284件中 201~240件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
呉竹では、焼成・和膠工程に新しい技法を導入し、粒子が細かく、墨おりにすぐれた上品を制作しております。 朱墨画・篆刻用 上銀朱(黄口)。墨おりにすぐれれており、深みのある上品な黄味。
材質硫化水銀(Ⅱ)・硫化カドミウム・膠 寸法(mm)17×7×53(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。)
1個(18g)
3,698 税込4,068
9日以内出荷

呉竹では、焼成・和膠工程に新しい技法を導入し、粒子が細かく、墨おりにすぐれた上品を制作しております。 水墨画用 極上白。厚みと艶のある白。
材質酸化チタン・炭酸カルシウム・膠・ふのり 寸法(mm)24×8×77(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。)
1個(15g)
599 税込659
11日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 条幅揮毫用 条幅練習から作品作りまで使用できる、純黒の鮮明な墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)33×16×130(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
3,500 税込3,850
9日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 条幅揮毫用 条幅練習から作品作りまで使用できる、純黒の鮮明な墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)39×21×160(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 10.0丁型
1個
5,998 税込6,598
9日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 条幅用 純黒の改良煤煙を使用し、純黒で厚みのある墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)32×15×128(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
2,498 税込2,748
6日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 濃墨作品用 濃墨では力強い純黒で、淡墨では淡茶紫系の墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)38×15×131(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
3,500 税込3,850
6日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 濃墨作品用 濃墨では力強い純黒で、淡墨では淡茶紫系の墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)46×18×160(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 10.0丁型
1個
6,998 税込7,698
6日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 条幅揮毫用 墨のおりがよく、やや青味を帯びた墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)37×17×160(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 8.0丁型
1個
3,798 税込4,178
9日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 条幅作品用 濃墨では上品な柔らかい純黒で、淡墨では淡茶系。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)32×16×129(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
5,598 税込6,158
9日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 条幅作品用 濃墨では上品な柔らかい純黒で、淡墨では淡茶系。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)40×19×158(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 10.0丁型
1個
10,980 税込12,078
6日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 濃墨作品用 濃墨では深い紫紺系の黒色で、淡墨では落ち着きのある赤味を帯びた墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)33×14×129(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
2,998 税込3,298
翌々日出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 濃墨作品用 濃墨では深い紫紺系の黒色で、淡墨では落ち着きのある赤味を帯びた墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)40×17×176(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 10.0丁型
1個
5,898 税込6,488
6日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 濃墨作品用 濃墨は純黒の重量感があり、淡墨では薄茶紫系の墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)45×17×175(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 10.0丁型
1個
5,598 税込6,158
9日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 濃墨作品用 濃墨では赤味のある純黒で、淡墨では赤茶系の墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)33×16×130(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
3,998 税込4,398
6日以内出荷

画仙紙にすばらしい墨色と滲みが期待できる揮毫用墨。 濃墨作品用 濃墨では赤味のある純黒で、淡墨では赤茶系の墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)43×16×177(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 10.0丁型
1個
7,898 税込8,688
6日以内出荷

唐墨のもつ柔らかな墨色に、和墨の爽やかな風合いを兼ね備えた墨です。 一般練習用 唐墨の柔らかな墨色と和墨の爽やかさを兼ね備えています。磨り心地が滑らかで、品位の高い落ち着いた味があり、和紙が縮んでひきつることが少ないのが特長です。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)28×16×118(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 4.0丁型
1個
2,498 税込2,748
6日以内出荷

唐墨のもつ柔らかな墨色に、和墨の爽やかな風合いを兼ね備えた墨です。 学童用 唐墨の特色を備え、学童・生徒の半紙書きに適する。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)28×17×127(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
2,498 税込2,748
6日以内出荷

