日常生活から産業用まで幅広く使用されている段ボール。段ボールと人や社会との関わり、つくり方とつかい方の本質等、段ボールの全てが一冊で習得できるノウハウ本である。昨今は防炎や防水のものも出ており従来のイメージを超越する使用方法などの最新の情報も盛り込んでいる。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名レンゴー株式会社斎藤勝彦
初版年月2016年09月
1冊
¥1,800
税込¥1,980
10日以内出荷
旋盤、フライス盤、研削盤、ボール盤、マシニングセンタといった代表的な工作機械の特徴や構造、また主な加工方法、基本操作などをわかりやすく解説します。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数175
著者名平野利幸
初版年月2016/12
1冊
¥1,880
税込¥2,068
当日出荷
『はじめての生産加工学1』の姉妹書にあたるテキスト。「アディティブマニュファクチャリング」「マイクロ加工」などの新しい加工技術も、章を独立に設け、詳しく解説した。図が多く、抜群にわかりやすい!
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数135
著者名帯川利之 笹原弘之 池野順一
初版年月2016/06
1冊
¥2,200
税込¥2,420
11日以内出荷
最も基本的なソフトマテリアルの一つ,ゴムについて科学的見地から解説。一冊でゴムの総合的な知識が得られるゴム科学の入門書。〔目次〕ゴムの歴史とその現代的課題/ゴムの基礎科学/エラストマー技術の新展開/ニューマチックタイヤ/他
ジャンルその他工業
分類専門
判型A5
ページ数207
著者名池田裕子(工学) 加藤淳(エンジニア) こうじ谷信三
初版年月2016/11
1冊
¥3,500
税込¥3,850
10日以内出荷
基礎の化学から、それぞれの応用分野での特性、特徴などを広く網羅して解説する。
ジャンル科学
分類専門
判型A5
ページ数364
著者名信越化学工業株式会社 山谷正明
初版年月2016/01/01
1冊
¥3,800
税込¥4,180
10日以内出荷
「プロセス(鋳造、加工成形、熱処理など)」、「材料特性」、「微細組織」という三つの視点により、基礎と実際の材料技術を解説。
ジャンル採鉱冶金
分類専門
判型A5
ページ数386
著者名里達雄
初版年月2016/03/01
1冊
¥3,800
税込¥4,180
10日以内出荷
射出成形の成形方法、射出成形機の構造、金型、機械の選定、加工費、不良と対策法など、射出成形にかかわる分野を総合的に捉える。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数319
著者名有方広洋
初版年月2016/03/01
1冊
¥3,400
税込¥3,740
10日以内出荷
試験・検査方法を駆使した溶接欠陥の見分け方と、得られた試験結果がどのような意味を持つのか写真や図で解説。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数143
著者名安田克彦
初版年月2016/02/01
1冊
¥1,800
税込¥1,980
10日以内出荷
形状記憶合金は合わせる2種類の金属の比率によって形を記憶し、熱を加えることでその形に戻ることができる。それ自体に電力を必要としないため、省エネ、省スペース、省コストを実現。超弾性特性も併せ持つため、しなやかさの特徴を活かした応用も拡大している。本書では、形状記憶合金とは何か、つくり方、使い方、さらに応用事例までをトコトンやさしく解説する。
ジャンル経営
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名(一社)形状記憶合金協会
初版年月2016年06月
1冊
¥1,500
税込¥1,650
10日以内出荷
書籍 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。