「色」から絞り込む

イエロー(2)

グリーン(70)

グレー(41)

シルバー(24)

パープル(10)

ブラウン

ブラック(17)

ブルー(85)

ベージュ(31)

レッド(5)
色をもっと見る
立体裁断(肩、腕の動きがスムーズなメーカー独自のバンザイカット)で作業性UP。高品質&低価格を実現。
股下(cm)80
種別ワンタックスラックス
シリーズ1480・1490シリーズ
混率(%)ポリエステル65、綿35
機能帯電防止素材
生地T/Cソフトツイル(帯電防止・撥水)
豊富なカラー展開の定番ニッカシリーズ
素材樹脂ボタン、フロント:金属ファスナー
混率(%)ポリエステル100
仕様イージーアイロン、尾錠仕様、コインポケット、スケールポケット、尾錠カン
種別ワンタックニッカ
股下(cm)73
分類鳶
製品洗い加工によるソフトな着心地を楽しめる、綿100%ならではの風合い。
火を扱う現場からオシャレをたしなむワーカーまで、様々なシーンに対応したデザイン。
優れた防縮性・吸汗性を兼ね備え、また細部に至るまでこだわりぬいた高品質。
どれをとっても、今の時代をキルにふさわしい一着です。
股下(cm)80
仕様カラビナループ、コインポケット、脇ペン差し、オリジナルリベット、裾紐通しホール
その他裾上げをご希望の場合には、「バスケットの内容」画面にてオプション指定を行ってください。裾上げには別途、裾上げ代が発生します。
種別ワンタックスラックス
材質(隠しドットボタン)金属、(フロントファスナー)金属
シリーズ573・5773シリーズ
混率(%)綿100
生地綿ツイル裏使用
裾上げ可
ツイル
しなやかな風合いがあり、伸縮性に優れ、丈夫でシワがよりにくい綾織り。
高密度に織り合わせた綿100%。厳しい作業にも丈夫さで対応。
股下(cm)79
仕様左胸ペン差し
種別ワンタックスラックス
混率(%)綿100
生地ツイル
作業服シリーズ041シリーズ
SS~7Lまで幅広いサイズに対応。SS・Sは女性対応シルエット。ウエストに余裕をもって穿ける脇シャーリング(ゴム)タイプ。両脇ベルトループ下部カラビナ用のループ付き(カラビナは付属されていません)。スマートフォンが入る右サイドマルチポケット。右脇ポケット内コインポケット付き
用途ANDARE SHIETTI/アンドレスケッティ/裏綿/JIS/帯電防止/ポケット/ワンタック/脇シャーリング/脇ゴム/スラックス/パンツ
種別スラックス
混率(%)ポリエステル90/綿10
機能軽量
マルチポケット・右脇ポケット内部にコインポケット・カルビナループ付
用途カラー&サイズ&機能を豊富に展開。上下カラーを変えることで他と違うコーディネートが可能。
種別パンツ/スラックス
機能JIS帯電防止規格合格、帯電防止素材使用、反射、消臭効果
混率(%)ポリエステル65・綿35
仕様マルチポケット、右脇ポケット内側コインポケット、脇シャーリング、両脇カラビナループ付
材質ソフトツイル、樹脂穴ボタン(フロント)、樹脂ドットボタン(左後ろポケット)
SS~7Lまで幅広いサイズに対応。SS・Sは女性対応シルエット。カラー豊富な11色展開。同色展開の綿100%(A-4670シリーズ)あり。6L・7Lのキングサイズあり。ウエスト脇シャーリング。右脇ポケット内コインポケット付き。スマートフォンが入る右サイドマルチポケット。両脇ベルトループ下部カラビナ用のループ付き(カラビナは付属されていません)。ウエストセンチタイプ(A-4173)あり
用途ANDARE SHIETTI/アンドレスケッティ/JIS/帯電防止/脇ゴム/脇シャーリング/ワンタック/スラックス
種別スラックス
混率(%)ポリエステル65/綿35
股下(cm)80
機能帯電防止/反射/消臭
頑固一徹、ロングセラー
綿100%生地の丈夫さを全面に押し出した伝統的ワークウェア。
前ボタンを隠す比翼仕立てに、フラップポケットには糸穴かがりのボタンを使用したフラットフロント仕様。
勤勉なる頑固さをも彷彿とさせ、根強い人気の超ロングセラーです。
丈夫でシワになりにくい素材。
混率(%)綿100
種別ワンタックズボン
素材ツイル
ソフトな着心地
再生ポリエステルを使ったエコ生地の柔らかな着心地が特徴のワークウェア。
帯電防止加工も施され、建築・土木を中心にハードな現場に人気です。
撥水加工で雨や汚れた水をはじきます。
種別スラックス
エコマーク認定認定
混率(%)ポリエステル50(再生ポリエステル100)・綿50
素材エコツイル
グリーン購入法適合
エコマーク認定番号19 103 089
『秋冬 ボトムス』には他にこんなカテゴリがあります
ボトムス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。