鋳物用の木型や金型の製作する際、型の寸法を測定するために使用する商品です。
鋳物は、砂のくぼみに溶けた鋳鉄を流し込み固めて生産します。このとき、収縮するので型は大きめに作ります。金属や、大きさ、鋳物工場によって収縮率が異なりますので、それらに応じた拡大率のイモノ尺が必要になります。
ラベルに書かれている「10伸」「25伸」などは伸び率と呼び、それぞれが伸縮率となっています。10伸の場合は、1,000mmの表示がされていても、実際の長さは1,010mmとなり、伸縮率が加味されています。他の種類も同様です。
種類ロック付
テープ長さ(m)3.5
テープ幅(mm)16
材質(テープ)SK85
目盛仕様メートル
目盛種別片面
『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 測定用品
- 測定関連サービス
- 測量用品(土木/建設)
測定用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。