長のためのケーブル
マイクと騒音計本体をBNCケーブルで延長。
MI-0301マイクロホンフォルダー付
延長ケーブルを複数つないで長くできます。
適合LA-1411/LA-1441A/LA-4441A
RoHS指令(10物質対応)対応
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 ・ 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
構造シェア型
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)14.2×14.2×14.2(突起物を除く)
コネクタDR-4S-4、横出し
ケーブル対応:NP-0222/0232
取付ねじ接着又はマウンティンググリップM5メネジ
仕様接地/絶縁:ケース接地
RoHS指令(10物質対応)対応
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)20
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-20~+110
外形寸法(mm)14(Hex)×23(H)
構造シェア型
感度1.0mV/(m/s2)±1dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲5Hz~5kHz±0.5dB、5Hz~12kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0120/0130シリーズ
コネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)2200
1個
¥64,980
税込¥71,478
当日出荷
種類ローノイズケーブル
使用温度範囲(℃)-50~+125
接続NP-3572、3574、(NP-3560)、NP-3576N20、NP-3578N20、(NP-3576N10、NP-3578N10)用延長ケーブル
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル径(Φmm)2.6
音圧レベルや騒音レベルを正しく測定するためには、測定の前後に騒音計の指示値を確認する必要があります。
音響校正器は、サウンドレベルメータ(騒音計)が正確な値を指示していることを点検および維持するために用います。
音響校正器の方式には、スピーカ方式とピストンホンがあり、 発生する音圧レベルや周波数が異なります。
JIS C 1515,IEC 60942 の規格で定められおり、性能により、 クラス1・クラス2などに分類されます
周囲温度(℃)-10 ~ 50 (結露なきこと)
相対湿度(%RH)25 ~ 90 (39 ℃ 以上の露点を超える周囲温度、湿度を除く)
静圧(kPa)65~108
専用信号ケーブル
NPシリーズ加速度検出器の専用ケーブルになります。
仕様接続元(検出器):NP-3560B、(NP-3560A)
使用温度範囲(℃)-90~+200
ケーブル長(m)3
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル径(Φmm)A部:2.54、B部:1.96
専用信号ケーブル
NPシリーズ加速度検出器の専用ケーブルになります。
仕様接続元(検出器):NP-3331B、3331N30(NP-3331、3331A、3331N20)
使用温度範囲(℃)-20~+110
ケーブル径(Φmm)4.2
RoHS指令(10物質対応)対応
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品専用ケーブル(3m)、M3×0.5 L=4、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)5.4
タイプ小型・汎用
使用温度範囲(℃)-20~+110
外形寸法(mm)11(Hex)×14.5(H)
構造シェア型
感度0.5mV/(m/s2)±1dB
材質(ケース)チタン
取付ねじM3メネジ
周波数範囲5Hz~6kHz±0.5dB、5Hz~15kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0150シリーズ
コネクタM3同軸、マイクロコネクタ、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)4400
1個
¥97,980
税込¥107,778
4日以内出荷
種類ローノイズケーブル
使用温度範囲(℃)マイクロコネクタ:-20~160、ミニチュアコネクタ:-20~110
接続接続元:NP-2910、3110、3412、3414、3418
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル径(Φmm)1.2
延長ロッド(MI-3111/3170用)
測定対象物の距離調整に便利。固定用スタンドなどの音の反射(回折)の影響を軽減することが出来ます。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥9,998
税込¥10,998
4日以内出荷
AG-3400シリーズ 騒音計 LA-3260/3560/3570用 マイクロホン延長ケーブルCE対応 (6芯タイプ)
MI-0301 マイクロホンホルダー付です。
延長ケーブルを複数つないで長くすることができます。
ケーブル長(m)5
接続接続元:MI-3310*・騒音計付属プリアンプ(LA-3260/3560/3570)LA-7200/7500接続先:AU-2200*・DSマイクロホン入力ユニット*・騒音計本体(LA-3260/3560/3570)LA-7200/7500・6ピンコネクタ(R04)入力(*:販売終了品)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥22,980
税込¥25,278
4日以内出荷
仕様接続元(センサー):NP-2120、NP-2810、NP-3120、NP-3121、NP-3130、NP-3131(NP-2130、NP-3910×2、NP-510、NP-5101、NP-520、NP-5201、NP-550、NP-560×2、NP-602×1)*3*2: NP-0021 ミニチュア/BNC変換コネクターが必要です。*3:( )中は生産完了製品です。
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル径(Φmm)2.4
今まで設置が困難だった空間にも、音場への影響を与えず使用ができる「超小型マイクロホン」です。
超小型!狭い空間でも外乱にならず音圧測定が可能
超軽量!両面テープで固定も可能
TEDS、CEマーキングに対応
用途狭い場所の音圧計測/複数使用による音圧分布計測
付属品データシート:1 部、取扱説明書:(和英)各 1 部
適合【CEマーキング】EMC 指令 2014/30/EU 規格 EN61326-1、RoHS 指令 2011/65/EU 規格 EN50581【TEDS】IEEE 1451.4:2004 Version: 1.0、Template :27 Microphone with built-in Preamplifier
質量(g)約 48(製品)/ 約 0.3(センサ部のみ)
タイプ自由音場型
使用温度範囲(℃)-30 ~ +80 センサ部の先端から 2500 mm 以内 / 0 ~ +50 センサ部の先端から 2500 mm 以外(プリアンプ部のコネクタまで)
外形寸法(mm)プリアンプ部:Φ13.6×46.8(BNCコネクタ込み)、ケーブル(ブッシュ込):2850
電圧(V)DC18 ~ 26(定格 24)
