ワークデスク・簡易テーブル :「小さい机」の検索結果
特価
本日7月19日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
Noppia(ノピア)シリーズ 伸びる+OPPIA。(フィンランド語で「学習」)コンセント付き学習デスク。脚部はガタつきを緩和するアジャスター式。背面化粧仕上げ。
用途在宅勤務、テレワーク、仕事・勉強に。書斎、オフィスのデスクとしても。手机 デスク、ワークデスク。使いやすい シンプル コンセント付き。
材質合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン樹脂)、スチール
幅(mm)700
質量(kg)11
色ホワイト
高さ(mm)720
タイプ組立式
奥行(mm)450
耐荷重(kg)50
キャスターなし
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)700×450×720
材質(天板)合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン樹脂)
組立時間約60分以上
本体寸法(幅×奥行×高さ)(mm)700×450×720
総耐荷重(kg)50
1台
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
折りたたみ式で必要な時にだけすぐに広げて使える木製テーブル。天板耐荷重30kg、折りたたみ式でもしっかり安心の強度設計。箱から出すだけ、組み立て不要。天板下には棚付き、A4ファイルもぴったり収納。折りたたみや固定はワンタッチのラクラク金具。脚部にはアジャスタ付きで接地面とのガタツキを緩和。開閉時の手はさみ防止を考慮した安心設計。お手入れラクラク、メラミン樹脂。背面もすっきり化粧仕上げ。
用途折りたたみテーブル、パソコンデスク、パソコンラック、机、ミシン台、作業テーブル、作業台、サイドテーブル、移動デスクとして。
幅(mm)800
奥行(mm)460
高さ(mm)705
材質天板:合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン樹脂)、本体:プリント紙化粧パーティクルボード
質量(kg)13
天板耐荷重(kg)30
棚板耐荷重(kg)中:10
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)800×460×705
内寸(幅W×高さH)(mm)棚板下:690×330
棚板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)内:690×235×330
パイン材が優しい風合いをかもし出す、折りたたみ式テーブル。工具不要の完成品なのですばやく使用できる。やさしく、味わい深い天然木を採用。使わない時は折りたたんでおく事が出来るので、コンパクトに収納できる。傷防止フェルトも付属。サイドには小物が引っ掛けられるフック付。
用途自宅でのちょっとした作業、リモートワークにも。パソコン作業用、電話台、ソファ横のミニテーブル、キッチンのサイドテーブルとしても。ロータイプ 用途多彩 折りたたみ式 机 デスク。簡単設置 組立不要 おしゃれ シンプル 機能的。
材質天然木パイン(ラッカー塗装)
幅(mm)780
質量(kg)8.5
色ナチュラル
高さ(mm)710
奥行(mm)500
耐荷重(kg)30
天板厚さ(mm)20
折りたたみ時の寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)780×500×120
天板有効寸法(mm)幅670×奥行500×高さ560
1台
¥13,980
税込¥15,378
5日以内出荷
こんなお得な商品も!

折りたたみ テーブル
モノタロウ
¥2,498
税込¥2,748
折りたたみ式のミニテーブル。
用途デスク周りのサイドテーブル、ミニテーブル、トレーテーブル、ミニデスク、補助テーブル、小物置きテーブル等として。
幅(mm)500
材質(本体)スチール(粉体塗装)
奥行(mm)480
天板耐荷重(kg)3
材質(天板)合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
使うときだけサッと出せる、フレーム折りたたみ式デスク。パソコン用、ミシン用、宿題用、用途多彩の簡易デスク。折りたたみ時は狭いところでも収納可。組立いらずの完成品。商品両サイドにあるスイッチを押すだけで、簡単に設置可能。アジャスターつきなのでガタつきを押さえられる。
用途自宅での在宅 リモートワークにも。パソコン用、ミシン用、宿題用、用途多彩 折りたたみ式 ローテーブル 机 デスク。簡単設置 組立不要 おしゃれ シンプル 機能的。
材質スチール(エポキシ樹脂)、パーティクルボード(メラミン樹脂)
幅(mm)800
質量(kg)6.6
高さ(mm)400
奥行(mm)400
耐荷重(kg)20
折りたたみ時の寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)800×440×65
天板有効寸法(mm)横800×奥行400
『デスク・テーブル』には他にこんなカテゴリがあります
ワークデスク・簡易テーブル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。