空気中の水素濃度を測定する計測器です。
水素ガス発生器や水素水から蒸散する水素ガス、水素サプリなどから発生する水素を40.000ppm(4%)までリアルタイムに明確表示します。
質量(g)90(電池含まず)
電源単3電池×2本
測定対象気体水素
能力(表示分解)10ppm
測定方式半導体ガスセンサー
測定範囲(ppm)(空気中濃度)0~40000
アズワン品番64-9045-89
1個
¥129,800
税込¥142,780
当日出荷
最大濃度を記憶できるピークホールド機能付きです。
オートゼロ機能で電源ON時に自動ゼロ校正を行います。
寸法(mm)163×67×137
測定範囲Lowレンジ:0~400ppmHighレンジ:0~2000ppm
電源R20P(単1乾電池)×2本(テスト用付属)
表示警報表示:LED点滅・断続ブザー音
連続使用時間8時間
ガス採気方式自動吸引式
検知原理定電位電解式
指示精度フルスケールの±10%以内
応答速度90%応答60秒以内
アズワン品番1-8839-01
1個
¥292,500
税込¥321,750
欠品中
Bluetooth通信によるメール通知機能。専用アプリにより濃度データのトレンドグラフや警報時に作業員の位置情報がわかります。耐衝撃性が大幅に向上し、現場作業でも安心
用途配管、装置内の濃度確認に
測定範囲0~100vol%
警報設定値50vol%
使用温湿度範囲-20~50℃/95%RH以下(但し、結露や急激な温湿度の変化がなきこと)
保護等級IP67相当
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)91×44×164(突起部除く)
質量(g)約460(電池含む)
主な機能自己診断(センサ異常)、ゼロ調整、電池残量表示、照明ランプ機能、ピークホールド機能、LCDバックライト、ガス警報時のブザー停止、 時刻、警報テスト、ブザー音量設定、ブザー消音、データロギング
付属品1mガス導入管または1mガス導入管(溶剤検知用)、ショルダーベルト、ドレンフィルタ、 フィルタエレメント、アルカリ乾電池(もしくはニッケル水素充電池)、液晶保護フィルム
検知対象ガス二酸化炭素(ガス)
Bluetooth通信によるメール通知機能。専用アプリにより濃度データのトレンドグラフや警報時に作業員の位置情報がわかります。耐衝撃性が大幅に向上し、現場作業でも安心。
カーボンニュートラル・脱炭素関係の水素・アンモニアも検知できます。
用途配管、装置内の濃度確認に
測定範囲0~100vol%
警報設定値50vol%
使用温湿度範囲-20~50℃/95%RH以下(但し、結露や急激な温湿度の変化がなきこと)
保護等級IP67相当
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)91×44×164(突起部除く)
質量(g)約460(電池含む)
主な機能自己診断(センサ異常)、ゼロ調整、電池残量表示、照明ランプ機能、ピークホールド機能、LCDバックライト、ガス警報時のブザー停止、 時刻、警報テスト、ブザー音量設定、ブザー消音、データロギング
付属品1mガス導入管または1mガス導入管(溶剤検知用)、ショルダーベルト、ドレンフィルタ、 フィルタエレメント、アルカリ乾電池(もしくはニッケル水素充電池)、液晶保護フィルム
検知対象ガス水素(Airバランス)(ガス)
連続して水素ガス濃度を測定する小型軽量の水素ガス検知器です。
2段階のアラーム濃度が設定されていて、アラーム濃度になるとブザー音とLEDフラッシュライト・バイブレーションでお知らせします。
寸法(mm)54×32×91
質量(g)93
電源3.6Vリチウム電池
防爆構造本質防爆構造(EXiaⅡCT4Ga)
測定範囲(ppm)0~1000(水素)
検知対象ガス水素ガス
濃度(ppm)100/500(アラーム)
アラーム電子音/赤色LED点滅アラーム/バイブレーション
分解能(ppm)1
1個
¥77,980
税込¥85,778
30日以内出荷
測定範囲(mg/L)0.5-2%
TGK品番169-80-03-58
使用検知管名30 水素
許容濃度(mg/L)─
目盛範囲(mg/L)0.5-2%
有効期限(年)3
吸引回数(n)(1)
対象ガス水素
1箱(10本)
¥2,390
税込¥2,629
3日以内出荷
気雰囲気に漏洩した水素ガスを検知し、警報機能により、危険を知らせます。
応答速度が早く、選択性に優れた半導体式水素センサーを採用。
各実験室、ガスボンベ付近、ガス発生装置などの安全管理に最適です。
リレー無電圧接点搭載により、回転灯や大型サイレン、電磁弁などの外部出力に対応。あらゆる顧客ニーズを叶えます。
検知ガス水素
付属品ACアダプタ
測定範囲100~10.000ppm
質量(g)約230(本体のみ)
電源AC100V~240V(50/60Hz)、0.5A
表示LEDランプ(POWER:緑、FAIL:黄、ALARM:赤)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)167×40×82
外部出力リレー無電圧1c接点、最大許容範囲、DC30V、1A(抵抗負荷)
検知原理半導体方式
警報設定濃度500ppm
動作温度、湿度範囲0~40℃、5~85%RH(結露なきこと)
1台
¥88,980
税込¥97,878
14日以内出荷
測定範囲0~100%LEL
警報設定値20%LEL(固定)
保護等級IP67相当
質量(g)約460(電池含む)
空気中に含まれる様々なガスの濃度を直読式で簡単に測定できます。
1本の検知器(ポンプ)で検知管を替えるだけで、測定できます。
直読式だから個人差がなく正確です。
離れたところでもセンサがガスをしっかりキャッチ
ガス濃度は手元でくっきり表示
