店舗什器・備品 :「サーモス缶ホルダー」の検索結果
店舗什器・備品とは、飲食店や雑貨店、洋品店のディスプレイや販売促進活動に必要な道具や会計、伝票用品を指します。什器や備品は、扱う商品をより引き立たせるために必要なアイテムです。シンプルなハンガーからアンティーク調の傘立て、卓上ディスプレーアイテムなど、店舗の雰囲気に合わせたグッズをそろえることによって、魅力的な空間作りに役立ちます。ギフト用品を扱うなら、クラフト紙を使った紙袋や段ボール素材のボックス、透明のセロハンをそろえておくと便利です。
350ml缶すっぽり、おいしい温度を保つホルダー
缶ドリンクのおいしい温度をキープ。インドアからアウトドアまで、いろいろなシーンで大活躍。カラフルなデザインの4タイプで選ぶ楽しさも!
真空断熱構造
真空断熱構造だから飲み頃温度をキープ。
飲み頃温度をキープ
缶のみの状態と比べるとこんなにも温度差が。
いろいろなシーンで大活躍
350ml缶をセットするだけでインドアからアウトドアまで大活躍。
容量(mL)350缶用
質量(kg)0.1
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×75×115
ステンレス魔法びんと同じ真空断熱構造
缶飲料のおいしい温度をキープ!冷たさ長持ち!
様々なシーンで活躍!おうちでも!アウトドアでも!
ラバーリングを外せば、タンブラーとしても使える
材質本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)/ ラバーリング:シリコーンゴム
口径(Φmm)67
真空二重構造で缶のまま冷たさ長持ち。外からの温度の影響を受けにくい。300・500ml缶対応。
外径×高さH(Φmm×mm)78×160
質量(g)217
適合サイズ500mL缶
ペットボトルもボトル缶もスッポリ入る。ボトル缶390ml、ペットボトル500ml、ペットボトル600mlに対応。広口&アジャスター使用で幅広いサイズに対応可能。ボトルの高さに合わせて調節可能。
材質本体:ステンレス鋼、カバー・アジャスター:ポリプロピレン、ハンドル:熱可塑性エラストマー
質量(g)317
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)110×90×185
ペットボトルやステンレスボトルの携帯に便利なボトルホルダー。ベルトを外せば、カラビナでスボンやザックのベルトループに取り付けが可能です。ペットボトル500ml~ステンレスボトル500ml程度を持ち運べます。ショルダーベルトも長さ調節でき、子どもから大人まで使用可能。
材質表地・裏地:ポリエステル、クッション材:合成ゴム、ベルト:ポリプロピレン、カラビナ:アルミニウム合金
寸法(mm)本体:70×70×160、ベルト:幅25×長さ550~1050
色オリーブ×グリーン
質量(g)70
適合寸法(mm)ボトル:外径65~73×高さ170~250程度
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
500ml・600mlペットボトルが入るペットボトルクーラー、保冷効果が抜群の真空二重構造、持ち運びに便利な取っ手つき、カラフルなデザインでとてもおしゃれ、アウトドアにも便利
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)9.5×8.5×20.5
質量(g)294
材質本体:ステンレス鋼、カバー:ポリプロピレン(耐熱温度100度)、底部保護ゴム:シリコーンゴム(耐熱温度180度)
夏の快適作業に欠かせない水分補給のマストアイテム!
内側に保冷効果のあるアルミシートを採用
500mlまでのペットボトルが収納可能
容量(mL)500
材質ポリエステル、アルミ蒸着フィルム
寸法(mm)200×145
現場でもスマートに水分チャージ。ハンディタイプの1L。
軍手のままでも操作しやすいロック&ボタン。
ヘルメットをかぶったままでもOK、大きく開いて飲みやすい。
飲み口ははずして洗える。
便利で使いやすいハンディストラップ付き。
傷が目立ちにくいハンマートン塗装。
衝撃に強いソコカバー付き。
スポーツドリンクOK。
容量(L)1
仕様保冷専用、丸洗いOK
質量(kg)0.5
エコマーク認定認定
口径(Φmm)54
本体質量(kg)0.5
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)90×100×285
保温効力(℃)-
保冷効力(℃)9以下(6時間)
商品タイプワンタッチタイプ
エコマーク認定番号10 146 009
材質本体:ポリプロピレン、断熱材:発泡スチロール、保冷剤:パック外装ポリエチレン、内容物水・増粘剤
寸法(mm)(約)幅205×奥行135×高さ370
質量(g)約720
材質本体:表地=アルミ蒸着シート、裏地=PVC(ホワイト)、断熱材=ポリエチレンフォーム(6mm厚)
寸法(mm)(約)Φ90×140
質量(g)約120
1個
¥629
税込¥692
欠品中
店舗什器・備品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。