「ジャンル」から絞り込む
工学工業総記(1)
数学(2)
機械(1)
物理学(5)
経営(1)
農林業(1)
界面活性剤は、界面(物質と物質の境界面)に働いて界面の性質を変える物質。食品、洗剤、化粧品といった身近なものから、工業的な利用分野まで幅広く利用されている。本書は、「物質と物質をつなぐ」という現象の面白さをやさしく伝えるとともに、裾野が広い界面活性剤の活用事例を紹介する。
分類専門
判型A5
ページ数160
著者名阿部正彦坂本一民福井 寛
初版年月2010年09月
1冊
¥1,400
税込¥1,540
10日以内出荷
数学は基礎理論だけに留まらず、応用方面への広がりをもたらし、ますます重要になっている。本書は、理工系とくに専門にこだわらず、工学系の学生が専門外の内容を理解できるよう平易に解説した基礎編。
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数797
著者名飯高茂 楠岡成雄 室田一雄
初版年月2010/05
1冊
¥20,000
税込¥22,000
10日以内出荷
研究の歴史から、最前線で研究されている問題、加速器や検出器の手法、スピンオフに至るまで、素粒子物理学の全貌を理論・実験の両側面から解説・紹介。知りたい事項をすぐに調べられる構成のハンドブック。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数679
著者名山田作衛 相原博昭 岡田安弘
初版年月2010/10
1冊
¥18,000
税込¥19,800
10日以内出荷
機械の設計や材料の開発に必要な基礎的学問である固体力学の入門書。材料力学を学習した後、進んだ内容を学習する人に向けて、弾性力学、塑性力学、粘弾性力学、連続体力学についてわかりやすく解説する。
ジャンル機械
分類専門
判型A5
ページ数213
著者名有光隆
初版年月2010/12
1冊
¥2,800
税込¥3,080
11日以内出荷
量子力学上級編の教科書として、長年親しまれてきたJ.J.サクライの名著の邦訳。相互作用表示とS行列展開の一般論から、電子・光子・中間子の伝播関数や、断面積の計算方法などを理解しやすい形で解説。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数191
著者名J.J.サクライ 樺沢宇紀
初版年月2010/04
1冊
¥4,000
税込¥4,400
10日以内出荷
量子力学上級編の教科書として、長年親しまれてきたJ.J.サクライの名著の邦訳。ラグランジュ形式の紹介から、レイリー散乱などを量子力学的に扱う方法、ディラックによる相対論的電子論とその応用などを解説。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数230
著者名J.J.サクライ 樺沢宇紀
初版年月2010/04
1冊
¥4,000
税込¥4,400
10日以内出荷
工学系のためのやさしい入門書。基本を丁寧に記すとともに、機械や電気の分野での活用例を示して学習目的の明確化をはかっている。初学者の抱きやすい疑問に対話形式で答えるコラムも掲載した、自習にも適した1冊。
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数191
著者名有末宏明 片山登揚 松野高典
初版年月2010/04
1冊
¥2,300
税込¥2,530
10日以内出荷
BCS理論のJ.R.シュリーファーが、金属超伝導の微視的理論と、金属電子系に対する場の量子論をエレガントに解説した名著。BCS理論とその応用を解説し、金属電子系全般を扱う上級理論の手法を提示する。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数263
著者名J.ロバ-ト・シュリ-ファ- 樺沢宇紀
初版年月2010/10
1冊
¥5,500
税込¥6,050
10日以内出荷
流れを利用して動く動力機械を設計・開発するエンジニアに必要となる、流体力学的センスを磨くための教科書。わかりやすく大きな図を多用し必要最小限のトピックスを精選。付録として熱力学の基本も掲載した。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数162
著者名刑部真弘
初版年月2010/12
1冊
¥2,900
税込¥3,190
10日以内出荷
書籍 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。