用途ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外木部・木部製品に仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です)主な用途屋外木部・木製品乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃)【塗り重ね時】約2(夏30℃)、約4(冬10℃)使用場所屋外用危険物の類別非危険物油性 or 水性水性特性防腐、防虫、防カビ、紫外線吸収
用途ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)、ガーデンファニチャー、窓枠・門扉・木戸・下見板・軒天井・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外の木部・木製品。特性撥水主な用途木、天井、塀乾燥時間(時間)夏(30℃)約4、冬(10℃)約8使用場所屋外危険物の類別非危険物油性 or 水性水性希釈液水(5%以内)塗り重ね可能時間(時間)夏約4、冬約8
用途ラティス・トレリス・プランター・ガーデンファニチャー・ウッドデッキ・パーゴラ・ぬれ縁などの屋外の未塗装木部・木製品。主な用途屋外木部・木製品使用場所屋外用特性撥水、耐候主成分天然ヒバ油(ヒノキチオール主成分)危険等級Ⅲ乾燥時間(時間)約12~24(夏30℃)、約1~2日間(冬10℃)危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量0.15L標準塗り面積(2回塗り)(m2)0.7~1.1油性 or 水性油性危険物の性状非水溶性
用途ウッドデッキ・ガーデン木製家具類、ログハウスの外装部・木製外壁材・屋外木製窓枠、羽目板、雨戸・門扉などに主な用途屋外木部・木製品使用場所屋外用特性撥水、耐久仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です)危険等級Ⅲ乾燥時間(時間)約4(夏30℃)、約6(冬10℃)【塗り重ね(目安)】夏/約6以上、冬/約12以上危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類油性 or 水性油性危険物の性状非水溶性