コンパウンドは、金属などの表面を研磨して傷などを消すために使われる研磨剤。塗装下地を作るためのものや、塗装後の塗膜を整える目的などに使われます。液体タイプと粉末タイプの製品がありますが、基本的な研磨性能に違いはありません。研磨する対象によってコンパウンドの粒子の堅さ、粒子の大きさが違います。表面処理のほかにも、付着した汚れの除去や、ガラス面に付着した油膜を取り除くための製品もあり、メンテナンスに欠かせないケミカルです。
シリコン・ワックスなどの光沢増強素材に頼る事なく、「研磨」で仕上げる自動車塗装用液体コンパウンド。弱アルカリ性。#1200~#1500のスクラッチキズに対応。深いキズをつけることなく、すばやく塗装面のすりキズを取ることが可能。使用方法 。1ボディーをあらかじめ水洗いし、砂ぼこり等を十分に落としてください。2使用前に容器ごと良く振ってください。3ボディーを水で濡らし、本品をスポンジにつけて均一にこすってください。作業は約1m四方の面積をこすったら一旦洗い流し次に移ってください。(この作業を繰り返し、全体を仕上げてください。)。4作業が終わったら、全体を洗車してください。5本品がボディーに残っていないことを確認後、水滴を完全に拭きとってください。
用途中間仕上げ用#1200~1500のスクラッチキズに対応
仕様細目
その他【平均粒径(μ)】5~10
粒度#2000
危険物の類別非危険物
1個(500mL)
¥3,020
税込¥3,322
翌日出荷
シリコン・ワックスなどの光沢増強素材に頼る事なく、「研磨」で仕上げる自動車塗装用液体コンパウンド。中性~弱アルカリ性。#1000~#1500のペーパー目除去から、ある程度のツヤ出しまで可能です。切れ味抜群の特殊研磨材を使用したコンパウンド
用途深いキズ取り~中間仕上げまで#1000~1200のスクラッチキズに対応
仕様中目
使用方法1.ボディーをあらかじめ水洗いし、砂ぼこり等を十分に落としてください。2.使用前に容器ごと良く振ってください。3.作業は約60cm四方の面積を単位とし、当面積をカバーするのに充分な量を使用してください。4.バフの回転は、1500~2500rpmで使用してください。
粒度#1000
粒径(μm)平均10~15
危険物の類別非危険物
1個(500mL)
¥3,020
税込¥3,322
翌日出荷
『ボディー用』には他にこんなカテゴリがあります
- カークリーナー
- カーコーティング/ワックス
- カーコンパウンド
- カーシャンプー
洗車・清掃 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。