2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
肩甲骨ストレッチチェアー キングジム 動画あり
「肩甲骨ストレッチチェアー」は座り姿勢をサポートしながら、付属のチューブで肩甲骨のストレッチもできる新発想のチェアーです。座面に体重がかかるとチェアーの背当て部分が前方にせり出し、背骨のS字カーブを自然に支えるため、座るだけで骨盤の立ったいい姿勢に導きます。チェアーは背もたれのある椅子やソファはもちろん、直接床に置いてもお使いいただけます。すきま時間を使って手軽に肩甲骨ストレッチができるチューブが付属。チューブを持って肩甲骨を意識しながら大きく腕を動かすことで、肩まわりの緊張をほぐします。チューブを短めに持てば、さらに負荷をかけることができます。使い終わったチューブはチェアー側面のスナップボタンで留めて収納できるので、チューブを使用しない時にも邪魔になりません。また、チューブは着脱も可能で、長期間使用しない場合は取り外して保存することもできます。
材質【本体生地】ポリエステル 【本体プレート部】ポリプロピレン、ポリエチレン 【表側中材】ポリウレタン 【裏側中材】スチレン、ブタジエン樹脂 【チューブ】熱可塑性エラストマー 質量(g)約590 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【本体】340×350×200(チューブ収納時) ヒップ(cm)82~105 チューブ長さ(m)約1(Φ7mm)
1個
6,998 税込7,698
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

クッションコルセット キングジム 動画あり
「コルセットの安定サポート力」×「クッションの補助機能」のWサポートで良い姿勢が維持しやすい「クッションコルセット」です。クッションを丸めてスナップボタンで留め、背もたれと腰の隙間をクッションが支えることでいい姿勢を保ちやすい「ランバーサポートスタイル」。広げたクッションをイスの座面に敷いて坐骨を守る「座面クッションスタイル」。お悩みに合わせた2通りのケアに対応しています。クッション部分とコルセット部分はファスナーで取り外しが可能。コルセットとクッションを分離させてそれぞれで使用することができます。また、体にふれるコルセット部分は手洗いができるため、長く清潔にお使いいただけます。
材質【コルセット本体】ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン 【調整ベルト本体ゴム】ポリエステル、ポリウレタン 【本体面ファスナー(メス)】ポリエステル 【腰サポートプレート】ポリプロピレン 【クッション生地】ナイロン、ポリウレタン 【クッション中材】発泡ポリスチレン 質量(g)約340 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約350×140×200(個装箱収納時)
1個
8,798 税込9,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)