5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
●デスクトップPCに高速転送が可能なUSB規格「USB3.2 Gen2x2」(理論値:20Gbps)のポートを増設できる拡張カードです。 「20GbpsのType-Cポート増設 USB 3.2 Gen2x2拡張カード」 ●USB 3.2 Gen2x2対応Type-Cを1ポート増設 USB3.2 Gen2x2対応の高速SSDと組み合わせた場合、2,000MB/sオーバーを実現します。 ●異次元の世界へ! 2,000MB/秒を超えた! 本製品は、USB3.2 Gen2x2に対応したNVME M.2 SSDポータブルケース AOK-M2NVME-U32G2X2を組み合わせることによって、 シーケンシャルでのデータ転送において2000MB/秒の超高速転送を実現しました。
対応OSWindows10 インターフェイスUSB Type-C×1 スロットPCI Express 3.0×4スロット コネクタ(本体)USB3.2 Type-C セット内容本体、ロープロファイルブラケット、マニュアル USBタイプUSB3.2 Gen2×2/USB3.2 Gen2/USB3.2Gen1(USB3.1/3.0互換) 寸法(mm)80×70mm(ブラケット含まず) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
4,898 税込5,388
5日以内出荷

ハイパフォーマンス:USB-A/USB-C各1口の10Gbpsポートを追加するUSB 3.1 Gen 2(USB 3.2 Gen 2x1)対応拡張カード。複数INをサポートし、速度が異なるデバイスを接続した状態でも最大帯域幅を維持。追加電源:拡張カードに搭載のSATA電源でUSBポートへの電力を補足(マザーボードの電力が不足する場合)。USB-Cポートで最大15W(5V 3A)、USB-Aポートで最大4.5W(5V 0.9A)。USBデバイスの性能を最適化:USB接続SCSIプロトコル(UASP)をサポートし、SSD、HDD、NVMeドライブなどの外部ストレージデバイスでUSB性能を最適化。互換性:標準と薄型両方のPCIe 3.0 x4デスクトップ / サーバースロットに装着可能(PCI-e 2.0ではパフォーマンスが低下)。 Windows / Linux / macOS自動ドライバインストール(Windows 8以降)、USB 3.2 / 3.1 / 3.0 / 2.0で動作。StarTech.com の利点:2年間メーカー保証と無期限無料技術サポートを提供
用途旧型PCIe対応のデスクトップをUSB 3.0/2.0からUSB 3.1 Gen 2 (10Gbps)にアップグレード。USB-C ポート1口とUSB-A ポート1口を増設し、システムのUSB機能を拡張。または、新しいPCを自作する際に、中心的なハードウエアコンポーネントとしてカードをインストール。高性能USB 3.1 Gen2対応の外付けストレージ ソリューションを使用し、ファイルのバックアップ、ビデオ編集、データ回復などに最適 セット内容1 - USB 3.1 カード、1 - ロープロファイル対応取り付け金具、1 - クイックスタートガイド レッド 質量(g)48 対応OSWindows 7/8/8.1/10/11 、Windows Server 2008 R2/2012/2016/2019、Linux 3.5以降(LTSバージョンのみ)、macOS 13.0/12.0/11.0/10.15/10.14/10.13 湿度(%RH)20~80RH 保存温度(℃)-20~85(-4F~185F) 動作温度(℃)5~50(41F~122F) USBポート数2 インターフェイスUSB Type-C & USB Type-A ポート【内部】1 - SATA パワー(15ピン)、【外部】1 - USB Type-C (24ピン)USB 3.1 (10Gbps)、1 - USB 3.1 USB Type A(9ピン、第2世代、10 Gbps) 寸法(長さL×幅W×高さH)(cm)12×8.1×1.9 転送速度(Gbps)最大データ:10 MTBF(時間)2684396 コネクタタイプ1 - PCI Express x4
1個
8,998 税込9,898
翌々日出荷

1個
79,980 税込87,978
当日出荷

RaspberryPiとRP2040のコンビネーションを手軽に実現するために開発された拡張ボードです。 RP2040の特長であるMicroPythonでのインライン・アセンブラ使用やPIOを用いた実験がスムーズに行えます。 様々な拡張端子やコネクタ、ランドを備えており自由度の高い実験が可能です。 ニュースタンダードな機器の開発・プロトタイプ等に是非ご利用ください。
付属品保証書 質量(g)約30 電源3.3V 700mA レギュレータ 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×60.5×20mm 対応機種Raspberry Pi 3B/3B+/4B インターフェース40ピンGPIOコネクタI2C/SPI/UART/SWD接続、POWERLED、GPIOLED、BOOTスイッチ、リセットスイッチ、2.54ピッチターミナルブロック、Raspberry Pi Pico互換ランド、SWDランド、USB Type-C 保証期間お買い上げから1年間 動作温度(℃)0 ~ 50(但し結露しないこと) 入力電源(V)Raspberry Pi 5V or USB 5V
1個
4,398 税込4,838
8日以内出荷

ビット・トレード・ワンサウンドボードデバイス
「俺の効果音!!」はボイスチャットでオリジナルな効果音をみんなに聞かせることができるサウンドデバイスです。 ボタンを押すだけで効果音や合いの手を再生しゲームプレイや会議を盛り上げたりすることが可能なオンラインパーティグッズです。 専用音声波形編集ツールを使用して自分のお好みのサウンドファイルを使用することも可能です。 最大5つの効果音を設定し様々な場面に応じた音を用意、ここぞという場面で活用できます。 有名なBGM(著作権許諾済)や様々な効果音を動作確認用プリセットとして収録、各ケーブルを繋げばすぐにスタンバイOK。 溢れるSEセンスで、あなたのボイスチャットや会議で笑いの渦や感動のエンディングを発生させちゃいましょう。
付属品USBケーブル(A to miniB)、4極プラグケーブル(オス - オス)、4極-3極変換コネクタ、保証書 質量(g)約60 電源USBより給電(DC5V) 対応OS日本語版Windows11/10 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×60×20mm 対応機種USB通信ポートを標準で持つ機種(設定アプリケーションソフトウェア導入のため別途インターネット環境が必要) 対応(音源フォーマット)MP3/WAV/AIFF/OGG/FLAC(読み込み後に独自フォーマットに変換) インターフェースUSBminiB、3.5mm4極CITAジャック×2(入力/出力)、PLAYボタン×5、STOPボタン×1、SOUND GAINボリューム、MIC GAINボリューム 連続使用可能時間(収録)5ボタン全体で90秒 動作環境温度 0~45℃、湿度 10~60%(結露なきこと) 再生形式サンプリング周波数:約40kHz/量子化ビット 8bit
1個
6,198 税込6,818
8日以内出荷