2ガス(酸素と硫化水素)同時測定するセンサ分離型濃度計
見やすい大型LCD表示
警報機能付き
センサ延長ケーブル
付属品レザーケースショルダーベルト単3アルカリ×2本フィルタエレメント×2枚
質量(g)約450(電池除く)
使用温度範囲(℃)-10~40
電源単3形アルカリ乾電池2本
測定対象気体酸素・硫化水素
表示方式LCDデジタル3桁(プッシュスイッチによりガス種切替)
探知・警報方式1段目:長いブザー断続音、アラームランプ点滅2段目:短いブザー断続音、アラームランプ点滅
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)66×195×29(突起部を除く)
分解能酸素:0.1vol%硫化水素:0.5ppm
電池寿命(時間)連続50時間以上(無警報時、20℃の場合)※環境条件、使用条件。保存期間、電池メーカーなどにより異なる場合がある
ガス採気方式拡散式
応答時間(秒)酸素:20以内(90%応答)硫化水素:30以内(90%応答)※周囲温度は20±2℃の状態とする
検知原理酸素:隔膜ガルバニ電池式硫化水素:定電位電解式
指示精度酸素:±0.5vol%以内硫化水素:FS±5%以内※同一測定条件下による
超小型で厚さ22mmで重さはわずか75gです。
ピークホールド機能付です。
ヘルメット、胸ポケットなどに装着可能です。
用途製鉄、土木、一般工場など。
作業者管理用。
電源単4乾電池×1本(付属)
付属品単4形アルカリ乾電池×1本、安全ピンアダプタ×1個(取付ねじ付)
質量(g)75
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×22×64
警報方式ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式)
離れたところでもセンサがガスをしっかりキャッチ。ガス濃度は手元でくっきり表示。2ガス(酸素と硫化水素)同時測定するセンサ分離型濃度計。見やすい大型LCD表示。警報機能付き。センサ延長ケーブル
付属品レザーケース、ショルダーベルト、単3アルカリ×2本、フィルタエレメント×2枚
測定範囲硫化水素:0~30.0ppm、(サービスレンジ50ppmまで)
質量(g)約450(電池除く)
使用温度範囲(℃)-10~40
電源単3形アルカリ乾電池2本
測定対象気体酸素・硫化水素
表示方式LCDデジタル3桁(プッシュスイッチによりガス種切替)
探知・警報方式1段目:長いブザー断続音、アラームランプ点滅、2段目:短いブザー断続音、アラームランプ点滅
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)66×195×29(突起部を除く)
分解能酸素:0.1vol%、硫化水素:0.5ppm
センサー寸法(mm)Φ44XH75(突起部を除く)、センサ延長ケーブル:10m
電池寿命(時間)連続50時間以上(無警報時、20℃の場合)、※環境条件、使用条件。保存期間、電池メーカーなどにより異なる場合がある
ガス採気方式拡散式
延長ケーブル(m)10
応答時間(秒)酸素:20以内(90%応答)、硫化水素:30以内(90%応答)、※周囲温度は20±2℃の状態とする
検知原理酸素:隔膜ガルバニ電池式、硫化水素:定電位電解式
指示精度酸素:±0.5vol%以内、硫化水素:FS±5%以内、※同一測定条件下による
警報設定濃度酸素:1段目:19.5vol%、2段目:18.0vol%、硫化水素:1段目:10.0ppm、2段目:15.0ppm
測定範囲(vol%)酸素:0~25.0
1個
¥149,800
税込¥164,780
13日以内出荷
表示部とセンサ部の分離タイプ(マンホール等の地下現場において、地上からセンサ部を入れることでガスを測定できます。)
見やすい大型LCD表示(酸素、硫化水素の2つのガスを同時に測定。)
ワンタッチで簡単操作(濃度表示はボタンを押して簡単に切替可能。)
付属品センサ延長ケーブル5mレザーケース、ショルダーベルト、フィルタエレメント、単3形アルカリ乾電池×2本
寸法(mm)本体:66×195×29(突起部除く)
測定範囲(酸素)0~25.0vol%、(硫化水素)0~30.0ppm(サービスレンジ50ppmまで)
質量(g)約450(電池除く)
電源単3形アルカリ乾電池2本
使用温度範囲-10~+40℃
警報設定濃度(酸素)1段目:19.5vol% 2段目:18.0vol%、(硫化水素)1段目:10.0ppm 2段目:15.0ppm
検知対象ガス酸素、硫化水素
1個
¥129,800
税込¥142,780
当日出荷
下水道施設での硫化水素濃度の無人・連続モニタリングが可能で、下水道施設の腐食・悪臭対策に便利な測定器です。 1分ロギングでも濃度・温度のデータは1ヶ月記録可能です。付属のUSBケーブルでPCと接続し専用ソフトを使用すると、グラフ表示やテキストファイルの作成が可能です。
寸法(mm)約89Φ×148
質量(g)約390
電源単3電池×2(付属) 連続使用時間:3か月
測定対象気体硫化水素ガス
温度測定範囲(℃)0℃~40℃
測定原理定電位電解式
サンプリング1分 5分 10分 15分 30分 60分
使用環境0~40℃ 30~95%RH(結露なきこと)
指示精度フルスケールの±5%
測定値瞬時値、平均値、最大値、最小値を選択
電池寿命リチウム電池(1個) 寿命5年間
ロギング濃度、温度各45960個
『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 測定用品
- 測定関連サービス
- 測量用品(土木/建設)
測定用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。