カーコンパウンド :「キズ消しワックス」の検索結果

コンパウンドは、金属などの表面を研磨して傷などを消すために使われる研磨剤。塗装下地を作るためのものや、塗装後の塗膜を整える目的などに使われます。液体タイプと粉末タイプの製品がありますが、基本的な研磨性能に違いはありません。研磨する対象によってコンパウンドの粒子の堅さ、粒子の大きさが違います。表面処理のほかにも、付着した汚れの除去や、ガラス面に付着した油膜を取り除くための製品もあり、メンテナンスに欠かせないケミカルです。
関連キーワード
9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「目の粗さ」から絞り込む
ひっかきキズ・スリキズをきれいに消す!。1ステップで、深めのキズを消し。2ステップで、さらに平滑にして元の塗装色を復元!
用途塗装のキズ消しおよびつや出し 形状液体 成分研磨剤、石油系溶剤、界面活性剤 セット内容粗目100g、超極細100g、ネルクロス 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量100mL 対応ボディー色白色~濃色のパール、マイカ、メタリック及びソリッド塗装 危険物の性状非水溶性
1セット
999 税込1,099
当日出荷

MSP(マイクロセラミックパウダー)配合でキズ消し効果アップ!。最高級カルナバロウ配合で優れたツヤを実現!。従来のコンパウンドと比較し、作業が良好!
用途塗装の保護及びつや出し 形状液体 目の粗さ超極細 成分シリコーン、天然ろう、合成ろう、石油系溶剤(約20%)、研磨剤 形式液体 危険物の類別非危険物
1個(280g)
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

気になるひっかきキズを消す、コンパウンド配合のキズ消しキットです。 ドア側面・バンパー等のひっかきキズ、ボンネットのくすみを磨いて消し、艶を甦らせます。 〈粒子系 約3ミクロンのコンパウンド配合〉 サンドペーパー ♯4000番相当の研磨剤になります。効果的に引っかきキズを消します。 〈ツヤ・保護成分配合〉 キズ消しと同時に塗装表面を仕上げ、輝く艶を与えます。 下地処理に最適:ワックス・コーティング施工前の下地処理にも最適です。全色対応。 粗キズ長男を使用後、小キズ次男→仕上げ三男と段階的に併用するとより高いキズ消し効果と光沢が得られます。 綺麗に仕上げたい場合は三兄弟シリーズを段階的に併用するとより高いキズ消し効果と光沢が得られます。 1粗キズの場合:長男→次男→三男を使用。 2小キズの場合:次男→三男を使用。 3微細キズの場合:三男を使用。 付属品も充実しており、専用ペフスポンジとマイクロファイバークロスが付いています。 キズ消しと一緒に水アカや雨ジミ、焼きつく前のウォータースポットの汚れも綺麗にします。 ※塗装が侵食(凹んでる)されているウォータースポットには効果ありません。
用途【使い方1】 水洗い!! ボディーの砂や泥汚れを洗い流し、水分を拭き取って下さい。 ※砂、泥等が残っているキズの原因になります。 【使い方2】 磨いて消す!! 容器ごとよく振り、スポンジ面(黄色)に本液を約1センチ程度付け一定方向(縦・横)に軽く磨いて下さい。 ※一度に作業する範囲は、約15~20センチ四方を目安にして下さい。 ※使用箇所の状態を確認しながら作業して下さい。 【使い方3】 拭き取る!! 本液が乾く前に、付属のマイクロファイバークロスで拭き上げて下さい。使用後はキャップを閉めて石ケンで手を洗って下さい。 ※長時間放置しますと拭き取りが困難になったり、シミ・ムラの原因になります。 ※拭き取りが困難な場合は、水に濡らして固く絞ったタオルで拭き取って下さい。 付属品ぺフ付きスポンジ×1個/マイクロファイバークロス(約200×200mm)×1枚 形状液体 質量(g)171 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)200×105×35 危険物の類別非危険物
1個(100mL)
649 税込714
当日出荷

MH184 キズ消しスプレー 武蔵ホルト 動画あり
ホワイト車や淡色車の小キズ落しや水アカの除去作業・ワックス前の下処理・塗装面や再塗装後のツヤ出しがスピーディーに行えるスプレータイプのコンパウンドです。ムーススプレータイプですので広範囲の作業もスピーディーに行えます。また、ワックス成分配合でツヤ出しも同時に行えます。
形状ムース状 粒度2~5μ 質量(g)150 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量133mL 危険物の性状非水溶性
1本(150g)
1,398 税込1,538
当日出荷