唐墨のもつ柔らかな墨色に、和墨の爽やかな風合いを兼ね備えた墨です。 学童用 唐墨の特色を備え、学童・生徒の半紙書きに適する。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)20×10×93(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 2.5丁型
1個
1,298 税込1,428
9日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 一般作品用 純黒の落ち着いた墨色で、濃墨にすると艶・伸びがよい。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)26×11×95(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 2.0丁型
1個
4,598 税込5,058
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 一般作品用 純黒の落ち着いた墨色で、濃墨にすると艶・伸びがよい。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)22×8×78(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 1.0丁型
1個
2,398 税込2,638
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 漢字練習用 学習・事務・家庭用向きで、純黒の落ち着きのある墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)25×13×91(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 2.0丁型
1個
1,998 税込2,198
9日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 仮名・淡墨書画用 優雅で艶のある純黒で、仮名・水墨画に適する。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)25×8×75(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 1.0丁型
1個
2,898 税込3,188
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 最高級書作品用 濃墨では紫味を帯び、淡墨では赤紫系の優雅な墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)22×9×78(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 1.0丁型
1個
3,998 税込4,398
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 濃墨書作品用 やや青味のある漆黒で、濃墨にすると重量感が著しい。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)25×11×93(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 2.0丁型
1個
3,798 税込4,178
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 濃墨書作品用 やや青味のある漆黒で、濃墨にすると重量感が著しい。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)21×9×85(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 1.3丁型
1個
2,598 税込2,858
10日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 濃墨書作品用 やや青味のある漆黒で、濃墨にすると重量感が著しい。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)20×8.5×77(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 1.0丁型
1個
1,798 税込1,978
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 一般練習用 濃墨では鮮やかな純黒で、淡墨では淡茶系の墨色。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)22×12×86(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 1.5丁型
1個
1,098 税込1,208
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 一般作品用 淡墨では赤茶系を帯びた黒。漢字・水墨画に適する。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)28×18×127(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
5,998 税込6,598
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 一般作品用 淡墨では赤茶系を帯びた黒。漢字・水墨画に適する。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)22×17×97(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 3.0丁型
1個
3,598 税込3,958
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 一般作品用 淡墨では赤茶系を帯びた黒。漢字・水墨画に適する。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)21×17×85(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 2.0丁型
1個
2,398 税込2,638
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 学童用 滲みが少なく、学童の練習に最適。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)27×12×107(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 3.0丁型
1個
1,498 税込1,648
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 学童用 滲みが少なく、学童の練習に最適。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)41×16×175(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 10.0丁型
1個
4,798 税込5,278
6日以内出荷

伝統をふまえて作られた呉竹を代表する銘墨です。 学童用 艶のある純黒の墨色。 ※商品名の◎は四つ丸印が特殊文字のため、置き換えて表示しています。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)25×13×92(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 2.0丁型
1個
989 税込1,088
9日以内出荷

奈良に伝承された墨造りのノウハウに基づき、墨色の幅を求めて調整された作品用墨。 漢字実用墨 半紙・画仙紙に合い、濃墨では漆黒、淡墨ではやや赤味の黒。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)32×13×99(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 3.0丁型
1個
3,798 税込4,178
6日以内出荷

奈良に伝承された墨造りのノウハウに基づき、墨色の幅を求めて調整された作品用墨。 漢字実用墨 半紙・画仙紙に合い、濃墨では漆黒、淡墨ではやや赤味の黒。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)28×12×83(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 2.0丁型
1個
2,598 税込2,858
6日以内出荷

奈良に伝承された墨造りのノウハウに基づき、墨色の幅を求めて調整された作品用墨。 高級書作品用 濃墨では深遠な紫紺系で、淡墨では透明感のある茶紫系。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)32×16×132(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 5.0丁型
1個
29,980 税込32,978
6日以内出荷

粘りをおさえ伸びをよくした写経用墨。 黒字写経用 粘りをおさえ伸びをよくしました。濃度が高く保たれており、スムーズな運筆で端麗な経文が仕上がります。純黒で、粘りを押さえ、運筆の伸びが大変よい。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)18×10×69(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 0.8丁型
1個
2,498 税込2,748
6日以内出荷

粘りをおさえ伸びをよくした写経用墨。 銀字写経用 粘りをおさえ伸びをよくしました。濃度が高く保たれており、スムーズな運筆で端麗な経文が仕上がります。落ち着いた銀色で、筆運びも伸びやか。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)18×6×65(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 0.5丁型
1個
3,798 税込4,178
6日以内出荷

粘りをおさえ伸びをよくした写経用墨。 金字写経用 粘りをおさえ伸びをよくしました。濃度が高く保たれており、スムーズな運筆で端麗な経文が仕上がります。渋い赤金の輝きを放ち、筆運びは滑らか。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)17×6×66(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 0.5丁型
1個
3,898 税込4,288
9日以内出荷

粘りをおさえ伸びをよくした写経用墨。 金字写経用 粘りをおさえ伸びをよくしました。濃度が高く保たれており、スムーズな運筆で端麗な経文が仕上がります。輝きある青金色で、筆運びは滑らか。
材質煤・膠・香料 寸法(mm)18×6×65(乾燥具合により、サイズは多少異なる可能性があります。) 0.5丁型
1個
3,898 税込4,288
9日以内出荷

『書道用品』には他にこんなカテゴリがあります