感度-37 .0± 3 dB re.1 V/Pa (14 mV/Pa)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)センサ部:4.7×7.1×3.3
周波数範囲200 ~ 16 kHz (± 2.5 dB)
電流(mA)2.2 ~ 4.9(定格 4.0)
保存温度範囲(℃)-10 ~ +60 (センサ部、プリアンプ部)
音圧レベル(dB)114 以上(1 kHz、全高調波歪率:3 %)
駆動方式CCLD(定電流駆動)
RoHS指令(10物質対応)対応
自己雑音レベル(dB)36 以下(A特性)
保存湿度範囲(%RH)0 ~ 90(結露しないこと)
使用湿度範囲(%RH)0 ~ 90(結露しないこと)
1個
¥62,980
税込¥69,278
3日以内出荷
適合CF-4700、CF-4500※、CF-7200※/7200A、CF-9000シリーズ、DS-2000※シリーズ、DS-3000シリーズ(4段まで)※、SQ60W15P※、PS-P20018A※、PS-P20023A※代替(※は販売終了しています)(電源ケーブル別売り)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥12,980
税込¥14,278
12日以内出荷
CH-1100※、CH-1200※、CH-1200A、PS-1300用ACアダプタです。
CH-0010、CH-0011 代替品
(※CH-1100/1200は販売終了しています)
付属品電源ケーブル付属(国内用)
定格出力DC12V/2.08A
RoHS指令(10物質対応)対応
有効長(m)1.8
定格入力AC100~240V
1個
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
専用信号ケーブル
NPシリーズ加速度検出器の専用ケーブルになります。
仕様接続元(検出器):NP-2710
種類ローノイズケーブル
使用温度範囲(℃)-90~+260
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル径(Φmm)2
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品5-40 UNC/M3交換ネジ(2個)、取付ワックス、マウントベース(NP-0035)、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)5.3
タイププリアンプ内蔵型・小型3軸
使用温度範囲(℃)-54~+121
構造シェア型
感度1.02mV/(m/s2)±10%
材質(ケース)チタン
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)10.2×10.2×10.2(突起物を除く)
取付ねじ接着剤又は5-40UNCメネジ
周波数範囲(X軸)2Hz~5kHz±5%、(Y、Z軸)2Hz~10kHz±5%
ケーブル対応:NP-0252/0262
コネクタ1/4-28(4ピン)コネクタ、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)4900
1個
¥309,800
税込¥340,780
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)59
タイプ防水
使用温度範囲(℃)-20~+80
外形寸法(mm)17(Hex)×59(H)
構造シェア型
感度1.0mV/(m/s2)±1dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲5Hz~5kHz±0.5dB、5Hz~10kHz±3dB
コネクタケーブル直出し、10-32同軸プラグ、ミチュアコネクタ
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)2200
1個
¥119,800
税込¥131,780
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)50
タイプ簡易防水・TEDS対応・CE適合・フロート
使用温度範囲(℃)-20~+85
外形寸法(mm)17(Hex)×37.5(H)
構造シェア型
感度5.0mV/(m/s2)±10%
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲2Hz~4kHz±5%、2Hz~10kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0140シリーズ
コネクタTNCコネクタ上出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)700
1個
¥91,980
税込¥101,178
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 ・ 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)50
タイプ簡易防水・CE適合・フロート
使用温度範囲(℃)-20~+110
外形寸法(mm)17(Hex)×37.5(H)
構造シェア型
感度5.0mV/(m/s2)±10%
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲2Hz~4kHz±5%、2Hz~10kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0140シリーズ
コネクタTMCコネクタ上出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)700
1個
¥74,980
税込¥82,478
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:取付面絶縁
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)69
タイプ高感度・フロート
使用温度範囲(℃)-20~+110
外形寸法(mm)21(Hex)×37.5(H)
構造シェア型
感度10mV/(m/s2)±1dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲5Hz~4kHz±0.5dB、5Hz~8kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0120/0130シリーズ
コネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、上出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)220
1個
¥94,980
税込¥104,478
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)46
タイプ高感度
使用温度範囲(℃)-20~+110
外形寸法(mm)17(Hex)×32(H)
構造シェア型
感度10mV/(m/s2)±1dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲5Hz~4kHz±0.5dB、5Hz~10kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0120/0130シリーズ
コネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)220
1個
¥91,980
税込¥101,178
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:取付面絶縁
