安全保護具 :「作業灯 単3電池」の検索結果

安全保護具とは、あらゆる現場環境で作業者の身を守るために使用する用品類です。ヘルメットや耳栓など体に直接身に付けるものから、安全帯や落下防止用コード、ベルト・ベルトサポーターなどの高所作業用のもの、安全ベスト・タスキなど他者に存在を知らせるものなど幅広くカバーしています。その他にも、熱を遮断する遮熱シートや、クールベストなどの暑さ対策グッズもラインナップされています。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
白色作業補助灯4個で3~4m先まで明るく照らします。 作業補助灯は高拡散配光で遠方からの視認性もよく、均一発光で正面から見てもまぶしくありません。 暗い所での作業や足もと・手元での照明としてお役にたちます。
種類ベスト型 仕様反射材70mm幅、前面ファスナー式 着丈(cm)54 使用時間2灯+LED:16時間、4灯+LED:8時間(アルカリ電池を使用した場合) LEDランプあり 電源コード単3乾電池×8本 LED薄型面発光モジュール×16個(点滅用) 胴囲(cm)100~120(マジックテープ調節)
1着
14,980 税込16,478
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ベストを着たまま、作業がしやすいショートタイプ(着丈43cm)です。 安全帯・工具袋が邪魔になりません。 反射テープは、幅7cmのワイドタイプを採用し、視認性UP! 赤色LED前後各6灯(計12灯)
ウエスト(cm)105~130 材質(ダブルメッシュ部)ポリエステル、(反射テープ部)塩化ビニール 種類ベスト型 テープ幅(mm)70 電源単3形アルカリ乾電池×2本 着丈(cm)43 寸法(cm)105~130 LED色 LEDランプあり LED前後各6灯(計12灯) 光度(mcd)4800 電池使用時間(時間)約70 丈区分ショート丈
1着
4,498 税込4,948
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

コンパクトボディーに大型6倍レンズ、クリアーにとてもよく見えます。 スタンドを立てると両手が使えますから、字を読むだけでなく、細かい作業(補聴器の空気電池の交換など)にとても便利です。 LEDライト2灯付でとても明るく、暗いところでの読書や、作業にも威力を発揮します。就寝の際、手元に置いておけば、夜トイレに行くときにも便利です。
付属品テスト用単三電池×2本、取扱説明書 寸法(mm)約210×73×23 質量(g)約75(電池なし) 光源LED(2灯) レンズ倍率6倍 材質(ハンドル)ABS 材質(レンズ)アクリル 電池使用時間(時間)約180時間(新品単三電池使用) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
2,925 税込3,218
8日以内出荷

グリーンクロスLEDスリムベスト
LEDスリムベストはシンプルな反射帯付きのベストです。赤色点滅と点灯が切替可能なLED付きのベストです。ベルト幅は5cm、軽量で動き易く、夜間作業時の視認性を向上します。
用途夜間作業、夜間工事などの安全性向上に。 電源単三電池×2本(別売) 着丈(cm)60 腰廻り(cm)80~120 LED色 モード点灯:点滅(早い、遅い)・点灯 LED使用数(個)16
1着
3,998 税込4,398
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『安全保護具・作業服・安全靴』には他にこんなカテゴリがあります