救急・衛生 :「水枕締金具」の検索結果

関連キーワード
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
329 税込362
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

材質天然ゴム アズワン品番8-9988-11
1個
269 税込296
当日出荷

付属品締金(スチール製)×1個 材質天然ゴム 寸法(幅×奥行き×厚さ)(mm)220×470×18 アズワン品番8-9988-01
1個
1,290 税込1,419
当日出荷

肉厚設計で耐久性抜群の定番アイテム。
材質(本体)天然ゴム、(締金具)金属<クロームメッキ> 寸法(mm)400×215 容量(L)約1 アズワン品番0-5123-01 松吉医科器械コード01-5285-01
1個
2,198 税込2,418
当日出荷

氷と水を入れて、簡単にアイシングが行えます。
用途熱中症対策に。 トラスコ品番252-1449 材質/仕上表面:ポリエステル80%、裏面:TPU、裏地:PVCコーティング、キャップ:ポリプロピレン、パッキン:シリコン、口金:アルミ ネイビー 質量(g)92 アズワン品番65-2019-73
1個
809 税込890
7日以内出荷

表面に特殊加工されたスリット(溝)が、肌ざわりをソフトに保ち、ベタつかず快適にご使用頂けます。水枕の内部に壁を設け、中央部をほどよくへこませてありますのでグラグラせず頭をしっかり支えます。枕として最適な厚みがあり、下に枕は不必要です。
用途【使用方法等】。適量の氷と水(水枕2/3程度)を入れ、水枕内部の空気を押し出します。”締め金具の取り付け方”を参考に本体に取り付けてください。氷水を入れると水枕表面に結露による水滴ができる場合があります。タオル等を巻いてのご使用をオススメします。※締め金具の取り付け方。締め金具はあらかじめ数回開閉することでなじませてください。締め金具は必ず、注水口を上に向けて取り付けてください。1.締め金具を広げ、水枕をその間に入れてください。この時、締め金具は水枕注水部の中央にくるように、水枕の口部分と平行に取り付けてください。2.水枕を締め金具で挟み、レバーをセットし、固定してください。この時、水枕にシワが入らない様に注意してください。3.ご使用前に、締め金具がきちんとセットされ水漏れしていないか確認してください。注意!。締め金具のセット及び取り外しの際は指を挟まないように注意してください。 成分天然ゴム 質量(g)455
1個
3,598 税込3,958
4日以内出荷

『医療・介護用品』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング