安全保護具 :「やわらか雪枕 おでこ用」の検索結果
安全保護具とは、あらゆる現場環境で作業者の身を守るために使用する用品類です。ヘルメットや耳栓など体に直接身に付けるものから、安全帯や落下防止用コード、ベルト・ベルトサポーターなどの高所作業用のもの、安全ベスト・タスキなど他者に存在を知らせるものなど幅広くカバーしています。その他にも、熱を遮断する遮熱シートや、クールベストなどの暑さ対策グッズもラインナップされています。
保冷剤を使用して暑さ対策できるネックバンドです。
首に巻き付けて面ファスナーで留めるタイプになります。
保冷剤は約30cm程の長さがあるので首後ろから首筋まで冷やせます。
保冷効果がなくなりましたら、ポケットから取り出して冷凍庫に保管して再利用できます。
タイプ保冷剤入タイプ
材質(本体)ポリエステル
質量(g)(本体)約15、(保冷剤)約140
寸法(横×縦)(mm)(本体)約600×60、(保冷剤)約360×55
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質安全性参考資料(0.2MB)
1個
¥579
税込¥637
当日出荷
四国・今治産タオル地使用。
タイプ保冷剤入タイプ
付属品連結保冷材1個
オリジナルホルダーリング採用で巻き込まれ事故防止に優れています。
タイプ気化熱効果タイプ
材質本体:ポリエステル100%、縫糸:ポリエステルスパン系、吸水体:セルロース、高分子、吸水ポリマー、レーヨン、ホルダーリング:ポリプロピレン
寸法(mm)本体:約330×48、ホルダーリング:約:Φ96
質量(g)18
真夏の汗・熱中症対策に。溶けない氷(スマートアイス)で首を冷却。
繰り返し使える、ひんやり涼しいアイスネックバンド。
最先端素材の『PCM素材』を使用。
氷は0度になると溶け始めますが、スマートアイスは融点が高く27度で溶け始めるからより長時間ひんやりとした冷感を得ることが可能。
小さなお子様からお年寄りまで低温火傷の心配もなく使用できます。
26度以下の環境なら屋外・室内問わず自然に氷のように固まりすぐに使用することが可能。結露現象が起きないから首まわりがよごれません。
製品の液体が固まっているときは、そのままご使用いただけます。
製品の液体が固まっていない状態の場合は、冷凍室に10分間または水道水に30分間つけておくと、中身が固まります。
用途屋内外で適度に冷やす、熱中症対策に。スポーツ、キャンプ、野外フェス、屋内外の仕事、通勤通学、工場現場、外遊び、お子様の熱中症対策などに。スマートエコアイス 首掛け ひんやり エコ 夏 ネック
材質TPU(熱可塑性ポリウレタン)、PCM(Phase Change Material)
成分ノルマルパラフィン(オクタデカン)
冷却時間冷凍庫:10分、水道水30分
安全保護具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。