ゲーム用 ワイヤレス オーディオミキサー ボイスチャット音とゲーム音を同時に視聴エレコム翌々日出荷
スマートフォンのチャットアプリで通話をしながらゲームの音をミックスして同時に再生できる2.4GHzワイヤレスゲーミングミキサーです。 <br />PlayStation(R) 5、PlayStation(R) 4、NINTENDO SWITCH(TM)、NINTENDO SWITCH Lite(TM)、NINTENDO SWITCH(TM)(有機ELモデル)などのゲーム機と接続して使用可能です。 <br />本製品にゲーム機とスマートフォン、マイク付きステレオヘッドセットを差し込むだけで使用可能です。 <br />ワイヤレス接続のため、ディスプレイやゲーム機から離れた位置でも快適に使用できます。 <br />レシーバータイプのため、いつも使っている有線ヘッドセットなどをワイヤレス化することができます。 <br />レシーバーは約26g、横幅約4.5cmと軽量コンパクト設計で、重さやサイズが気にならずに装着できます。 <br />レシーバーは衣服や胸ポケットなどに取り付けるのに便利なクリップが付いています。 <br />レシーバーはボリューム調節ボタン付きで手元で音量調節をすることができます。 <br />レシーバーは1回の充電で約8時間の連続使用が可能です。 <br />2.4GHz帯のデジタル伝送により、映像と音声のズレを低減でき、クリアな音質を低遅延で楽しめます。 <br />USBアダプターはミキサーモードとゲームモードの両方に切り替えが可能で、ミキサーを使用しない場合でもご使用いただけます。 <br />ボタン操作で3Dサラウンドモードに簡単に切り替えられ、臨場感のあるサウンドを体感できます。 <br />マイクミュート機能は本製品にはありませんので、ヘッドセットなどでマイクミュートをしてください。 <br />イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、別売のエレコム MPA-L35DS01シリーズまたはエレコム AD-C35SDシリーズのΦ3.5mm音声変換ケーブルが必要です。 <br />USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum. <br />自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 <br />廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。 <br />環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。 <br />環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
付属品レシーバー充電用USBケーブル(USB-A - USB-Type-C(TM))、有線接続ケーブル(Φ3.5mm4極 - Φ3.5mm4極)質量(g)【レシーバー】約26、【USBアダプター】約19(ケーブル含まず)電源DC5V対応機種ゲーム機:PlayStation(R)5/4、NINTENDO SWITCH(TM)、NINTENDO SWITCH Lite(TM)、NINTENDO SWITCH(TM)(有機ELモデル)、ボイスチャット用通信端末:Φ3.5mm4極ミニジャックのヘッドセット端子を搭載したスマートフォン・タブレット、Windowsパソコン/ヘッドセット:Φ3.5mm4極ミニプラグ接続のマイク付きステレオヘッドセット外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)レシーバー:45×20×45(ケーブル含まず)、USBアダプター:54×14×36保証期間1年間入力端子USB-Type-C(TM)(充電用)充電時間(時間)約3連続再生時間最大約8時間動作温度(℃)5~35色(本体)ブラックケーブル長(cm)【ミキサーからゲーム機まで】約15(USB-A接続時)、【ミキサーからボイスチャット用通信端末まで】約150インターフェイスゲーム機との接続:USB-A端子・USB Type-C(TM)端子、スマートフォンやタブレットなどボイスチャット用通信端末との接続:Φ3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)動作湿度(%RH)20~80(ただし、結露なきこと)通信距離(m)最大約10(障害物なきこと)使用周波数(GHz)2.4帯マイクミュートなし音量調節ヘッドフォン:あり