27ページ目: 補修材
商品豆知識
ガラス繊維の中でも特に強度が求められる成形作りに使用します。摩耗・摩擦に特に強く出来上がり強度はガラス繊維の中では最強です。
用途強度が必要とされる成型品作成に
使用方法ハサミで適当な大きさに切って使用します。ビニルエステル・ポリエステル樹脂などで積層してください。ガラスマット・ガラスクロスなどで併用するのが一般的です。
入数(枚)1
寸法(m)1×1
危険物の類別非危険物
1枚
¥3,588
税込¥3,947
8日以内出荷
目が細かく毛羽立ちもない為積層面の見栄えがよくなります。ガラスマットより厚みが薄く積層時エアーがかみにくいので1層目によく使用します。
用途製品の仕上面に最適
使用方法ハサミで適当な大きさに切って使用します。ビニルエステル・ポリエステル樹脂を含ませて豚毛の刷毛で柄を斜めに向けて塗布します。エアーの逃がし方は刷毛の先で縦に突くと気泡が小さくつぶれます。
入数(枚)1
危険物の類別非危険物
FRP製品の縁周り、穴あけ部分、ラジコン機の合わせなど強度の必要なところに使用します。両端にほつれ止めをしているので使いやすい。
用途FRP製品の補強・FRP製品のつなぎ合わせ等に
使用方法樹脂等を使って積層します。FRP製品の縁周りで強度の必要なところ、割型の製品と製品をつなぎ合わす時に使用
入数(枚)1
寸法(mm×m)100×1
危険物の類別非危険物
1巻
¥1,398
税込¥1,538
翌々日出荷
軽量な為、パテを厚く盛るのに最適です。
用途厚盛用軽量パテ
使用方法適量のパテに硬化剤PNを1%~1.25%入れてパテベラなどでよく練り盛ってください。ある程度の形に仕上がってきたら別途のポリパテ仕上げ用で表面を仕上げてください。
容量(g)200
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量200g
不飽和ポリエステル樹脂用硬化剤。硬化速度が速いにも関わらず低臭気なのが特徴です。
使用方法主剤:硬化剤=約100:1.0
色透明
危険等級Ⅰ
危険物の類別第五類
危険物の品名有機過酸化物
危険物の性状第1種
樹脂の強度が高くFRPの防水加工の仕上塗りに適しています。エアロパーツの補修最終仕上げに最適です。
用途屋上・ベランダ防水の仕上げ・車・船の表面捕集
使用方法容器に樹脂を移し、硬化剤を適量入れよく撹拌します。ガラスパウダーやガラスビーズを防水塗装時の表面に振りかけると硬化後凹凸ができ滑り止めができます。
色ホワイト
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
樹脂の強度が高くFRPの防水加工の仕上塗りに適しています。エアロパーツの補修最終仕上げに最適です。
用途屋上・ベランダ防水の仕上げ・車・船の表面捕集
使用方法容器に樹脂を移し、硬化剤を適量入れよく撹拌します。ガラスパウダーやガラスビーズを防水塗装時の表面に振りかけると硬化後凹凸ができ滑り止めができます。
色樹脂クリア
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
テープを貼らずに目地処理が出来る。
各種テープの2倍以上の引張強度がある。
テープとちがい、引張、曲げ、圧縮、ねじれ等の力に対応する。
ボードに厚みが付かず、後のパテ処理が簡単で、かつ仕上げが美しくできる。
耐水性を要求される所に使用できる。
施工が短時間に簡単にできる。
大変経済的である。
用途各種ボード合板等の目地処理。
コンクリート、モルタル面のクラック処理。
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
補修箇所を補強するガラス繊維製のメッシュテープです。補修箇所に接着したベロメタルをしっかりと密着補強させるメッシュテープです。ベロメタル塗布作業時の垂れ防止にもなります。ガラス繊維製ですので柔軟性及び強靭性を兼ね備えています。
用途補修箇所の補強に。
幅(mm)100
質量(g)21
長さ(m)1
危険物の類別非危険物
樹脂製のため軽量かつ外熱による反応が少ないです。コンパクトサイズのため収納しやすいです。
用途主剤硬化剤の2剤を混合するために。
材質ポリプロピレン
危険物の類別非危険物
あらゆる湿式材料のひび割れ・剥落抑制剤。
保水性にスフレ、施工時のドライアウトを抑制します。
練り混ぜじの分酸性に優れ、均一で安定した品質を確保します。
親水性に優れ、左官工事における「こて滑り」「こて切れ」を改善します。
繊維のつなぎ効果により、塗り付け時の「パラ落ち」を防ぎ材料ロスを低減します。
用途セメントモルタル、石灰モルタル、漆喰、石膏プラスター、ドロマイトプラスター、土壁用材用などの湿式材料全般
比重1.14
危険物の類別非危険物
粒子径3ミリ以上の粉体摩耗に対して優れた効果。
スラリー摩耗に対する補修に有効。
金属、コンクリートとの接着性が良好。
用途高温で激しい粉体摩耗を受ける装置の補修と再生。
エルボー配管等の外側からのパッチあて補修に最適。
エクスパンドメタルとの併用で衝撃摩耗に効果を発揮。
硬化時間(時間)16
適合金属全般、コンクリート、木材、石材
比重ASTM_D792:2.2
耐熱温度(℃)150
可使時間(分/25℃)45
引張強度(MPa)25~34
収縮率(%)0.1
誘電率(1kHz)41
危険物の類別非危険物
1セット(13.6kg)
¥179,800
税込¥197,780