ワックスがけや洗車機のブラシでついた細かいキズを平均粒径1ミクロンの超微粒子パウダーの働きでキレイに消し去ります。補修塗装後の最終磨きにも最適です。
形状ねり状 危険物の類別非危険物
1缶(200g)
708 税込779
当日出荷

00286 ツヤ仕上げキズ消しセット SOFT99 動画あり
ちょっとしたキズ、くすみや汚れの固着等、塗装面のトラブルを手軽に解消できる、中細タイプの『キズ消しクリーム』と、極細タイプの『ツヤ出しクリーム』の2種類をセット。 専用スポンジ付きで、垂直、水平を問わず塗装のどの面でも均一な力で研磨できます。 全塗装色対応。
用途塗装表面の小キズ消し、ペイント後の仕上げ 形状ねり状 トラスコ品番793-7814 セット内容キズ取り15g(中目)、ツヤ出し25g(極細)、専用スポンジ2個 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全色
1セット
799 税込879
当日出荷

女性や補修初心者にも使いやすい車のキズ消しセットです。ボディの磨きキズやスリキズを消し、ワックスも同時に掛かります。
セット内容ツヤ出し25g+キズ消し15g 危険物の類別非危険物
1セット
639 税込703
4日以内出荷

気になるこすりキズを消す、コンパウンド配合のキズ消しキットです。 ドアノブ・フェンダー等のこすりキズ、ドア樹脂バイザーや樹脂ヘッドライトのくすみを磨いて消し、艶を甦らせます。 〈粒子系 約2ミクロンのコンパウンド配合〉 サンドペーパー ♯6000番相当の研磨剤になります。効果的にこすりキズを消します。 〈ツヤ・保護成分配合〉 キズ消しと同時に塗装表面を仕上げ、輝く艶を与えます。 下地処理に最適:ワックス・コーティング施工前の下地処理にも最適です。全色対応。 小キズ次男を使用後、仕上げ三男と段階的に併用するとより高いキズ消し効果と光沢が得られます。 キズ消しと一緒に水アカや雨ジミ、付着直後のウォータースポットの汚れも綺麗にします。 ※塗装が侵食(凹んでる)されているウォータースポットには効果ありません。
用途【使い方1】 水洗い!! ボディーの砂や泥汚れを洗い流し、水分を拭き取って下さい。 ※砂、泥等が残っているキズの原因になります。 【使い方2】 磨いて消す!! 容器ごとよく振り、スポンジ面(黄色)に本液を約1センチ程度付け一定方向(縦・横)に軽く磨いて下さい。 ※一度に作業する範囲は、約15~20センチ四方を目安にして下さい。 ※使用箇所の状態を確認しながら作業して下さい。 【使い方3】 拭き取る!! 本液が乾く前に、付属のマイクロファイバークロスで拭き上げて下さい。使用後はキャップを閉めて石ケンで手を洗って下さい。 ※長時間放置しますと拭き取りが困難になったり、シミ・ムラの原因になります。 ※拭き取りが困難な場合は、水に濡らして固く絞ったタオルで拭き取って下さい。 付属品ぺフ付きスポンジ×1個/マイクロファイバークロス(約200×200mm)×1枚 形状液体 質量(g)171 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)200×105×35 危険物の類別非危険物
1個(100mL)
649 税込714
当日出荷

液体コンパウンドに匹敵する超微粒子の研磨剤を使用、塗面を削りすぎることなく劣化塗膜や細かなスリキズ、シミをキレイに消し去り、光沢感のある塗面を復活させます。またワックスがけ前の下地処理として使えばワックスのノリが良けなり、仕上がりに差が出ます。プロが使うスポンジバフの効果が得られるミガキ専用スポンジをセットしました。
用途塗装面の水アカ、油汚れの除去、光沢復元 形状ねり状 目の粗さ超微粒子 付属品専用スポンジ 危険物の類別非危険物
1個(180g)
959 税込1,055
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『ボディー用』には他にこんなカテゴリがあります