安全保護具 :「窓ガラス 遮熱」の検索結果

安全保護具とは、あらゆる現場環境で作業者の身を守るために使用する用品類です。ヘルメットや耳栓など体に直接身に付けるものから、安全帯や落下防止用コード、ベルト・ベルトサポーターなどの高所作業用のもの、安全ベスト・タスキなど他者に存在を知らせるものなど幅広くカバーしています。その他にも、熱を遮断する遮熱シートや、クールベストなどの暑さ対策グッズもラインナップされています。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
3M(スリーエム)断熱フィルム
室内の熱源が発生する熱を、窓から逃がさず閉じ込めることで、室内の暖かさをキープする断熱性能を持ったフィルムです。高い遮熱性能を併せ持ちますので、年間を通して窓際の快適性と省エネ対策にお使いいただけます。ガラスの飛散を防止し、紫外線をカットする機能もあります。
用途建物窓ガラスの断熱・遮熱・飛散防止・紫外線カットに。 2018年トラスコ掲載ページ9 0853 材質ポリエステルフィルム シルバー 可視光線透過率(%)20 紫外線透過率0% 日射透過率(%)15
1枚ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

遮熱効果で冷房効率がアップします。 太陽光のほとんどを遮り、室内の温度上昇を抑えます。 紫外線防止・目かくし効果に良好です。 水を使って簡単に窓に貼れ、はがした跡も残りにくいシートです。
用途工場、家屋の省エネ対策・目かくしに。 材質ポリエステルフィルム 厚さ(mm)0.065 長さ(m)1.8
1巻
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

長さが30cmと短いため見せたく無い部分のみを目隠し出来る商品です。遮光、遮熱効果で冷房効率がアップします。室内が見えにくい目かくし効果があります。水を使わずに保護フィルムをはがすだけですぐに貼れます。メッシュ部分から空気が抜けるのでシワにならずキレイに貼れます。凹凸ガラスにも貼れます。窓ガラスのサイズに合わせてハサミやカッターでカットしてご使用頂けます。
用途工場、家屋の省エネ対策・目隠しに。会議室の目隠しに。 仕様断熱効果:約35% 厚さ(mm)0.5 質量(g)150 遮光率(%)黒/約75%、白/約72% 紫外線遮断率(%)約68% 幅(m)0.9
1袋(3枚)
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

窓ガラスに水で貼る、遮光・UVカット効果のある遮熱フィルム。UVカット率が約90%。網入りガラス、複層ガラス、合わせガラスの窓ではお使いいただけません。温度変化でガラスが割れる場合があります。
材質【本体】塩化ビニル樹脂【保護フィルム】ポリエステル グレー 寸法(cm)45×90
1パック(2枚)
779 税込857
5日以内出荷

窓ガラスに水で貼る、遮光・UVカット効果のある遮熱フィルム。UVカット率が約91%。網入りガラス、複層ガラス、合わせガラスの窓ではお使いいただけません。温度変化でガラスが割れる場合があります。
材質【本体】ポリ塩化ビニル【保護フィルム】PET サイズ(cm)45×90
1個
779 税込857
5日以内出荷

透明度遮熱、自己粘着性ウィンドウフィルム。太陽熱を遮蔽して、快適な室内空間と省エネ、省コストを実現します。室内の明るさを確保する為に必要な透明性を維持しながら、窓から侵入する赤外線を効果的に遮蔽し、室内温度の上昇をやわらげます。モノを劣化、変質させる紫外線を99.9%以上遮蔽します。自己粘着性フィルムを基材としているため、施工時の貼り剥しが容易にできます。
仕様【光学特性】(3mm厚フロートガラスに貼り付けて測定JIS A5759に基づく)、紫外線透過率:0.1%以下、可視光線透過率:79.3%、日射透過率:60.5%、熱貫流率:6.0W/m2・K、遮蔽係数:0.81 幅(mm)1000 厚さ(mm)0.2 長さ(m)20
1巻
82,980 税込91,278
5日以内出荷

『安全保護具・作業服・安全靴』には他にこんなカテゴリがあります