救急・衛生 :「包帯指サック」の検索結果
ホータイ指サックは包帯の上からかぶせて、水ぬれ、汚れを防ぐためにお使いいただけるよう、根元を細くしぼった、ソフトな衛生・保護指サックです。4サイズ揃っています。
材質ニトリルゴム
厚さ(mm)0.25
RoHS指令(10物質対応)対応
すぐに使えるカット不要の伸縮ネット包帯です。ガーゼの固定などに最適です。
包帯種類伸縮包帯、ネット包帯
指先の怪我を簡単に保護できます。
指先の部分が厚くなっており、爪による破損を防ぐようになっています。
口元の部分の肉厚が薄くなっていて指元が締め付けられず、長時間使用時の疲れを防ぐようになっています。
指先に細かいザラメ状の滑り止め加工がしてあります。
材質天然ゴム
質量(g)20
タイプ単回使用
有効期限(年)5年
医療機器承認・認証・届出番号医療機器届出番号:27B2X00110000032
医薬品医療機器等法一般医療機器
ゆびちゃんは救急絆創膏の上からかぶせて、水ぬれ、汚れを防ぐためにお使いいただけるよう、根元を細くしぼった、ソフトな衛生・保護サックです。4サイズ揃っています。
材質ニトリルゴム
厚さ(mm)0.25
綿糸と弾性糸の特殊編ですのでムレたりせず屈曲自在です。
指先の傷・荒れなどの予防に最適です。
材質綿90%、レーヨン10%
寸法(mm)約 幅23×長さ75
松吉医科器械コード07-2565-00
1式(100本)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
キズの当てガーゼやハップ剤カイロなどが簡単に固定できるほか、アイデア次第でさまざまに応用頂けます。
コットン(綿)の肌ざわりが自然で、通気性も高く、デリケートな肌の方でも安心です。
伸縮、耐久性が強く、いつまでも特性を生かします。
材質綿糸、ナイロンフィラメント、ラテックス
包帯種類ネット包帯
おさえにくい部分のガーゼやシップの固定に。
抗菌・防臭糸「BayRich」使用。
通気性、伸縮性にすぐれているので患部のムレや圧迫感・違和感がほとんどありません。
安心の国内奈良工場製。
タイプゆび用
材質ポリエステル、綿、ポリウレタン
寸法(cm)2.5×7.5
1個(3本)
¥278
税込¥306
当日出荷
包帯の巻き難い部位やガーゼ等の固定に適した伸縮自在のチューブ状のネット包帯です。
自由にハサミで切って使えます。
通気性、伸縮性にすぐれているので患部のムレや圧迫感・違和感がほとんどありません。
このネット包帯は縦方向に表示寸法の約3倍、横方向に寸法表示の約6倍伸びます。
タイプゆび用
材質綿、ポリエステル、ゴム
寸法(cm)1.2×30
伸長(cm)100
1個
¥219
税込¥241
当日出荷
しっかり止まり関節部の動きにもゆるまない。手軽に巻けて止め具不要。通気性がありムレない。つきつきホータイの色は白です。いずれも黄色のケース付きです。
包帯種類自着包帯
やわらかくしなやかで、美しい透明なアメ色のもっとも一般的な指サックです。
軽作業や医療用等広い用途にお使いになれます。
材質NR
厚さ(mm)0.45
指にやさしくフィットするやわらかさ。
圧迫感が少なく長時間使用可能。
独自の抗菌製法で、医療現場での作業や事務作業など、やわピタひとつでどんなシーンにも対応できます。2サイズ揃っています。
用途医療現場、オフィス、工場、家庭など
長さ(mm)70
材質スチレン系エラストマー(パラフィンオイル含有)
厚さ(mm)0.55
RoHS指令(10物質対応)対応
被せるだけで簡単・スピーディな処置が可能です。
優れた伸縮性により、あらゆる部位にフィットします。
指から体幹まであらゆる部位に対応する豊富なバリエーション。
長さ(m)25(伸長時)
包帯種類ネット包帯
コットン・ラテックスゴムを使用した伸縮性に優れた管状ネットホータイです。
必要な長さや形状に切って使用することができます。
どこから切ってもほつれにくく、簡単に装着できます。
長さ(m)25(伸長時)
包帯種類ネット包帯
天然抗菌剤キトサンを使用していますので、肌にやさしく安心です。
繊機で平織りしてあり、すっきり巻けます。
約2倍以上の伸縮性で、ホツれずに包帯止めがなくても、はさみこむだけでぴったり止まります。
伸縮自在で、ひざやひじなどの関節部でも簡単に巻くことができます。
高級感のあるパッケージを採用。保管ケースとしてもお使い頂けます。
材質レーヨン、スパンテックス
包帯種類伸縮包帯
伸縮性、復元力に優れていますので患部の動きを妨げません。洗濯再生、オートクレーブが可能です。
長さ(m)20(伸長時)
材質ポリエステルウーリー・ラテックスカバリングヤーン
オートクレーブの可否可
伸縮率(倍)約7(巾方向)
包帯種類ネット包帯
救急・衛生 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。