「ジャンル」から絞り込む
土木(1)
工学工業総記(8)
数学(5)
機械(1)
物理学(7)
生物学(1)
科学(1)
自然科学総記(1)
その他(1)
量子工学の基礎、量子工学に使われる材料、具体的な量子工学の展開を解説し、関連する計測評価技術を紹介する。量子論に基づく新しい量子工学の分野を網羅したハンドブック。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数979
著者名大津元一 荒川泰彦 五神真
初版年月2008/06
1冊
¥32,000
税込¥35,200
10日以内出荷
物理の基本概念である熱力学、波と光、電磁気、力学などを1項目1ページで解説。法則や公式を簡潔にまとめ、図面も豊富に掲載。備忘録や再入門書としても重宝する、物理系・工学系の学生・教師必携のハンドブック。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数380
著者名A.C.フィッシャ-・クリップス 笠耐 笠潤平
初版年月2011/01
1冊
¥4,800
税込¥5,280
10日以内出荷
細分化の傾向が強くなっている物性物理学。本書では、学生や研究者が他分野の現状を知るために必要最小限の情報を解説。物質の性質を現象で分類すると同時に、代表的な物質群ごとに性質を概観する内容も含めた。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数676
著者名川畑有郷 鹿児島誠一 北岡良雄
初版年月2012/05
1冊
¥18,000
税込¥19,800
10日以内出荷
物性理論、物性実験、新物質開発の各領域を国際的研究拠点・東大物性研究所スタッフが解説。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数1024
著者名東京大学物性研究所
初版年月2016/05
1冊
¥26,000
税込¥28,600
10日以内出荷
微小光学は、光エレクトロニクスにおけるデバイスへの要求を、現実的な方法で、産業分野の枠にとらわれず解決しようとする技術。微小光学に関する学問的基礎、技術の発展状況をまとめた書の普及版。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数833
著者名応用物理学会
初版年月2008/06
1冊
¥35,000
税込¥38,500
10日以内出荷
数学は基礎理論だけに留まらず、応用方面への広がりをもたらし、ますます重要になっている。本書は、理工系とくに専門にこだわらず、工学系の学生が専門外の内容を理解できるよう平易に解説した基礎編。
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数797
著者名飯高茂 楠岡成雄 室田一雄
初版年月2010/05
1冊
¥20,000
税込¥22,000
10日以内出荷
材料に働く力と応力の関係を知る手法が材料力学であり、弾性学である。その弾性理論と応力解析の手法を集大成した、必備のハンドブック。難解な数式表現を避けて平易に説明し、具体的解析例を収載。
ジャンル機械
分類専門
判型B5
ページ数623
著者名中原一郎 渋谷寿一 土田栄一郎
初版年月2012/06
1冊
¥19,000
税込¥20,900
10日以内出荷
多変量解析は、現象を分析するツールとして広く用いられている。本書は、できるだけ多くの具体的事例を紹介・解説し、ユーザーの立場から様々な手法の使い方について具体的な指針を示したハンドブック。
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数889
著者名柳井晴夫 岡太彬訓 繁桝算男
初版年月2013/04
1冊
¥23,000
税込¥25,300
10日以内出荷
研究の歴史から、最前線で研究されている問題、加速器や検出器の手法、スピンオフに至るまで、素粒子物理学の全貌を理論・実験の両側面から解説・紹介。知りたい事項をすぐに調べられる構成のハンドブック。
ジャンル物理学
分類専門
判型A5
ページ数679
著者名山田作衛 相原博昭 岡田安弘
初版年月2010/10
1冊
¥18,000
税込¥19,800
10日以内出荷
ワトソン-クリックによるDNA二重らせん構造の発見から50年、この分野の軌跡を総括する本邦初のハンドブック。生物・物理・化学・薬学・基礎医学が、生命現象のメカニズム解明に挑む。
ジャンル生物学
分類専門
判型A4
ページ数662
著者名石渡信一
初版年月2007/04
1冊
¥28,000
税込¥30,800
10日以内出荷
最も重要な確率分布である正規分布について、その特性や関連する数理など、あらゆる知見をまとめた研究者・実務者必携のレファレンス。正規分布のあるいは関連ある基本的な事項には証明も示した。
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数672
著者名蓑谷千凰彦
初版年月2012/02
1冊
¥18,000
税込¥19,800
10日以内出荷
工学の分野では、各種力学系を中心に、コンピュータの進歩に合わせたシミュレーションの前提となる基礎的体系的理解が必要とされている。本書は、各分野での実験力学の方法を述べた集大成。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A4
ページ数639
著者名日本実験力学会
初版年月2008/01
1冊
¥28,000
税込¥30,800
10日以内出荷
エレクトロニクス関連産業の発展と共に、有機材料は光ディスク、液晶、センサーなどに使われている。本書はこの分野の基礎理論、基礎技術、各種材料を系統的に整理して詳細に解説する。
ジャンルその他工業
分類専門
判型B5
ページ数749
著者名堀江一之 谷口彬雄
初版年月2012/06
1冊
¥32,000
税込¥35,200
10日以内出荷
環境計算の技術者・実務者向けに必要な数学・統計の知識を単位換算など初歩から体系的に集約。
ジャンル自然科学総記
分類専門
判型A5
ページ数833
著者名住明正 原澤英夫
初版年月2017/09
1冊
¥20,000
税込¥22,000
10日以内出荷
数値解析、行列・固有値問題の解法、計算の品質、微分方程式の数値解法、数式処理、最適化、ウェーブレット、カオスなどの30分野から260の重要な用語について2~4頁で解説したハンドブック。
ジャンル数学
分類専門
判型B5
ページ数685
著者名薩摩順吉 大石進一 杉原正顕
初版年月2013/10
1冊
¥24,000
税込¥26,400
10日以内出荷
コンピュータ代数システムにおける、数学エンジンのアルゴリズムの基礎を概説。特徴は時間解析を含むアルゴリズムの詳細な研究、色々なテーマに関する実装レポート、数学に関することの完全な証明、広範な応用など。
ジャンル数学
分類専門
判型A5
ページ数1021
著者名ヨアキム・フォン・ツァ・ガテン ユルゲン・ゲルハルト 山本慎
初版年月2006/05
1冊
¥30,000
税込¥33,000
10日以内出荷
流れを利用して動く動力機械を設計・開発するエンジニアに必要となる、流体力学的センスを磨くための教科書。わかりやすく大きな図を多用し必要最小限のトピックスを精選。付録として熱力学の基本も掲載した。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数162
著者名刑部真弘
初版年月2010/12
1冊
¥2,900
税込¥3,190
10日以内出荷
1冊
¥3,200
税込¥3,520
10日以内出荷
書籍 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。