乾油性・変油性を主原料とし、耐水性が良好です。
色クリア
仕様1液性
粘度65~80秒(フォードカップ#4)
膜厚(μm)15/回
密度(g/cm3)塗料:0.92±0.0523℃、揮発分:0.80/23℃
希釈剤塗料用シンナー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)(刷毛・ローラー)5~10、(エアレス)10~20
指触乾燥時間(時間)(5℃)10、(20℃)5、(30℃)4
半硬化乾燥時間(時間)(5℃)24、(20℃)18、(30℃)12
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.08、(エアレス)0.09
下地処理素材表面の油分・汚れ・埃等を除去し乾燥した清浄な面とする
塗装間隔(5℃)最大7日/最小48時間、(20℃)最大7日/最小24時間、(30℃)最大7日/最小12時間
加熱残分(%)57~63
塗料 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。