7日以内出荷
無希釈、無撹拌でそのまま使用できる超低粘度タイプ
滑らかで、キレ・伸びの良い作業性
しごき取りやすく、盛りやすい
傷が入り難く、サラサラと軽く研げる研磨性
色白
種別内装用中上兼用パテ
JIS規格5669
危険物の類別非危険物
適応下地石膏ボード板、コンクリート、モルタル、スレート、ALC
塗布厚さ(mm)(最大)1.5
認定取得防火認定取得済
1缶(14kg)
¥6,498
税込¥7,148
4日以内出荷
左官仕上げの場合、下上兼用としてお使いいただけて、ペーパー研ぎが不必要です。
塗装仕上げの場合、パテのつなぎが出にくく作業性が一段と向上しました。
色白
種別内装用中上兼用パテ
危険物の類別非危険物
適応下地石膏ボード板、コンクリート、モルタル、スレート、ALC
塗布厚さ(mm)(最大)1.5
強靭で弾性を有する塗膜を形成。
防止性の高い塗膜を形成。
接着力、作業力が優れてる。
用途内外部用
各種サイディングボード板
珪酸カルシウム板(板間)
石膏ボード板等Vカット目地部
木部
塗布方法目地部のミハケ塗り
希釈0
危険物の類別非危険物
塗布量200m/L
塗回数1
下地処理ゴミ・汚れ・油類の除去
塗装間隔2時間以上
1箱(500g×4本)
¥7,498
税込¥8,248
7日以内出荷
内外部用 上パテ
溶剤系フッ素塗料まで施工可能な内外部用薄付けパテ。
鏡面仕上げに最適。
用途金ゴテ仕上面、打放し面、PC板、その他全面しごきによる吸込みの均一化及び平滑仕上用
色白
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗布厚さ(mm)(最大)0.5
内部用 下パテ
・ヤセが極めて少なく、通常の塗厚(3mm程度)ならヤセの心配がほとんどありません。
・乾燥が従来の練りパテの中では早く作業効率UPに貢献できます。
・軽快にのびのある作業性を実現しました。
・無希釈、無撹拌でご使用できます。
用途コンクリート、モルタル、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内部下地調整
特性防火
規格JIS5669申請中
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗布厚さ(mm)(最大)10
内部用 上下兼用パテ
目地を埋める際、これ1つで仕上げることができます。
用途コンクリート、モルタル、スレート、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内部下地調整、ビス頭などの充填
色白
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗布厚さ(mm)(最大)10
内部用 中上兼用パテ
・無希釈、無撹拌でそのまま使用できる超低粘度タイプ
・滑らかで、キレ・伸びの良い作業性
・しごき取りやすく、盛りやすい
・傷が入り難く、サラサラと軽く研げる研磨性
用途石膏ボード板、コンクリート、モルタル、スレート、ALC
色白
特性防火
規格JIS K 5669
危険物の類別非危険物
塗布厚さ(mm)(最大)1.5
1缶(14kg)
¥6,098
税込¥6,708
7日以内出荷
ジェル状、蜂蜜状の粘度のため薄厚で塗布しやすいです。
防錆・防蝕効果にも優れております。
用途被着材同士の貼り合せ、ピンホールの漏れ止め、モールドの作製に、薄厚塗布要する施工面、被着材同士の貼り合せ、ピンホールの漏れ止め、モールドの作製など
色グレー
特性防錆、防蝕
硬化時間(時間)(20度)6~8
付属品塗装用ブラシ×1、混合用ヘラ×1、混合板×1、コップ×1、専用バッグ
トラスコ品番789-9858
質量(g)600
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)245×95×135
主成分樹脂系金属微粒子
耐熱温度(℃)245
危険物の類別非危険物
1セット
¥83,980
税込¥92,378
当日出荷
浴室、洗面所、トイレ、台所等の広い範囲のタイル目地の充填やタイルのヒビ割れ補修ができます。
水を加えて練るだけなのでどなたでもカンタンに作業ができます。
強力な接着力と粘着性があり固まる時の縮み、ヒビ割れ、肉やせが起きにくいです。
用途浴室、台所、トイレ等のタイル目地のヒビ割れ、欠け落ち、減り部分の補修
使用場所浴室
液性アルカリ性
成分石灰石、粘土、鉱さい、石膏、骨材、ヒビ割れ防止剤、接着剤、防水剤
使用の目安モザイクタイル(25mm角)の場合、約2m2の目地施工ができます。
乾燥時間20℃で約24時間
1本(600g)
¥459
税込¥505
3日以内出荷
厚塗りができる(3mm/回まで)
下塗り上塗り兼用で使用できる。
研磨性が良い。
水性タイプで安全。
用途上下兼用
色クリーム
タイプ乾燥型
主成分炭酸カルシウム
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
施工面積(m2)30(塗厚0.5mm)
1箱(4kg×4個)
¥10,980
税込¥12,078
6日以内出荷
水性タイプで安全です。
接着性に優れています。
作業性が良好です。
用途上塗り専用
色淡クリーム
タイプ自然乾燥型
主成分炭酸カルシウム
危険物の類別非危険物
補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。