3層構造で一般的なガーゼにはない機能を備えています。外表面ははっ水処理ポリエステル不織布、吸収層はコットン/ポリエステル繊維、接触面は多孔性ポリエステルフィルム。傷に貼りつきにくく、滲出液を吸収しながら傷を保護します。切って使える未滅菌のロールタイプ。
用途自重の10倍吸収し交換回数が低減する非固着性吸収パッド
材質外表面:撥水処理ポリエステル不織布、吸収層:コットン、ポリエステル、創傷適用面:多孔性ポリエステルフィルム
色白
容量ロール
寸法(cm)50×700
滅菌方法未滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X10222WC0005
医薬品医療機器等法一般医療機器
1巻
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
シリコーンゲル粘着剤のロールフィルムです。
剥がす時の刺激が少なく皮膚がデリケートな方におすすめ。
3種類のサイズ幅。
用途シリコーンゲル粘着剤で剥がす時の痛みを軽減するロールフィルム
色透明
長さ(m)5
基材ポリウレタンフィルム
粘着剤シリコン系
滅菌方法未滅菌
水蒸気透過性を有し皮膚呼吸を妨げません。
長時間にわたる手術でも創縁部に密着し、皮膚常在菌の移動を防ぐことで術中感染を防止します。
用途水蒸気透過性を有するポリウレタンフィルムのドレープ
色透明
基材PU(ポリウレタン)フィルム
粘着剤アクリル系
滅菌方法EOG滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X10222WC0003
医薬品医療機器等法一般医療機器
高水蒸気透過性、剥がれにくく、粘着剤塗布面積を抑え肌の負担を軽減。
片手でも貼れるタイプのため、カテーテルを支えながら固定できます。
用途蒸れにくく、しっかり固定。肌への負担を軽減。片手でも簡単に貼れる。
色透明、白色
基材PU(ポリウレタン)フィルム
粘着剤アクリル系
滅菌方法EOG滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X10222WC0001
医薬品医療機器等法一般医療機器
高水蒸気透過性、剥がれにくく、粘着剤塗布面積を抑え肌の負担を軽減。
ドレッシング両端のオレンジ部分は切り取り可能。
固定用テープとしてお使いいただけます。
キャリアがないためカテーテル等にフィルムを容易に密着させることができます。
用途蒸れにくく、しっかり固定。肌への負担を軽減。切って使用可能なテープ付き。
色透明、白色
基材PU(ポリウレタン)フィルム
粘着剤アクリル系
滅菌方法EOG滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X10222WC0001
医薬品医療機器等法一般医療機器
高水蒸気透過性、剥がれにくく、粘着剤塗布面積を抑え肌の負担を軽減。
不織布と切り込みの入った形状により、しっかりとカテーテルを固定できます。
用途蒸れにくく、不織布と切り込みでしっかり固定。肌への負担を軽減。
色透明、白色
基材PU(ポリウレタン)フィルム
粘着剤アクリル系
滅菌方法EOG滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X10222WC0001
医薬品医療機器等法一般医療機器
高水蒸気透過性、剥がれにくく、粘着剤塗布面積を抑え肌の負担を軽減。
ウィンドウ部分から貼付位置が見えるため、カテーテルなどを正確に固定できます。
用途蒸れにくく、しっかり固定。肌への負担を軽減。ウィンドウ付きだから貼りやすい。
色透明、白色
基材PU(ポリウレタン)フィルム
粘着剤アクリル系
滅菌方法EOG滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X10222WC0001
医薬品医療機器等法一般医療機器
肌に優しい低刺激アクリル粘着剤、肌になじむ薄さ(15μm)、高水蒸気透過性。
創の被覆、穿刺部の固定、被覆に。
用途弱い肌にも優しくしっかり貼れるフィルムドレッシング
色透明
基材親水性PU(ポリウレタン)フィルム
粘着剤アクリル系
滅菌方法EOG滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:13B1X10222WC0015
医薬品医療機器等法一般医療機器
湿潤を保ちつつ過剰な水分を透過するフィルムです。
創傷に直接貼付し治癒に適した湿潤環境を作ります。
用途モイストウンドヒーリングを実現する透明フィルムドレッシング
色透明
基材PU(ポリウレタン)フィルム
粘着剤アクリル系
滅菌方法EOG滅菌
医療機器承認・認証・届出番号医療機器認証番号:20300BZY01176000
医薬品医療機器等法医家向け管理医療機器_分類Ⅱリスク低
『ドレッシング・傷当て材』には他にこんなカテゴリがあります
- フィルムドレッシング
- パッド付きドレッシング
- 非固着性ガーゼ・フィルム
- ハイドロコロイド製剤
救急・衛生 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。