店舗什器・備品 :「値札 POP」の検索結果
店舗什器・備品とは、飲食店や雑貨店、洋品店のディスプレイや販売促進活動に必要な道具や会計、伝票用品を指します。什器や備品は、扱う商品をより引き立たせるために必要なアイテムです。シンプルなハンガーからアンティーク調の傘立て、卓上ディスプレーアイテムなど、店舗の雰囲気に合わせたグッズをそろえることによって、魅力的な空間作りに役立ちます。ギフト用品を扱うなら、クラフト紙を使った紙袋や段ボール素材のボックス、透明のセロハンをそろえておくと便利です。
産地表示の収納と大きく見やすい表示が特徴のプライサーです。
用途果物、野菜の価格表示、産地表示に。
材質ABS
色ブラック
1セット(10個)
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
値札立てや名刺立てに。
RoHS指令(10物質対応)対応
収納寸法(横×縦)(mm)90×55
仕様産地ロール式
材質(本体)ABS
表示桁数プライス表示(1桁):0~9、無地
店舗ではド定番のPOP用クリップホルダー。
値札や商品名、セールPOPをはさんで表示します。
ジョイント部分は可動式でお好きな角度に変えられます。
寸法(幅W×高さH)(mm)25×100
ホルダー幅80mm
1袋(5個)
¥569
税込¥626
当日出荷
こんなお得な商品も!

ホルダー式クリップ マグネットなし
モノタロウ
¥269~
税込¥296~
はさむ対象物に合わせて、クリップタイプ、平置き用ベースタイプ、マグネットタイプがあります。クリップはステンレスばねを使用し強力なグリップ力があります。ジョイント部分は360°自由に角度を調節できます。
用途文書や図面などの掲示。事務機や電話のメモ立てに最適。
360度支柱の角度を自由に調整できるターンプライスクリップ!
1インチ(2.5cm)パイプをラクラクはさめます。
クリップ内側に特殊すべり止めを付けているので動きません。
透明なので店舗POPやプライス表示に商品を隠さず設置できます。
色クリア
材質(クリップ)ポリカーボネート、(ポール)PS、(ジョイント)ポリアセタール
いろいろな場所に挟んで使用できます。POPの掲示に便利です。
POP掲示はおまかせ。
発泡パネルの掲示も可能。
高さ調整はレバーでワンタッチ。
結合部分に新案の樹脂製パーツを採用。ビスのゆるみやポールのぐらつきがなくしっかりと固定できます。
コーナーセンターどちらにも使える。
仕様組立
材質本体/スチールクロームメッキ、クリップ/PS、結合部/樹脂
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)250×135×450~720
蛍光カラーが目を引くカードです。値札やPOPとして自由にお使いいただけます。
用途プライスカード
材質特殊蛍光IJ用紙(145g/m2)
入数30枚袋入
一直線で整った陳列ができるフック用のレールです。レール部分には値札やPOPを挟むことができます。
用途フック付き商品の陳列に。
材質フック:スチール製クロームメッキ、樹脂レール、ホルダー:樹脂
色(本体)ホワイト
一直線で整った陳列ができるフック用のレールです。レール部分には値札やPOPを挟むことができます。
用途フック付き商品の陳列に。
材質フック:スチール製クロームメッキ、樹脂レール、ホルダー:樹脂
高さ(mm)36
色(本体)木目
用途ポップや値札の表示に。
材質PS、スチールバネ
色透明
幅(cm)8(±5mm)
全長(cm)21(±5mm)
1袋(10個)
¥2,798
税込¥3,078
5日以内出荷
用途ポップや値札の表示に。
材質PS、スチールバネ
色透明
幅(cm)8(±5mm)
全長(cm)11(±5mm)
1袋(20個)
¥3,298
税込¥3,628
5日以内出荷
省スペースでの設置が可能な傾斜タイプ。つまずき防止、スタイリッシュなデザイン。毎日リモコンで電源を入れるだけの簡単再生スタンドアローンタイプです。付属USBフラッシュメモリ(4G)の中のautoplayフォルダに【mp4】もしくは【jpg】データーを格納して、いますぐサイネージに差し込み、電源をつけると自動再生します。リモコンで、指定したファイルを再生することも可能。付属のプラスオリジナルテンプレート集(パワーポイント)を利用して、簡単にコンテンツ作成できます。USBメディアプレーヤー内蔵なので、PCレスで簡単にコンテンツ再生できます。縦置き、横置き可能。キャスター付きで移動も楽!USBフラッシュメモリ対応。
使用温度範囲(℃)0-40
使用湿度範囲20-80%(結露なきこと)
最大解像度3840×2160ドット
スピーカー10W+10W
高さ調整範囲(mm)不可
稼働時間(時間)連続:16
サービス分類組立・設置・取付
店舗什器・備品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。