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)34
タイプ汎用・フロート
使用温度範囲(℃)-20~+110
外形寸法(mm)17(Hex)×32(H)
構造シェア型
感度1.0mV/(m/s2)±1dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲5Hz~5kHz±0.5dB、5Hz~10kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0120/0130シリーズ
コネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、上出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)2200
1個
¥72,980
税込¥80,278
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M3×0.5 L=4、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)5.5
タイプ小型・軽量
使用温度範囲(℃)-30~+110
外形寸法(mm)10(Hex)×12.5(H)
構造シェア型
感度1.0mV/(m/s2)±1dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM3メネジ
周波数範囲2Hz~8kHz±0.5dB、0.8Hz~16kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0150シリーズ
コネクタM3同軸、マイクロコネクタ、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)2200
1個
¥109,800
税込¥120,780
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品イモネジ M3、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)1.9
タイプ小型・軽量
使用温度範囲(℃)-30~+110
外形寸法(mm)7(Hex)×11.5(H)
構造シェア型
感度1.0mV/(m/s2)±10%
材質(ケース)チタン
取付ねじM3メネジ
周波数範囲2Hz~6kHz±0.5dB、0.8Hz~16kHz±3dB
ケーブル対応:NP-0150シリーズ
コネクタM3同軸、マイクロコネクタ、上出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)2200
1個
¥109,800
税込¥120,780
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)25
タイプ汎用
使用温度範囲(℃)-20~+140
外形寸法(mm)14(Hex)×23.5(H)
構造シェア型
感度5pC/(m/s2)±2dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5メネジ
周波数範囲fc~5kHz ±0.5dB、fc~12kHz ±3dB
ケーブル対応:NP-0120/0130シリーズ
コネクタ10-32同軸(ミニチュア)、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)8000
1個
¥66,980
税込¥73,678
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品NP-031(マウントベース)、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)12
タイプ小型
使用温度範囲(℃)-20~+160
外形寸法(mm)12(Hex)×16(H)
構造シェア型
感度1.2pC/(m/s2)±2dB
材質(ケース)SUS303
取付ねじM5オネジ
周波数範囲fc~6kHz ±0.5dB、fc~15kHz ±3dB
ケーブル対応:NP-0120/0130シリーズ
コネクタ10-32同軸(ミニチュア)、上出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)20000
1個
¥60,980
税込¥67,078
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品NP-0162(3mケーブル)、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)2
タイプ小型・高温
使用温度範囲(℃)-71~+260
外形寸法(mm)7.9(Hex)×8.4(H)
構造シェア型
感度0.306pC/(m/s2)±10%
材質(ケース)チタン
取付ねじM3オネジ
周波数範囲fc~10kHz ±5%、fc~20kHz ±3dB
ケーブル対応:NP-0160シリーズ
コネクタ5-44同軸、横出し
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)22600
1個
¥129,800
税込¥142,780
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品取扱説明書、出荷特性表
質量(g)0.6
タイプ小型・軽量
使用温度範囲(℃)-20~+160
構造シェア型
感度0.16pC/(m/s2)±2dB
材質(ケース)チタン
取付ねじ接着
周波数範囲fc~10kHz ±0.5dB、fc~20kHz ±3dB
コネクタケーブル:直出し3m、径Φ1mm、コネクタ:10-32同軸(ミニチュア)
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)10000
外形寸法(直径Φ×高さH)(mm)6.5×3.7
1個
¥109,800
税込¥120,780
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。
他の振動検出器に比べて、小型・軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。
ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。
機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。
一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。
アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。
使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。
仕様接地/絶縁:ケース接地
付属品取り外し工具、取扱説明書、出荷特性表
質量(g)0.2
タイプ超小型・軽量
使用温度範囲(℃)-50~+160
構造シェア型
感度0.035pC/(m/s2)±20%
材質(ケース)チタン
取付ねじ接着
周波数範囲fc~1kHz ±5%、fc~6kHz ±10%、fc~20kHz ±3dB
コネクタケーブル:直出し3m、径Φ0.8mm、コネクタ:10-32同軸(ミニチュア)
RoHS指令(10物質対応)対応
最大加速度(m/s2)100000
外形寸法(直径Φ×高さH)(mm)3.5×2.5
1個
¥129,800
税込¥142,780
4日以内出荷
1
2
次へ
環境測定(自然環境/安全環境) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。