測定用品 :「環境測定 CO2」の検索結果
経済産業省の定める「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」の基準を満たしています。
エスコ品番EA733CF-3
検知方式NDIR式
補正機能有
1個
¥78,500
税込¥86,350
翌々日出荷
注意:付属電池はテスト電池ですので新しい電池をご購入下さい。シンプルなメニューで直観的な操作が可能。長期間の測定や、室内のCO2濃度、湿度、温度の平行測定が可能
仕様●測定範囲:温度/0~50℃ 湿度/5~95%rH 絶対圧/+700~+1100hPa 気体CO2/0~10000ppm●精度:温度/±0.5℃ 湿度/±3%rH(10~35%rH)±2%rH(35~65%rH)±3%rH(65~90%rH)±5%rH(その他の範囲)±0.06%rH/K(0~+50℃)長期安定性/ ±1 Hysteresis/ ±1.0 %rH 絶対圧/±3.0hPa 気体CO2/±(50ppm+測定値の3%)(0~5000ppm)±(100ppm+測定値の5%)(5001~10000 ppm)●電源:本体/単3電池(1.5V)×3(付属)、プローブ/単3電池×4(付属)●サイズ:本体/65×32×154mm、プローブ/50×40×295mm、プローブシャフト長/130mm、プローブヘッド/Φ30mm●重量:本体/250g、プローブ/195g●分解能:温度/0.1℃ 湿度/t1/±0%rH 絶対圧/0.1hPa 気体CO2/1ppm●電波範囲:20m●データ転送:Bluetooth●付属品:単3型乾電池×3(本体用)、USBケーブル、出荷検査書(本体・プローブ)、Buetooth無線IAQプローブ(CO2プローブヘッド、Bluetoothハンドル)、単3型乾電池×4(プローブ用)、ソフトケース●材質:プラスティック●色:黒/オレンジ●すべての環境関連パラメータに対応する測定器●絶対圧補正、湿球温度、露点、絶対湿度を正確に演算表示●幅広いプローブのポートフォリオを使用して拡張可能●Bluetoothプローブによる無線測定●測定レポートをCSVファイルとしてエクスポートするためのUSBインターフェイス
アズワン品番65-9276-31
1組
¥144,900
税込¥159,390
8日以内出荷
LED設定:3LED(0~599ppm)/安心です 6LED(600~1199ppm)/要注意です 9LED(1200~9999PPM)/換気しましょう。補正機能(校正機能):補正機能は、電源ONの状態で5日~7日間連続使用して頂くと、正確な自動補正(校正)が実行されます。 <自動校正(補正)とは> ※製品にもよりますが、5日~7日間の二酸化炭素の最低測定値を400ppmとみなし、段階的に補正をする機能のことをいいます。 ※400ppmが基準の理由と致しましては、世界気象機関(WMO)では、世界で1週間の平均CO2濃度は400ppmと発表されていることから、400ppmを基準値としています。CO2(二酸化炭素)、温度、湿度を測定し表示する、壁掛けタイプのCO2二酸化炭素モニターです。会社のオフィス・会議室、学校、図書館、病院などの公共施設や商業施設など、屋内の空気の環境を見守ることができます。CO2(二酸化炭素)の濃度状態が高くなると、アラーム音とLEDで知らせてくれます。設定したCO2二酸化炭素濃度以上になるとアラームが鳴る設定ができます。またアラーム音のON/OFF設定もできます。
仕様●測定項目:CO2、温度、湿度●サイズ:392(W)×292(D)×42(H)mm●重量:1420g●分解能:CO2/1ppm、温度/0.1℃、湿度/0.1%RH●精度:CO2/±70ppm+3%rdg(400~5000ppm)、温度/±0.8℃(10~50℃)最大±1.5℃、湿度/±3%RH(30~75%RH)●電源:ACアダプタ●測定範囲:CO2/0~9999ppm、温度/0~50℃、湿度/0~85%RH●アラーム音:アラームが鳴るCO2(二酸化炭素)濃度値を設定可能、アラームON・OFF可能●CO2センサータイプ:非分散型赤外線(NDIR)ガスセンサー●使用環境:0~50℃、85%RH以下(結露なきこと)●保管環境:0~60℃、85%RH以下(結露なきこと)●設置する高さの基準:2~2.5m●測定目安範囲:50平方メートル●セット内容:CO2パネルモニター、ACアダプタ、タッピングネジ×4本、アンカー×4個、取扱説明書・保証書
アズワン品番65-9276-04
1個
¥66,800
税込¥73,480
翌日出荷
『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 測定用品
- 測定関連サービス
- 測量用品(土木/建設)
測定用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。