さらに商品を絞り込む
  • リボス(10)
  • アールジェイ(9)
  • アサヒペン(8)
  • エスコ(6)
  • 大阪塗料工業
  • 和信化学工業(5)
  • カンペハピオ(4)
  • ニッペホームプロダクツ(4)
  • 大谷塗料(4)
  • アトムハウスペイント(3)
  • ブランドをもっと見る
  • 色
    イエロー系(4)
  • 色
    カーキ系(1)
  • 色
    グリーン系(1)
  • 色
    グレー系(1)
  • 色
    ブラウン系(5)
  • 色
    ブラック系(4)
  • 色
    ブルー系(3)
  • 色
    ホワイト系(4)
  • 色
    レッド系(5)
  • 使用場所
    屋内(6)
  • 屋内木部(3)
  • 木部(3)
  • 速乾(2)
  • その他(1)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 1,500円以下
  • 1,500-10,000円(6)
  • 10,000-50,000円(5)
  • 50,000-100,000円(1)
  • 100,000円以上
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

ステイン :「木部用」の検索結果

特価
本日10月11日(土)は、モノタロウの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より10引き!
キャンペーンコード000025251017
キャンペーンコードのご利用方法※特価からの更なる割引はございません
6件中 16
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
マルチステイン 大阪塗料工業マルチステイン大阪塗料工業
3,198税込3,518
1缶(0.9kg)ほか
4日以内出荷から8日以内出荷
マルチ性:木地着色用、ステイン仕上げとしても使用でき、上塗り塗料(ラッカー・油性ウレタン・水性ウレタン)を選びません。 仕上がり感:オイルフィニッシュのような鮮明な仕上がりになり、希釈に水道水を使用できるのでカラーバリエーションが広がります。 作業性:塗り継ぎムラが起こりにくく低臭で速乾タイプです。低VOCの水性塗料なので火災の心配もなく安心してお使いいただけます。 安全性:塗膜は食品衛生法第20号に適合。国土交通省「改正建築基準法(平成15年7月施工)」厚生労働省「屋内空気汚染に係わるガイドライン」文部科学省「学校環境衛生の基準」に適合している。
使用場所屋内用特性速乾主成分水性顔料適合塗料1液水性ポリウレタン樹脂塗料:ウォルタ又はイズミ 各艶(艶有り・5分消・全艶消)1液湿気硬化型ポリウレタン樹脂塗料:NTXウルトラック895 各艶(艶有り・5分消・7分消・全艶消)1液油変性ポリウレタン樹脂塗料:ライトレックス 各艶(艶有り・5分消)2液ポリウレタン樹脂塗料:NTXウルトラック木匠フラット 各艶(艶有り・5分消・全艶消)主な用途屋内木部危険物の類別非危険物
Wステイン 大阪塗料工業Wステイン大阪塗料工業
2,598税込2,858
1缶(0.9L)ほか
5日以内出荷から7日以内出荷
日光に強い水性顔料を使用していますので、変色・退色がほとんどありません。 ハケ塗り時にハケムラ、塗りつぎムラになりにくいです。 透明度の高い高級顔料を使用していますので、美しい木目が生かせます。 着色力が大きいので、濃色の木地着色が出来ます。淡色の場合は水で薄めて下さい。 目止着色に利用する場合は、Wステインにとの粉を配合しますと、目止めと着色が同時に出来ます。 上塗りにラッカー系、ウレタン系塗料を刷毛塗りができ、ブリード(にじみ)がしにくいです。 原色(レッド、イエロー、ブラック、ブルー、ホワイト)5色を調色すると、お好みの色を作ることが出来ます。
用途建築木部内装・店舗家具・その他木工家具全般。使用方法原液か水で適量(5~30%程度)薄めて刷毛塗りを行います。刷毛塗り後すぐウエスで拭き取りすると木目が一層鮮明になります。主な用途使用場所屋内危険物の類別非危険物ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆標準塗布量(g/m2)30~50
ウォルタサンディング 大阪塗料工業ウォルタサンディング大阪塗料工業
4,898税込5,388
1缶(0.9kg)ほか
5日以内出荷
速乾タイプ(1時間、23℃)です。 刷毛、スプレーでの塗装作業性が抜群です。 研磨に優れ、絡みません。 平滑な仕上がりが得られます。 難黄変タイプです。
用途柱、鴨居、巾木などの屋内白木全般。主な用途屋内白木全般使用場所屋内用特性速乾乳白色指触乾燥時間(分)15(23℃)外観乳白色希釈剤硬化時間(時間)1(23℃)危険物の類別非危険物希釈率(%)5~10(スプレー)、0~5(刷毛)塗り重ね可能時間(時間)2以上標準塗布量(g/m2)80~100
ウルトラックステイン 大阪塗料工業ウルトラックステイン大阪塗料工業
3,398税込3,738
1缶(300mL)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
各種類(ラッカー系塗料、ウレタン系塗料)の塗料混和性が抜群で、摘要範囲が広い。 耐光性が優れている。 着色力が大変優れている。 あらゆる調合が出来る。
用途建築木部内装・店舗家具・その他の木工家具全般。使用方法カラークリヤーとして使用する場合は添加量5~15%を目安にして下さい。タイプ混合用着色剤主な用途危険等級使用場所屋内危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性
NTX・OTステインPG 大阪塗料工業NTX・OTステインPG大阪塗料工業
7,298税込8,028
1缶(0.9kg)ほか
3日以内出荷から6日以内出荷
特殊透明顔料系を使用しているので、日光による変色がほとんどない。 ワイピングステインとして木目を鮮明にムラ無く着色することが出来る。 木材導管からステインの吹き出しによるシミがない。 各種類(ラッカー系塗料、ウレタン系塗料)の塗料混和性が抜群で、適用範囲が広い。 粘度が低く、取り扱いが簡単。
用途建築木部内装・店舗家具・その他木工家具全般。使用方法素地着色剤として使用する時は、各種塗料タイプ(ラッカー系塗料、ウレタン系塗料)の専用シンナーで、2~10倍位、希釈して下さい。目止め着色剤として使用する時は、NTXソライトフィラーHG-7に対して5~15%を目安に添加して下さい。カラークリヤーとして使用する時は、塗料に対して5~15%を目安に添加して下さい。タイプ混合用着色剤主な用途危険等級使用場所屋内危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性標準塗布量(g/m2)30~50(素地着色の場合)
オイルステイン 大阪塗料工業オイルステイン大阪塗料工業
2,598税込2,858
1缶(1L)ほか
5日以内出荷
木工、建築関係における木材着色剤として多用途に使用できます。 鮮明な色調が得られ、ソフトな仕上がりになります。
用途建築木部内装、店舗家具、木工家具全般。主な用途屋内木部全般使用場所屋内用使用方法そのまま刷毛に適量含ませて塗装してください。色が濃い過ぎるときは、ペイントうすめ液で2~3割うすめてください。上塗りしたときににじみやすい場合は、シケラックニス、白ラックニス、NTXライトシーラーを1~2回塗ると止まります。危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の性状非水溶性標準塗布量(g/m2)30~50

ニス/ツヤだし/ステイン』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら